【悲報】鬼滅の刃の手毬鬼の戦闘シーン、ダサすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 00:52:57.634 ID:3HGfG8Bxd
会話しながらずっと突っ立ってるだけなのに全く手鞠が当たらなくてワロタ

なにこれダッサ

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 00:54:06.080 ID:sVV+a8Xu0
手いっぱいある奴?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 00:54:57.851 ID:3HGfG8Bxd
>>2
そう
動きが無いからめちゃくちゃダサい
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 00:55:31.750 ID:EhS+vMu10
どいつだっけ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 00:56:27.346 ID:sVV+a8Xu0
手毬でラリーして遊んだりしてるよね
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 00:57:13.590 ID:3HGfG8Bxd
しかもなんで6本の腕を同時に切れるのに首は切れないんだよ
色々雑すぎて盛り上がらない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 00:57:50.521 ID:3HGfG8Bxd
戦闘中に止まって会話しすぎだし敵はその会話が終わるまで待機しててワロタ

鬼滅の刃ってターン制なの?w

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 00:57:54.431 ID:A7zinZKX0
観なければ良いじゃん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:00:26.460 ID:3HGfG8Bxd
よくこんなので盛り上がれるな
デパートの屋上でやってるヒーローショーって感じ
幼稚園児は好きそう
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:01:47.226 ID:8wlXTqqKd
叩け叩け
それが世の為だ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:02:23.387 ID:1jO3kvRI0
実際、園児にも人気なんだよなあ・・・
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:02:36.911 ID:3AtCL7Fg0
そんな陳腐だったか
かなり良かったと思ったが
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:02:42.362 ID:3HGfG8Bxd
さっさと殺せよwwwwwwwwwwwwwwwww

主人公相手の技をくらいまくってるのにキズ1つなくてワロタ

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:03:11.508 ID:3AtCL7Fg0
かなり面白かっただろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:03:33.112 ID:JX2setOx0
会話しながら云々は大体のアニメと漫画に当はまっちゃうからもっと別の場所叩いて……
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:03:43.452 ID:1jO3kvRI0
HUNTER×HUNTERやブリーチの長問答に比べたらまだアッサリなほう
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:03:48.571 ID:3HGfG8Bxd
作画が良いって聞いたけど決め技のシーンだけだなまともに動かしてるのは
他は突っ立って会話してるだけ
一部のシーンだけ取り出して神作画とか言われてるんだろうな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:04:56.114 ID:3HGfG8Bxd
戦闘して死にかけてるのに
「っていうか!あの目玉気持ち悪いな!」
とかいうギャグを突然入れてきて寒すぎて鳥肌立った

面白いと思ったんだろうな…

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:04:59.147 ID:1jO3kvRI0
どんだけネガキャンしても封殺されるだけの数字出しちゃってるからなぁ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:06:26.834 ID:3HGfG8Bxd
>>19
いやべつに人気なのはそれでいいよ
ただ俺の感想を言ってるだけ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:05:06.520 ID:3AtCL7Fg0
逆に会話シーンでずっとちゃんと動いてるアニメなんかあるか?
映画ですら止まるだろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:06:56.639 ID:1jO3kvRI0
>>20
形は違うけど強いて言うなら
ガルパンの数分間会話無しバトルとかは引き込まれたなーって
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:08:40.030 ID:3AtCL7Fg0
>>24
本編ラストも劇場版ラストもセリフ無しになるしその辺はこだわりありそう
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:05:44.684 ID:JX2setOx0
喋りながら戦闘してたらそれはそれで面白そうだな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:05:48.873 ID:3HGfG8Bxd
他のアニメより明らかに戦闘中の会話多くね

っていうか立ち止まるからおかしいんだよ
他のアニメはもう少し動きながら喋るだろ

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:07:39.619 ID:3HGfG8Bxd
ナルトの戦闘シーンなんかめちゃくちゃ動くしな
鬼滅の刃は剣を構えてのんきに会話しすぎ
さっきまでめちゃくちゃ攻撃してた敵も急に静止してターン待ってるのがダサすぎて笑える
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:07:41.576 ID:bKTpgDhx0
早く切ったほうが身のため
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:08:29.341 ID:1jO3kvRI0
動きながら喋ってたら舌噛むし
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:09:43.492 ID:rwXeY4gO0
鬼滅は会話というかバトル中のモノローグがものすごく多いからな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:10:32.041 ID:3HGfG8Bxd
敵「4ね4ね4ねーーーー!」

…ピタッ(敵が突然静止)

仲間「何をやってるんだ!早く倒せ!」

主人公「でもっ!」

仲間「ちっ…情けねえやつだな!」

主人公「どうすれば…!」

仲間「俺の力を貸してやる!」

主人公「…はっ!これは!」

…バッ!(敵が動き出す)

敵「4ね4ね4ねーーーー!」

なんなのこれ
寒すぎて冷めるわ

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:11:15.135 ID:1jO3kvRI0
むしろ戦闘しながらの会話のほうがおかしくねえ?
こいつほんとに56す気あんの?って感じにならねえ?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:12:57.867 ID:3HGfG8Bxd
>>31
戦闘しながら考えたりするならわかるじゃん
回避しつつ策を練るとか

立ち止まって敵がターン待ちしてるのはさすがにゴミすぎる

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:12:01.837 ID:3HGfG8Bxd
「っていうか!目玉気持ち悪っ!!」

こういうギャグが腐女子の
「ってオィイイイイイイ!w」
みたいなノリ突っ込み風で激寒

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:12:09.164 ID:sVV+a8Xu0
矢印の奴は?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:13:49.173 ID:3HGfG8Bxd
>>33
矢印も意味不明
投げ飛ばしてるだけで全然殺しにこないし

「さて、そろそろ56すか」
とかそういうのいらねえ…

38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:15:46.781 ID:sVV+a8Xu0
>>35
もしかして静岡県民?今からその続きやるね
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:14:22.221 ID:UHkrrosq0
柱ってなんなの?
属性別の精霊みたいなもん?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:16:03.922 ID:3HGfG8Bxd
>>36
ただの戦闘員だよ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:17:14.325 ID:EOEb9Vmu0
>>36
かつての鬼化実験の人柱
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:18:46.836 ID:UHkrrosq0
>>41
そうなんだ
出来損ないの副産物てわけか
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:14:55.997 ID:1jO3kvRI0
むしろ斬り合いしながら問答繰り広げて
途中でうっかりヒットして会話中断で相手死んだら微妙な空気にならねえ?って
その手の漫画見るたびにちょっと思うけど
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:17:13.690 ID:3HGfG8Bxd
>>37
そういうのよくあるじゃん
重要な情報が引き出せずに死んでしまうとか
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:18:29.914 ID:1jO3kvRI0
>>40
少年漫画だと都合よく会話が一区切りしたタイミングで勝敗決まるじゃん
ださすぎ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:19:42.204 ID:3HGfG8Bxd
>>42
じゃあさらに会話中にターンが止まる鬼滅はそれ以下だな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:19:05.333 ID:3HGfG8Bxd
ていうか手鞠を正面から受け止めるとかHUNTER×HUNTERのドッジボール丸パクリだしつまんね

今載ってる鬼滅の新作短編もBLEACHの丸パクリだってYahoo!ニュースになってたしどんだけパクるんだよ

プロなら少しは頭使って考えたら?

46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:21:19.377 ID:8Dx69q+ma
原作は全然躍動感なくてまともに戦闘してるのかなりあとになってからだから
アニメは無理くり動かしてるんだろうなって印象
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/16(金) 01:21:50.647 ID:3HGfG8Bxd
ボールの方向が突然変わる
それが顔面にヒットする
主人公が正面から受け止める

全部HUNTER×HUNTERそのままでワロタ
あえて全部丸パクリで描かなきゃいけない縛りでもあるのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました