【悲報】俺が考案した漫画、どう考えても売れる未来しか見えないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:16:05.923 ID:0cvXw6pU0
1.基本的な構図は『人食い鬼(姿は完全に人)』vs『唯一鬼を殺せる人間の集団』

2.鬼を56すと特殊な金属を遺して霧散。その金属から唯一鬼を殺せる「鬼武器」を作れる

3.金属の質は鬼の強さに比例する。(従って物語の基本進行も「強い鬼56す→その鬼から取れた金属で強い武器作る」みたいな流れになる)

4.人間、鬼のそれぞれにはトップ集団がいる。明確な序列もつける。こいつらの戦いをメインで描く(人数は7人)

5.それに加えて鬼、人間それぞれに『階級』を与える。これによって強さを明確にする(ワンピースの懸賞金みたいな役割)

6.上位7名の剣士だけは鬼武器を一時的に覚醒させることが出来る(BLEACHの卍解みたいな感じ)

ヤバい。絶対売れるわコレ。
鬼武器が覚醒する度に話題沸騰だわコレ。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:17:01.130 ID:v8P2/qMYa
ゴッドイーター
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:17:12.737 ID:E9Yuluf0d
鬼である必要を考えてもう少し練ってみて
はい次
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:17:12.968 ID:jnw+rLlZ0
鬼滅の刃じゃんわら
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:17:54.137 ID:odBevnMF0
最初の武器は自殺した鬼の金属から作ったとか言うんだろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:18:09.454 ID:vvPJVnCb0
鬼滅
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:18:32.385 ID:cRCcnF8F0
東京グールじゃん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:19:01.326 ID:wkKGde8Ga
ひょっこりひょうたん島じゃん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:19:05.289 ID:WULwnLfw0
ほとんど鬼滅
武器のところだけ申し訳程度のオリジナリティ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:19:14.893 ID:fd1xstg10
悪殺の弾丸 の続きかと
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:19:34.110 ID:V2rpsHKo0
妹が鬼になってまうんやろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:19:37.944 ID:fd1xstg10
あ、魔殺の弾丸か
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:19:51.382 ID:V2rpsHKo0
これは大ヒット間違いないわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:20:29.265 ID:fCs3D36Sd
気滅って確かに面白いけどさ
ちょっと主人公の成長早くね?
あと強いやつらポンポン殺しすぎ
あの調子だと30巻くらいで柱と上弦残ってないんじゃね?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:20:44.814 ID:ITNPph7oa
集英社に出すなら超絶絵が上手くないとね
滅茶苦茶絵がうまかったらその設定でもいけるかもね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:21:36.573 ID:fCs3D36Sd
>>17
原作脚本で出ると言う手もあるぞ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:21:14.644 ID:9gyMpV1cM
二期では鬼側だった主人公が記憶喪失になって人間側につくんだろ?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:21:17.918 ID:XHAOQge00
実際描いた奴見せてくれや
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:21:37.330 ID:NTiGp63V0
どういう理屈で鬼が金属になるのか
そもそも何で鬼が発生したのか
「唯一殺せる集団」は特殊能力でもあるの?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:26:36.208 ID:fCs3D36Sd
>>22
そんなんどうにでも出来るじゃん
鬼の体は強力すぎて魂がないと形を保てない
魂が抜けると収縮して金属になる
発生原因は人間が文明をもつ前からそもそも存在してたとかでいい
3番目は鬼金属の武器を使ってるうちに徐々に体が鬼の力を吸収して強くなるとかでいいよ
力に取り込まれて暴走したら人間も鬼化するとかあってもいいな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:22:16.398 ID:yayPYQNF0
可愛い妹キャラ作ろうぜ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:24:34.232 ID:3IQykjqh0
主人公の立ち位置は?
最初から集団の中にいるのか、たまたま鬼武器を持ってたからスカウト受けるのか
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:26:49.710 ID:0cvXw6pU0
>>25
半鬼化して鬼狩りに狩られかけてるところを「鬼狩り組織に忠誠を尽くす」という条件でなんとか見逃してもらう
それで加入する
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:28:01.500 ID:9gyMpV1cM
>>31
スタートの時点で東京喰種:reな訳ですな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:24:49.287 ID:PxXECpVQd
東京喰種っぽいなって思いました
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:26:20.191 ID:YJD1FC350
この内容で漫画書くわ!
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:26:28.602 ID:HCsOLxer0
どっかで見たことある設定だなって思ったらこれ刀使ノ巫女じゃん・・・
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:27:16.280 ID:XHAOQge00
職業小説家ならともかく、漫画原作志望ならネームぐらいはやらんの?
その辺全部作画に投げちゃうんなら、もう内容云々より相方選びで全部決まる気がする
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:28:12.577 ID:YVYITwXu0
絵がないから小説じゃん
なんで漫画って言ったの
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:28:15.278 ID:5idn3TwT0
終わりのセラフ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:28:37.076 ID:F4CRpkJH0
主人公は狩られる側と狩る側両方にいるのがいいんじゃね
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:28:57.208 ID:uY5tF7CPd
主人公に悲しい過去つけようぜ
妹以外の家族全員が鬼に惨殺されたとか
その方が読者を引き込める
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:31:54.608 ID:K2oC4jZR0
既視感しかない
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:31:56.989 ID:YEL6ucNId
腕のある漫画家がやればいけるしバカ売れする可能性あると思うが
そうでなければ早めな打ち切りになるかもしれん感じ

個人的には読みたいので小説家になろうでもやる夫スレにでもpixivにでもいいから形にして欲しいわ

46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:33:22.813 ID:0cvXw6pU0
>>43
マジか
ありがとう。小説で書いてみるのもアリかね
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:33:52.022 ID:3IQykjqh0
鬼化のプロセスは?
鬼に噛まれたら発症する感じ?
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:43:34.987 ID:fCs3D36Sd
>>47
それだと人間サイド不利すぎる
鬼金属にある鬼の力は意思を持っていてそれに取り込まれたら鬼化くらいでいい
人間サイドは強い意思と正しい心をもって戦わないといけない
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:34:30.231 ID:mAZJc3gX0
最終的に主人公が最強の鬼になるのは勘弁な
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:37:13.055 ID:31iKwoOn0
鬼滅の中にオリエントも混ざってない?
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:37:51.515 ID:64Wbn0+Jd
半妖に犬夜叉が居るから半鬼はある意味パクり
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:39:29.853 ID:3IQykjqh0
もしも人間が鬼化する設定があるなら主人公の持つ鬼武器は両親とか大切な人から出た金属だとエモいかもね
鬼武器覚醒の条件が持ち主と鬼武器との絆ならなおさら
メインキャラにそれぞれ悲しい過去も持たせやすくなるし
ペットの鬼化とかも面白いかもね
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:44:12.523 ID:fCs3D36Sd
>>52
あーそれいいな
採用
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:40:28.496 ID:F4CRpkJH0
主人公は半鬼化してるとか
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:40:55.287 ID:YEL6ucNId
面白そうなものはパクっていいし
アレンジも極めればオリジナルよ

マッドマックスは北斗の拳のパクリだが誰も文句いわないしな

58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:43:47.389 ID:9gyMpV1cM
>>54
マジレスにトリビア交えると北斗はマッドマックスをパクった巻来功士のさらにパクリ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:41:27.533 ID:6qFzoimZ0
絶対東京グール見たことあんだろ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:43:43.697 ID:3IQykjqh0
純正の鬼と人間の鬼化とでなんらかの差別化もしたほうが良いかもね
金属の質が違うとか
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:44:15.938 ID:SwnZthe4d
自分の母さんの介護費用を稼ぐために鬼を狩ってるのにその母さんが鬼になっちゃう展開はよ
札森ィ!
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:44:37.985 ID:tMOLu546p
死ぬと自分達の弱点を残すって設定がマヌケすぎるから却下
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:45:12.711 ID:Jfclmk8L0
思った以上に東京喰種だった
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/12(水) 10:45:57.244 ID:64Wbn0+Jd
金属化するなら材質も知識に入れんとな
強いやつはステンレスとか

コメント

タイトルとURLをコピーしました