- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:40:16.375 ID:jiKQZJu6d
- OCGとっくに引退してたけど最近気になってふと見てみたら禁止不可避のパワーカードが量産されててワロタwwwwww
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:41:17.508 ID:prfL7xLw0
- サンダーボルトも羽箒も帰ってきててワロタ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:42:19.294 ID:jiKQZJu6d
- >>2
サンボルも羽箒も今の環境じゃそれほど驚異じゃないしな - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:41:23.073 ID:9iHk92/Ka
- 現役プレイヤーだが今普通に良環境だよ
クソデッキが1つあるが規制不可避臭いし、だからといって一強なほどでもない - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:43:53.560 ID:jiKQZJu6d
- >>3
俺からしたらどれもクソデッキ臭いんだがってぐらい全体のカードパワー上がりすぎなんだが
先行でアルデク楽々立てるデッキとかアマリリスもガンドラも逝ったのにまた8000バーンするデッキとかどういうこった - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:45:53.786 ID:9iHk92/Ka
- >>9
お前がいつやってたのか次第だなそこの評価は
俺が言うクソデッキがそのアルデクこと宣告者ドライトロン
8000バーンはマジテン?環境じゃまるで見かけないが
まぁあれも規制されるべきとは思うが、いつか爆発する - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:52:15.254 ID:jiKQZJu6d
- >>12
全盛期はゼアル真っ只中AV序盤でRR組んで辞めた
アルデクも強いがそれ以前に出せれば強い出すまで大変ってカードの召喚難度下げたらダメでしょって何度思ったんだろ
マジテンは普通に地雷臭プンプン何せ規制されないだろと思ってたカードの規制を知った今ならコイツもやべーと思ってる - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:55:24.389 ID:9iHk92/Ka
- >>28
9期ほぼほぼすっ飛ばしてるような感じか、ならまぁインフレ感じるだろうな
でも見た目ほど悪くもない、インフレはしてるが満遍なく広くインフレしててむしろ環境の多様性があるし
罠が復権してからマジで慎重なゲームになったよ長年遊戯王やりながら他のTCGやってる俺が言うんだほぼ間違いない
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:42:41.363 ID:8+JgAmg+0
- 9期が1番楽しかったわ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:44:19.917 ID:9iHk92/Ka
- >>5
9期末期とか言う地獄のような環境、多分OCG史上一番クソだと思うよ
モルモラットは二度と帰ってくんなその前の青眼DDABCメタルフォーゼ幻影彼岸とかの環境は良かったのに
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:49:04.614 ID:jiKQZJu6d
- >>10
マジェも嫌いです魔術師も嫌いPはその特性上クソ強なのに更にパワーある効果乗っけてどうすんのって感じだった
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:50:29.874 ID:9iHk92/Ka
- >>22
マジェ(スペクター・ユニコーン)が嫌い
魔術師は今がいい塩梅かな、Pの召喚だけ10期のままなのは量調整どこいってもモルモ展開だった9期終わりはマジで地獄だった、つまんねえにも程ある
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:45:31.722 ID:jiKQZJu6d
- >>5
ペンデュラムの少し前からクソパワーカード出していく流れが出来てたのは控え目に言って酷いと思った - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:42:58.081 ID:9iHk92/Ka
- サンボル箒強いことに変わりないがまぁつゆ払いでしかないしな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:46:19.672 ID:jiKQZJu6d
- >>6
一番気を付けるべきは手札誘発だからな
ヴェーラークロウぐらいだった時代とは違う事を思い知らされる - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:48:00.980 ID:9iHk92/Ka
- >>14
誘発は重要だが今は罠も同じくらい警戒しないといけないけどね
まぁそれらがあるから今の遊戯王は楽しいことになってる牽制する手段のないカードゲームはゴミ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:54:25.722 ID:jiKQZJu6d
- >>19
なおその罠はそれなりの確率で手札から飛んで来る模様
インチキ効果も……何だったかな - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:43:29.996 ID:vuRr6rNd0
- 砦を守る翼竜で運ゲーすれば勝てるじゃん
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:46:56.887 ID:jiKQZJu6d
- >>7
CS次元から来たのか? - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:43:37.269 ID:rgHk8d2bM
- 5D's世代だけど他力本願竜が禁止と聞いてビックリした
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:47:42.462 ID:jiKQZJu6d
- >>8
鰻は悪いことしたからねしょうがないね
何ならクラスターアマリリスも禁止になったぞ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:49:04.536 ID:jm9rTL0I0
- >>18
ウナギは悪くない
フィールド魔法あほみたいに強化する - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:57:02.713 ID:jiKQZJu6d
- >>21
フィールド魔法でぶっ壊れ出す流れは何なんだろうな別に永続や護封剣スタイルでもいいだろうに - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:46:02.412 ID:jm9rTL0I0
- 19年辺りに出たカテゴリーが未だに環境生き残ってる辺りあんまインフレはしてないんじゃね?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:46:59.050 ID:9iHk92/Ka
- >>13
19年前のカテゴリ……?ガイアやバスブレ?
10年前のミスか - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:47:33.724 ID:jm9rTL0I0
- >>16
2019年ことだよ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:49:02.551 ID:9iHk92/Ka
- >>17
あぁそゆことねすまん
その19年テーマことサンダードラゴン使いだが長生きでありがたいわ
他にも幻影騎士団にも世話なってるオルフェゴールはさすがに地に落ちたな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:55:51.062 ID:jiKQZJu6d
- >>20
サンドラ2019だったかもっと後だと思ってたリンクスでサンドラ一応揃えてるがやっぱりインチキ過ぎるだろコイツらこれで進化をまだ残してるというクソチート
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:57:50.160 ID:9iHk92/Ka
- >>33
リンクスのサンドラって融合体いないのにどう戦ってんのか不思議でたまらない
リンクスはDD使って遊んでたがあれも強いシンクロ体いないのが物足りずやめちったな - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:53:04.345 ID:jiKQZJu6d
- >>13
2019年のテーマって閃刀?オルガ?ワカンネ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:49:54.726 ID:KABKfV0Y0
- ドラグーン以降にまたやべーやつ出たのか?
ファンデッキでちびちびやってるだけだから環境わからんわ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:51:24.929 ID:9iHk92/Ka
- >>23
極端にやべーのはそこまで出てない
アーゼウスってやつがちょいヤバいがそいつ先行じゃすぐには(基本は)出せないし
でもそれのおかげでエクシーズ大復権してる - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:59:15.650 ID:jiKQZJu6d
- >>23
流石にドラグーン程頭の悪いのは早々お目にかかれんだろ
とは言え全体のカードパワーは確実に上がってる除去性能展開力は勿論制圧力や妨害性能もガッチガチでまともに戦おうとすると手札誘発飛び交う空中戦不可避なのではと思う - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:51:43.135 ID:V0a4JEI/r
- 今までで1番やばかったカードってなに?
エンペラードラゴン? - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:52:11.933 ID:9iHk92/Ka
- ヴィクトリードラゴンに1票
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:56:54.446 ID:uENHpSm30
- そろそろマスP返してくれてもいいんじゃね?なあコンマイくん
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:58:09.761 ID:ZuR7dipl0
- アンティークギアツエーしてた頃が懐かしい
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:58:48.472 ID:uENHpSm30
- >>38
ギアタウン張り替えて古代の機械巨人着地させる安定ムーブ出来なくなったの悲しいね - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/09(火) 01:59:32.808 ID:9iHk92/Ka
- アンティークギアは今でも中堅内じゃ普通に強いぞ
シンプルに殴り倒す他にも割と器用なカードももらったし
【悲報】最近の遊戯王インフレ通り越してぶっ壊れ環境を連発

コメント