- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:28:50.932 ID:lNrD4x130
- 料金高すぎ、集中力もたない… 「映画館離れ」した人たちの声
https://www.moneypost.jp/595140集中力は「10分が限界」
20代の女子大学生・Bさんは、自身をはじめとする若い世代は、映画館で映画作品を楽しむための「集中力がない」と分析する。
「YouTube動画は長くても10分前後。ちょっとした隙間時間でも楽しめるし、面白くなかったら、他の動画に切り替えればいい。
最近では、30分のテレビ番組ですら、長く感じてしまいます。同じ作品を2時間以上見続ける忍耐力もなく、思わず席を外したくなります。
また、家で映画を観るときもスマホを片手に、Wikipediaでストーリーや登場人物を確認しながら観る習慣がついている。
そうでなくてもSNSに返信したり、別番組を観たりなど、必ず何かしながら映画を観ているので、そういったことができない映画館は、まあまあの苦痛です(笑)」 - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:29:14.749 ID:biBN9OGc0
- これよく聞くけど
切れてもいいから見てみなよ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:29:26.947 ID:q3sd7Vdk0
- 縛り付けてシンドラーのリスト見せてやりたい
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:29:26.960 ID:lNrD4x130
- こんなんで大学の授業とか受けられるのかよwww
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:30:11.406 ID:mjRZOiP/0
- >>4
Wikipedia見ながら受けてるんだろ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:32:41.030 ID:FmSS7O2w0
- >>4
映画は面白いけど講義はつまらないから寝ちゃうな - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:33:03.618 ID:IUPZl+gA0
- >>4
ねるかしまほいじってるからな - 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:56:43.105 ID:saM92NGS0
- >>4
大学の講義まともに聞くやつとかおるん? - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:30:06.934 ID:Q3POaKJHp
- ほんとにヤバいじゃん
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:30:11.307 ID:m9jnLTX90
- 2時間トイレが我慢出来ない
劇場冷えすぎ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:31:33.151 ID:PjE/lSjId
- >>6
それ頻尿じゃ・・・ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:32:00.858 ID:m9jnLTX90
- >>19
普段はそんなことないから
冷えると近くなるんだよマジ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:33:24.482 ID:lNrD4x130
- >>23
精神的なものもあるみたいだよそれ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:32:12.701 ID:lNrD4x130
- >>6
厚着してけw - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:30:21.060 ID:vjzOyn3R0
- 映画の料金より、パンフレットやフードが高いんだよ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:30:47.015 ID:m9jnLTX90
- >>8
んなもん買うなよ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:30:28.004 ID:gGoIBeHUp
- 悪いことは言わないから今すぐ死んだほうがいいと思う
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:30:41.881 ID:wyCug6By0
- 意味がわからん
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:30:49.286 ID:ZiA2w6vX0
- こういうやつらこそ映画館行ったほうが
他にすることないから映画に集中できていいんだよ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:30:55.182 ID:03OOM8770
- 3行以上読めない…
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:31:05.571 ID:u9AE+KOM0
- 視力落ちてボヤけるようになってから行かなくなった
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:31:15.141 ID:yAW+v/tY0
- 大学生だけど、大学生になってから映画館で見た映画のんのんびよりしか無い
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:31:16.054 ID:UeAfH43y0
- アホすぎる
こんなやつが大学生やってんのかこの国 - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:32:25.397 ID:SFsqzaHMd
- >>16
ヤバすぎるよな
もう全員死んだ方がいい
滅ぼすしかない
この国は
もう
だめだ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:31:18.910 ID:zwISiR3j0
- スマホも禁断症状が出るんだろ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:31:28.518 ID:ZsYsiY220
- 10分は流石に障害
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:31:33.924 ID:xuZZwY/50
- 割とADHDじゃね?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:31:44.260 ID:p9W9QEpip
- 映画の料金が高いから観に行かないというのは理解できるがこの女子大生は確かにいろんな意味でヤバいな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:32:00.095 ID:Ejs4MQeF0
- 多動性障害か何かじゃないかそれ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:32:05.578 ID:DwxDz08MM
- 今日冴えない彼女みたよ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:32:07.503 ID:mXnPuEhA0
- 旧作猿の惑星5作一気見させてやりたい
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:32:23.452 ID:DPwppLYRx
- 集中力云々はまず映画が初めの10分で世界観に引き込んでない時点で負けてるから
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:32:23.592 ID:9GJUDr8p0
- そもそも映画離れしてんのか?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:32:31.057 ID:HSJZHk9U0
- 1500円払って二時間も時間使うのも面倒だしな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:32:36.325 ID:AHi/FHXk0
- てか音がデカすぎる
鼓膜敗れるだろ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:32:50.760 ID:FLXDsJxZp
- 何しに映画館に行ったんだよ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:32:53.326 ID:JIEjECSt0
- ずっと集中してみてるやつなんていねーよ
人間の集中力の限界は30分ってずっと言われてきただろ
集中して見る部分流して見る部分と適度に分けながら見るのが普通 - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:33:44.952 ID:cNflO9/rr
- 喫煙席作れや
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:34:12.242 ID:/oTy82Uup
- なんか腹が立った
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:34:20.565 ID:q8bOTAsWd
- パンフは買うがメシは買わないぞ。元々ポップコーン好きじゃないから買う気しないだけだが
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:34:28.168 ID:JZbKEzfm0
- 映画じゃなくて映画館な
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:34:49.787 ID:ZiA2w6vX0
- でもタピオカの行列に三時間とか四時間とか並べるんだから
忍耐力はあるはずなんだよねぇ - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:38:16.507 ID:hNRfPM+Ra
- >>41
だって並びながらでもWikipediaは見れるもん - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:34:53.599 ID:piyShMKLp
- これ1人目も自分で飯買っておいて文句言うってバカだろ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:35:13.950 ID:nOrVo2vW0
- ほんと今の大学生って何でも離れてるよな
YouTubeばっか観てるイメージ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:35:56.473 ID:nKSp7j33p
- 「今では1900円に値上げするシネコンも。鑑賞時にポップコーンやソフトドリンクを買うと、1回の鑑賞に3000円近くかかってしまう。
動画配信サービスであれば月額1000円ほどで見放題だし、レンタルの場合も1回数百円で済む。優先順位の高い他の趣味にお金を使いたいので、あえて映画館を選ぶことは減りましたね」飯は終わってからか観る前に食ってこいよ。何自分から買っておいて文句言ってんだこいつ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:36:20.023 ID:wyCug6By0
- 俺大学生だけど友達いないから映画大好きなんだが
1人で時間潰せて最高 - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:36:32.297 ID:HXiZjguc0
- なんというか、楽しければそれでいいって感じなんだな
芸術を鑑賞して教養を身につけようとか思わないのかな - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:37:42.371 ID:DPwppLYRx
- >>46
最近なんか教養になって面白いと感じれる映画あった? - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:38:06.168 ID:p/udZDvCp
- >>51
ジョーカー(笑) - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:38:36.376 ID:XpaeVmdv0
- >>46
教養(笑)
役に立たねー雑学集めてホルホルしてんじゃねーよwww - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:36:37.219 ID:xuZZwY/50
- まあ途中で寄席の仲入りみたいなのが欲しくなるのは分かる
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:36:48.222 ID:InNqZzWs0
- でもこういう奴多いよ
映画借りてきても観初めて10分で飽きて観なくなる奴とかいる - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:37:11.846 ID:6DVvszmup
- >>48
借りてきてもダメってもうどうしようもないな - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:37:39.025 ID:AoMVy6lh0
- ネットで次々情報やコンテンツを見てるとそうなってくるのはまあわかる
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:37:51.069 ID:ZiA2w6vX0
- でも流石に次ページの三人目を二人目と同じ記事で並べるのはかわいそうだな
一人目も優先順位がもっと高い他の趣味があるからそっちに金使いたいっていう
まっとうすぎる理屈だからそういう別の趣味ある人が映画見ないって話で何の不思議もないし - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:39:43.256 ID:lNrD4x130
- >>52
3人目はまともなこと言ってるよね
まぁこの記事自体が悪意に満ちてるように感じるけど - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:38:32.902 ID:EwFSFKKe0
- だいたい2時間の映画も耐えられない奴が社会人になれるかっつの
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:38:46.272 ID:ZhR1I6uc0
- 別に忍耐で見るわけじゃないし
大して好きな作品じゃないだけだろ - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:39:01.697 ID:YsRoRkjEd
- なんつーか今の大学生ってなんも出来ないよな
俺が若い頃はアクティブなやつしかいなかったのになぁ・・・ - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:40:32.294 ID:oP02oMoY0
- >>58
ダメなやつが増えてるのは確かだけど
アクティブなヤツもいっぱいいるぞ
学生運動レベルの時代なら話にならんけど - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:43:19.573 ID:aVF+XR2zd
- >>58
今はネットあれば時間潰せるし
こうやってVIPしてね - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:44:14.726 ID:EwFSFKKe0
- >>74
今やっつっても十数年前からあったけどな
今と違ってスマホが普及してないってのが大きいと思う - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:45:30.277 ID:n3aCLM65d
- >>76
ガ●ジか? - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:39:17.509 ID:wjOKIQqyd
- すぐスマホ見たくなっちゃうんだろ
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:39:46.464 ID:z4vwXIhl0
- これって一部のガ●ジが
その他を代表して勝手に語ってる訳じゃなくて?え?ガチなの?今の若者やばくない?
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:39:49.790 ID:Uu9sASP30
- テレビ局が予算削られて2時間特番みたいなのが増えてるのって
完全にテレビ離れしてる若者のニーズと逆行してるな - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:40:40.908 ID:bJ4tV17ap
- 観に行っておいて忍耐っておかしいだろ
そもそもお前が観たくないだけじゃんそれ - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:41:01.815 ID:8R4KWYY5a
- でもADHDの人って増えてるんでしょ?
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:42:46.093 ID:oP02oMoY0
- >>65
昔は診断されてなかったのが
今の時代は診断されるから増えてるって言われてるけど
実際晩婚化とかでリスクは上がってると思うんだよな - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:41:02.398 ID:UXNtdmAxd
- 分かりますよその通りです新宿古着屋ワタナベとここに書くのは10分もしたら飽きますからねダイバクショウ
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:42:07.139 ID:itYbHga6p
- なんで映画館行ったの?観たいから行ったんじゃ無いの?好き好んで行ったものに忍耐が必要なの?ワケワカンネ
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:42:17.215 ID:DPwppLYRx
- というか40~50年前とかだったら今のスマホとかゲームレベルで幼稚なエンターテインメントとか言われてたでしょ
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:42:20.182 ID:nOrVo2vW0
- マジで中身のないものばっか好むよね若者って
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:42:29.401 ID:EwFSFKKe0
- 見たい作品が無いならわかる
金払うくらい関心がある作品が10分でつらくなるのはガ●ジだと思う - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:43:04.138 ID:lNrD4x130
- >>70
ほんとそれだよな
言ってることおかしいよなこの女子大生 - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:45:03.861 ID:oP02oMoY0
- >>73
たまたまやベーやつ取材しちゃったか
大袈裟な内容書きたくてわざとやベーやつ選んだかってことで納得しとこうぜ - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:43:01.798 ID:4gnlo4swd
- ほんと若者ってゴミだな
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:43:48.586 ID:SiYPb/wFp
- 配給会社「10分で帰ろうが1900円払ってくれるならあざっす」
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:44:25.598 ID:SiYPb/wFp
- 映画館で実況したくなっちゃう奴とかもいるんだろうか?
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:44:35.320 ID:DPwppLYRx
- でもお前ら映画見に行かねーからこんなこと言えんだろ
- 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:45:35.078 ID:q7JJCie5p
- >>78
ジョーカー観てきたぞ!再来週はIT観に行くんだい! - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:46:16.857 ID:DPwppLYRx
- >>81
話題作ばっかじゃねーか! - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:47:38.296 ID:T8P/iunop
- >>83
俺もジョーカーみた!年始にはドラゴンボール超ブロリーも観に行ったぞ! - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:48:23.327 ID:DPwppLYRx
- >>86
もっと見に行けや!その間に話題作レベルでもいっぱいあったろ! - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:49:29.601 ID:T8P/iunop
- >>90
あとは7つの会議と天気の子とゴジラ とONE PIECEも観にいったぞ!! - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:50:16.264 ID:DPwppLYRx
- >>92
七つの会議だけ異質だなおい - 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:51:22.262 ID:T8P/iunop
- >>95
池井戸作品は実写化全部観てるもので
漫画みたいなわかりやすい展開だから好きなのよ - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:50:33.489 ID:bNmx7mbM0
- >>90
トイストーリーと二ノ国とユアストーリー見に行ったぞ! - 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:51:14.354 ID:DPwppLYRx
- >>97
可哀想になるぐらい地雷踏んでんな - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:45:48.679 ID:cNflO9/rr
- おっさんども激おこで草
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:46:47.495 ID:T8P/iunop
- 映画館の中でフェラとかしてるんだろうなこのアバズレ女子大生が!!!
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:46:48.390 ID:nOrVo2vW0
- 怒るってか呆れに近い
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:47:44.608 ID:ZiA2w6vX0
- でもこの女子大生が一番頭いいよ
一番インタビューで求められてる回答を理解して
それに完璧に答えてる
ここまで完璧な回答はパーフェクトすぎて完全だよ本当にバカならこんなウィキペディアだのユーチューブだの
読者の心をつかむ明確なワードをチョイスできずに単に飽きちゃうとか答えてで終わりだよ - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:48:20.979 ID:T8P/iunop
- >>87
まぁこの女子大生が本当に存在しているかはわからないけどな - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:48:02.687 ID:GxWhOYk10
- こんなスレで不毛な争いをするより
このスレをまとめたブログのコメント欄で争う方が若者向きだよね - 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:49:28.984 ID:lQMFCyK90
- ちょっと瞬きしたりするだけでストーリーわからなくなるわ
トイレも我慢しなきゃだし隣に気使いながら飲食するのもめんどい
しかもなぜかポップコーンしか食えないとか笑える
音が気になるなら菓子パンとか食わせろって思うわ - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:50:05.581 ID:T8P/iunop
- >>91
ホットドッグとチュロスがあるだろ!!! - 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:50:30.553 ID:0NXXf4Ct0
- 月額1000円くらいでめっちゃ見れるから映画館にいく気しない
- 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:50:45.298 ID:ZiA2w6vX0
- そういや今月はライオンキングとジョンウィックと空の青さを知る人よしか見てないな
数年前なら休日に映画館梯子したりとかで月に7、8本見てたのに俺の映画離れも深刻だな
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:50:55.136 ID:uFsy7r250
- 最近はわざわざ映画館で見たいと思えるような映画も無いししょうがない
- 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:52:36.270 ID:StDeOKofd
- 単純に1,800円払って観てる人間を犯罪者扱いする風潮のせいだろ
- 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:53:41.051 ID:T8P/iunop
- >>103
もう1900円だぞ!!!怒 - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:53:58.348 ID:DPwppLYRx
- 映画見てるやつラジオ聴いてるやつテレビ見てるやつ全員ひっくるめて「オタクっぽい」みたいな
- 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:54:21.402 ID:9dpJ3pkp0
- 単純に高い
- 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:55:02.018 ID:bQYvjFL4d
- 月に何本も見るから1回1900円は地味に痛いわ
- 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:57:50.260 ID:ZiA2w6vX0
- >>108
そんなに何度も見に行ってるのにクーポンとか会員割引使わないの?小さな独立系の映画館とか行かない限りは
1900円払うことなんてまずないわって感じだけどさ - 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:55:08.820 ID:yZhZI/QGp
- 平成元年生まれだけど俺が幼稚園の時に連れてもらってた時はいくらだったんだろう??
- 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:55:10.667 ID:hbwQm5JVa
- YouTubeで満足するような奴らが映画なんて見る必要ないですし
- 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:55:22.735 ID:7pi7o5wNa
- 10分以上のYouTubeが長くて見れない
- 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:56:00.977 ID:lNrD4x130
- >>111
クソわかる
逆にYouTubeこそ集中力が持たないんだが… - 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:58:35.299 ID:oP02oMoY0
- >>113
そりゃユーチューバーが毎日捻出してる内容と
何年もかけてたくさんの人が莫大な金をかけて作ったもん比べたら
そりゃ集中もできんだろ - 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:56:00.158 ID:EwFSFKKe0
- 逆にYouTubeで何見てるか貼って欲しかったわ
だいたいそれで察しがつく - 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:56:45.619 ID:DPwppLYRx
- YouTubeは惰性か狂信だからそもそも比較にならないでしょ
- 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:57:18.168 ID:zLvTrkWb0
- 分かるw 120分超えると長すぎんだよ
90分がよいところだな - 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:57:18.177 ID:XNrE97bE0
- これただのスマホ中毒じゃん
- 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:57:30.505 ID:aJN1XGm1a
- 今日ジョーカー見に行ったけど満員だったわ
- 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:58:25.202 ID:gZjupCaU0
- 音がでかい
- 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:58:30.074 ID:owWpRRUq0
- 映画館だと逆に集中できる
家だとマジでスマホいじったりでストーリーわからんくなるわ - 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:00:18.751 ID:Fh6pmE12M
- >>121
これ
映画館ならつまらん映画でもちゃんと見れる
家だと集中できんね - 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:01:14.152 ID:OAf2a9iq0
- >>121
わかるわ
実況しててセリフ入ってこない時があるわw - 137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:03:13.309 ID:Kl/hLHVX0
- >>121
分かる、逆にちゃんとルールとかマナーとかあると集中して観れる - 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:59:41.869 ID:bNmx7mbM0
- 実際今でも映画は1000円くらいで見られるから助かる
物によっては1900円出すのはちょっとね - 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:59:49.725 ID:F/4BTNcN0
- おもんないしな昔はよかったいってる奴叩いてるやつは映画関係者ステマだな
- 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/26(土) 23:59:59.942 ID:zboOLyqQ0
- アクション映画とかはテレビでいいけどアニメ映画は映画館で見なくて後悔しすぎたからかけらでも興味あったら見に行く
- 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:00:30.764 ID:vcb1Bltk0
- 知らない人だらけの空間だとリラックスできないし
- 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:01:17.949 ID:8KceEx/fx
- あとは最初についた悪評がネットによって爆発的速さで拡散されるからわざわざ見に行くまでもないってことなんじゃないの
今年でいえばドラクエとかアドアストラ、MIBインターナショナル
俺はドラクエそんなに悪くないと思ってるけどもう評判は覆せないとこまで言ってるしね8月公開なのに - 130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:01:25.682 ID:kozMHT420
- ゴロゴロしながら観たい
つまらなかったらやだし - 131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:01:37.003 ID:/ZDFaYOL0
- 毎週土日は混雑するくらい人いるだろ
映画館のホールでまったり待つのすきだから早朝かレイトしか行けない - 132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:02:10.829 ID:ydGM8xbr0
- でも最近上映前のCM長すぎなんだよな
ノーモア映画泥棒やったらすぐ移れよ - 136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:03:09.609 ID:0ZkZScVEa
- >>132
やっぱ資本主義って糞だわ - 138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:04:06.337 ID:8KceEx/fx
- >>132
CM含めて映画館自体を楽しむもんじゃないの? - 141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:06:06.420 ID:ydGM8xbr0
- >>138
ノーモア映画泥棒やってそろそろ始まるなってワクワクを裏切られる俺の気持ちわかる? - 143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:07:35.289 ID:8KceEx/fx
- >>141
どこの単館で見てんだよTOHOなら映画泥棒をCMの〆にしてるからそこ行けよ - 146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:09:27.588 ID:/ZDFaYOL0
- >>141
分かる
応援上映で赤いサイリウムを振り回して一体感を得てからの何か知らんCM入った時のどうしよう感 - 150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:13:08.508 ID:OAf2a9iq0
- >>132
ジョーカーの時予告15分やって流石にイラついたわ - 133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:02:11.178 ID:1A6lZqNDa
- ボヘミアンラプソディー以来面白いのがないんだけど
イエスタデイ面白い? - 134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:02:55.670 ID:Dd8NH0Kg0
- Once upon a time in Hollywoodは多分家ならダレてた
映画館で見たときは3時間弱あっという間だったけど - 135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:02:55.831 ID:5oiZUXuk0
- 叩いてるやつ結構多いけど俺らも似たようなことあるよね
アニメなんていい例じゃん
最近は中身のない日常アニメばっかり好まれてる
ストーリーを追うのがしんどいっていう意見も多いし - 139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:04:13.720 ID:VJ5ZvbUAM
- 携帯ばっか使ってたら集中力すり減るらしい
- 140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:04:37.284 ID:Abdl/cOy0
- Wikipediaって映画のあらすじが全部書いてるじゃないか
- 142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:07:02.564 ID:3jB0J42Zd
- その女子大生とやらの勝手な憶測じゃん
- 144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:07:42.954 ID:Ox9InTkWd
- TOHOのカード作ってからTOHOしか行かなくなったな
- 151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:13:14.704 ID:P7VjpL3r0
- >>144
フリーパス今年で終わるぞ - 159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:17:43.603 ID:Ox9InTkWd
- >>151
年内か
ギリギリ交換できそうだ - 165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:20:18.197 ID:P7VjpL3r0
- >>159
各上映には無料指定分の座席数に限りあるから
都内とかは年末年始は駆け込み需要で満足に利用できない可能性あるから注意な
俺は今月末引き換えてくる - 145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:08:10.200 ID:E+LWdIyv0
- 分析がまちがってんだろ
- 147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:09:28.862 ID:xAHTPmkf0
- 音響で頭痛くなる
- 148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:10:55.887 ID:QJC17a+U0
- 知り合いの映画好きのおっさんが映画は90分までが一番集中してみれるって言ってた
- 149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:12:50.700 ID:c/UcPpWzM
- クソ映画ならともかくその程度の集中力なきゃ仕事なんてとてもできんだろ
- 152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:14:07.959 ID:Abdl/cOy0
- ジョーカーは120分だけど長く感じなかったなぁ
- 153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:15:09.290 ID:OAf2a9iq0
- >>152
まだ終わるな、まだ終わるなって思いながら見てたわw - 154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:15:28.930 ID:3am0cTcN0
- 26歳だけど映画鑑賞しまくりなんだが?
さっきまでアマプラビデオでOblivionってSF映画観てたし - 155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:15:29.464 ID:+7KEqSR10
- さやか、まどかは映画はネタバレなしで見たい派
ほむほむ、きょうこは調べて結末とかネタバレしてから見たほうが映画を楽しめる派
まみさんはネタバレなしで見た後にネットで他人のネタバレ感想レビューを読み漁って
自分の感想が正しかったのか答え合わせしてしまう派って
今月号の喪女になった中年マミさんが主役のマンガでやってた - 156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:15:52.677 ID:8KceEx/fx
- ジョーカーは展開の連続性が素晴らしいじゃん
- 157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:16:33.510 ID:DbxloK2N0
- LIVEもだけど、席運で楽しめる度合いが大きく損なわれるから嫌
飲み食いしたいのにトイレ行くために一時停止もできないし、大画面や臨場感の優先度は低いよ - 161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:18:49.639 ID:/ZDFaYOL0
- >>157
これで映画嫌になる人いるね
隣が独り言ブツブツ言い続けたり後ろの奴が席ガンガン蹴ったり - 158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:17:32.519 ID:JWyKlYo+0
- 子供の頃のが集中力あったわ
- 160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:18:28.234 ID:P7VjpL3r0
- 多少空腹な方が集中できるし劇場では飲み食いしたくないわ
その後カフェで感想話すのも含めて楽しんでる - 162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:19:17.448 ID:9MN5ciKYd
- ネットフリックスやフールーでいいわ
- 163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:19:23.745 ID:mHvcujvJ0
- 集中力、俺はYoutubeすら無理だわ
5chなら特に面白いわけでもないのに延々と見てられるんだけど - 164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:19:47.685 ID:ZDiPlx4i0
- これは分からんな
チンポの子みたいなつまらん映画でも最後まで集中できたし - 166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:20:27.584 ID:wdx6p6oK0
- 分かるわ
最近知能が低下しまくっててドラマとかもう無理
教育テレビの幼児番組が一番楽しめる - 167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:21:07.829 ID:+7KEqSR10
- 映画みてると集中してそんなに飲み食いしたいって気持ちなくなるな
そういや高校のときに演劇やってた先生が言っていたけど
自分がなにか見に行くときは飯も食わないしトイレも別にいかない
本当に面白い作品見てるときはそんな空腹だのトイレだのなんていちいち気にならない
それで退席したくなったらその作品はその程度の作品だって言ってたな - 168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:21:15.209 ID:ZkHCQbQX0
- 家でテレビとか映画観てたらそりゃ集中できんわ
映画館ならまだ集中できる - 169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:22:20.589 ID:FjWx8BaH0
- TOHOが殿様過ぎて福利厚生改悪されたから
- 170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/27(日) 00:22:30.570 ID:eDzl9gmP0
- 俺も映画は時間の無駄だと思うからマジで見てないな
最後に見たのトイストーリー3かも
【悲報】最近の映画離れの理由、ヤバすぎる

コメント