【悲報】日本の女尊男卑、赤ちゃんまでも対象になるWWW

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:04:32.549 ID:iggGGj9L0
某育児情報サイトのアンケートより

Q.一人だけ赤ちゃんを授かれるなら男女どちらの性別を選びますか?

男の子:23% 女の子:77%

Q.二人赤ちゃんを授かれるならどの性別の組み合わせを選びますか?

男女:68% 女女:25% 男男:7%

総票数:23521票

終わってるWWW
こんなん世界見渡したって日本くらいだろWWW

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:04:52.528 ID:iggGGj9L0
怒りあげ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:05:41.783 ID:rUo1br290
日本は女尊男卑じゃなくて男尊女尊だぞ
だからこそおかしくなってる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:07:07.087 ID:iggGGj9L0
>>3
じゃあこのアンケート結果はどう説明するんだ
明らかな女尊男卑
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:05:57.939 ID:iggGGj9L0
ほんと糞
こりゃ100年後は日本滅んでるな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:07:17.682 ID:tDqI2h0va
俺自身は独身だけど仕事で子ども相手してても女児のほうが育てやすい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:08:11.722 ID:iggGGj9L0
>>6
息子生まれたらどうすんの?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:09:08.620 ID:tDqI2h0va
>>9
結婚の予定なし
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:16:48.588 ID:iggGGj9L0
>>14
おう、

>>15
本気でいってんの?

>>16
ブスは?

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:07:45.027 ID:/pqRb8SN0
男は色々とハードルを高く設定されて大変だからな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:10:09.463 ID:iggGGj9L0
>>7
やはり男が不人気なのは人生ハ一ドだからだろう
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:08:02.486 ID:uHB3mD8Z0
やっぱり女は人生イージーモード
男は産まれる前から人生ハードモードが約束されてる
すでに寵愛が違う結果がこうして出てるからね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:11:23.053 ID:iggGGj9L0
>>8
独身ならどっこいどっこいじゃん
結婚したら男がハ一ドやが
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:13:59.819 ID:Zds5SOGC0
>>23は兄弟姉妹いるの?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:08:37.240 ID:2rvAkrbyd
男児はかわいくないからな…しゃーないわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:14:16.087 ID:iggGGj9L0
>>10
ロリ乙

>>11
女は姫なのになんで男は太郎なんや
王子じゃないのか

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:08:40.230 ID:0PDHjWXS0
一姫二太郎の方が楽
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:08:51.557 ID:gl6QLw9Oa
生まれ変わっても女になりたいとか言ってるのに男尊女卑なわけねえだろw
女が楽で最高にたのしいからまた女になりたいのによ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:15:55.890 ID:iggGGj9L0
>>12
だよなあ

>>13
倫理観がペット感覚になってるのは確か

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:20:19.567 ID:tDqI2h0va
>>34
ただ女児のほうが将来的な職業選択の幅は広いよ。
男性のみの職場でも女性が進出してるし社会的にも後押しされてる。
逆に女性のみの職場に男性が進出するとまず反発だからな。
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:08:52.479 ID:yfVe1u8q0
子供の人生より育てやすさを優先するって事か
ペットだな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:09:10.879 ID:0iISElw4r
男なんて育てたくないからな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:12:51.370 ID:tDqI2h0va
>>15
ちなみに児童養護施設の入所児童は6:4で男児のほうが多い
親に入所の意向確認しても女児のほうが引き止められやすい
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:20:27.802 ID:iggGGj9L0
>>26
差別じゃね?

>>18
そこは育てやすさとリスクかな
男は育児失敗したらリスクでかい

>>19
まあなあ
でも独身ならそんな変わらなくないか?

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:09:25.318 ID:2rvAkrbyd
女児はかんいいからしゃーないわ….
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:10:13.437 ID:f+g1N16Z0
よくわからんけど男児だろうが女児だろうがてめえの子なら可愛くねえか?
男児も女児もそう変わらんだろ、子供は手間のかかるもんだし、てめえの子供ならそりゃ庇護するのが普通じゃねえの?
知らんけど
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:10:46.935 ID:uHB3mD8Z0
俺も女に生まれたかったわ
どうせ生きるなら人生イージーモードの方が良い
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:10:55.193 ID:tRHtVDl2a
俺は男で、男の方が辛いこと多いと思ってるけどそれでも子供が1人だけなら息子がいいわ
理想は一姫二太郎
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:21:45.815 ID:iggGGj9L0
>>20
男は息子欲しがるのは分かるが女はダントツ娘信仰がやばいらしい
子供に娘いないと差別されるらしいぞ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:11:09.953 ID:+HG51YSe0
某育児情報サイトを見るその男女比よ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:11:10.500 ID:rkEDUYyV0
男は育てるのがめっちゃ大変なんだよ
女の子は楽

みんなそれを知ってる

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:11:28.574 ID:BXgvxvqo0
女増える方がいいじゃん
母体は多い方がいい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:12:19.768 ID:Zds5SOGC0
自身の育った兄弟構成にもよりそう
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:12:55.881 ID:2/46KBye0
>>1
真の女尊男卑思考は二問目質問で発狂してるからな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:14:09.722 ID:8pU4GAo00
この>>1女性専用車両に抗議する動画上げてそう
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:14:59.609 ID:uJiDw2id0
>>1
真のポリコレなら「性別は男女だけですか?」って突っ込むでしょ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:15:10.299 ID:k9tnsqhd0
新品の穴たくさん産んで欲しい
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:15:41.154 ID:1GonPDu70
小売で働いてた時男のガキは親がちゃんと叱っても叫ぶし走り回るしそりゃ育てやすい女の子の方が人気出るわと思ってた
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:17:24.271 ID:Zds5SOGC0
俺自身は妹2人いるからどちらかと言うと女児希望かな?男児の扱い方わからんし
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:17:58.722 ID:f+g1N16Z0
なんか机上の子育て論?的なものに惑わされてるやつおるけど
男児だろうが女児だろうが手間がかかって面倒臭いのが子育てだぞ
しかも男だろうが女だろうがてめえの力だけで勝手に巣立っていくと思ってるしな
まあ、不満はないんだけどな、そこには
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:19:03.478 ID:LeQRHwM2r
男はあまりに余ってるからな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:20:33.644 ID:Zds5SOGC0
>>38
地域によらない?九州とか女ばっかだよ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:22:01.945 ID:BWQpWraC0
女性のが優位だから女の子欲しがるんだよな
まぁ精子バンクが発達したら男はいらなくなるから仕方ないか
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:22:44.300 ID:qlHpEr6S0
マジレスすると男の場合男で女の場合女が比率高いぞ
そのサイトだと単に女の比率が高いだけ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:22:50.144 ID:tH0KJ2th0
俺も女の子がいいかな
可愛さが段違いよ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:22:52.565 ID:i9h/r+2n0
無い物ねだりだな
娘3人育てて上2人はもう嫁にやって
末娘が大学卒業したらミッションコンプリートだけど
息子が欲しい人生だった
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 21:22:56.770 ID:gl6QLw9Oa
男尊女卑の国で女の子なんか産んだら苦しむわけだろ?
自分の子を苦しませたいと思ってるってことか?w

コメント

タイトルとURLをコピーしました