【悲報】鬼滅の刃LiSAさん、まだダダこねてた 「私はアニソン歌手じゃない」「アニソン歌手と呼ばれたくない」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 20:03:00.663 ID:XAgsy44gdHAPPY
   
日本中で一大ムーブメントを巻き起こしている、大ヒット作品『鬼滅の刃』。見ていない人に対して「見ようよ」などと押し付けてくる行為を意味する『キメハラ(鬼滅の刃ハラスメント)』なる言葉も生まれるほどになっている。

 原作漫画は史上最速で累計発行部数1億部を突破し、アニメも大ヒット。10月16日公開の「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」は、公開から31日で興行収入は約233億円を突破、観客動員数は1750万人にまで到達した。

アニソンは「私のやりたい音楽じゃない」
 そんな本作のアニメ主題歌『紅蓮華(ぐれんげ)』、また劇場版の主題歌『炎(ほむら)』を歌うのが、歌手のLiSAだ。

「3歳から母親の影響でピアノを始め、出身である岐阜県のミュージカル教室でレッスンを受けるなど幼少期から音楽に触れて育ちました。その後、バンドを結成し、ボーカルを担当。当時のバンドはパンクロック系の音楽でした」(音楽雑誌ライター)

 21歳のときに上京し、いくつかのパンクバンドでボーカルを務めてきたLiSA。そんな彼女に転機が訪れたのは、'10年のことだった。テレビアニメ『Angel Beats!』の作中バンド『Girls Dead Monster』のボーカル役の歌唱パートに抜擢され、現在の『LiSA』名義でメジャーデビューすることになったのだ。

 翌年のソロデビュー後はアニソン歌手としてのキャリアを築き、現在のような押しも押されもせぬ“アニソン界1”の人気アーティストになった彼女だが、それは決して望んでなったわけではなかったという。

「レコード会社に拾われはしたものの、ロックバンド・ロックミュージシャンとしては鳴かず飛ばずの状態が続いていたんです。そんなとき、所属レコード会社と事務所から“アニメの挿入歌を歌わないか?”と打診された、というのは有名な話です。LiSAさん本人は“私がやりたい音楽じゃない”と、最初のうちは頑として首を縦に振らなかったんです」(レコード会社関係者)

イベントで一緒になった共演者に相談していた
 思い描いていた未来像とかけ離れていく現実に、周囲にも自分の葛藤をぶつけるようになった。

「本当はガールズロックをやりたかったはず。それこそ、彼女が好きなアヴリル・ラヴィーンみたいな。『鬼滅』の『紅蓮華』がヒットする直前まで、心のどこかでそう思っていたんじゃないかな。“アニソン歌手と呼ばれたくない”“本当にやりたいことなのかっていつも思う”と親しいスタッフにはよくこぼしていました。インタビュー取材でもそれを隠そうとしなかったので、よくスタッフからたしなめられてました(苦笑)」(当時を知る音楽関係者)

 本人の思いとは裏腹に着実に人気を獲得し、現在では原作を連載していた『週刊少年ジャンプ』を読む少年少女はもちろんのこと、大人や高齢者にさえ知られるほどに“アニソン歌手”として知名度を上げている。

 しかし、“本当にやりたいことは、これじゃない”という思いがそうさせていたのか、ソロになった直後は自身のパフォーマンスに自信が持てない日々が続いた。

「当時、よくイベントでご一緒することがあったのですが、共演者に“どうしてステージでそんな堂々とできるんですか?”なんて相談していましたね。本当に小さなステージで、相談相手も全然メジャーじゃないような人だったりしたのですが……。そんな彼女が今や『紅白』などの大舞台で、臆することなく素晴らしいパフォーマンスをしているところを見ると、何だか感慨深いですね」(別の音楽関係者)

 昨年に引き続き、今年の紅白歌合戦への出場も正式発表された。2020年を彩った作品として、最高のステージを私たちに届けてくれるだろう。

11/20(金) 11:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/12187021734f59c8e6d3a9bfb4a3677118a63394?page=1
レス1番の画像サムネイル

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 20:04:10.043 ID:JPSODeHG0HAPPY
デビュー曲がアニソンだったら一生アニソン歌手なんだよなあ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 20:04:18.147 ID:3kU+R5b70HAPPY
アニソン歌手で終わらせるのはもったいない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 20:04:19.902 ID:YbCcqOJF0HAPPY
何度も立てるな知的障碍者
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 20:05:33.513 ID:LzgtQCaf0HAPPY
FLOWを見習え
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 20:05:36.383 ID:Pc+vBmnu0HAPPY
でもお前生歌クッソ下手じゃん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 20:06:22.742 ID:Cevsq2I+0HAPPY
Aimerみたいになんでアニソンやってんだよ的な人は
ちゃんと売れて普通になれる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 20:07:00.723 ID:hUjXxe+v0HAPPY
アニソン以外見向きもされないって事はそういう事なんだよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 20:07:44.643 ID:rsKBQ5JNaHAPPY
じゃあ歌うなって思います終わり
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 20:07:52.226 ID:dEvgwe0/aHAPPY
サブリナ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 20:08:02.786 ID:o89zYYk/0HAPPY
別にどうでもいい
鬼詰はアニメ見てないけど曲はいいし
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 20:08:06.584 ID:oO6cCLfNdHAPPY
アニソンではじまってアニソンで終わる鬼滅ブームが去ると共に死ぬ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 20:09:32.584 ID:jGsJs15GpHAPPY
じゃあアニソン引き受けなければいいじゃん
自分でアニソンの仕事引き受けといてアニソン歌手とは呼ばれたくないって馬鹿なの?
しかもアニソンを下に見てるような発言クソだろ
仕事くれたアニメ会社にも失礼
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 20:10:40.497 ID:aNIkXoG60HAPPY
お前らって自分がマウント取れそうなネタだと
「関係者談()」っていう失笑ソースを思考停止で受け入れるよな
逆だともっと確かなソースあっても陰謀論とか唱えるのに
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 20:20:03.095 ID:Pc+vBmnu0HAPPY
>>14,22,25
その関係者が嘘ついてるって言いたいのか?
なんのために?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 20:11:22.387 ID:p16weW00rHAPPY
この人なぁ…
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 20:11:41.335 ID:51N20PXd0HAPPY
でもアニソン歌手な顔
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 20:12:31.166 ID:DRzsfLpG0HAPPY
森口博子だって吹っ切ったじゃん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 20:13:16.266 ID:rsdC/J8C0HAPPY
長杉惨業
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 20:13:27.869 ID:B1rEjBDa0HAPPY
進撃歌ってたやつはどこ行った
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 20:13:38.109 ID:Cevsq2I+0HAPPY
声が量産系、歌もキンキンしてて
アニソン路線以外は無理じゃないかな
椎名林檎のカバーもやってたけど下手
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 20:13:51.433 ID:VpuZzLXIdHAPPY
全部"関係者"の話で草
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 20:14:21.237 ID:39KNmpGM0HAPPY
旦那が声優なんだし根っからのアニメ女さ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 20:14:54.891 ID:tJUOlWdd0HAPPY
声がキライ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 20:17:40.815 ID:tvBVHCfA0HAPPY
本人談じゃねえじゃん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 20:20:13.474 ID:yHP8MeKIMHAPPY
鬼滅で吹っ切れたってことね
いいじゃん
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 20:21:37.377 ID:G/XRT/1GHHAPPY
アニソン舐めすぎてるわ
演奏も作曲もめっちゃ技術力高いのに
みのミュージックでアニソンのコード進行の多様さは
全ジャンルでもトップクラスって言ってたぞ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 20:23:02.121 ID:Cevsq2I+0HAPPY
>>28
ようつべにあるfirst takeってチャンネルは
アニソンの進化を堪能できた
実験的でおもしろい

量産系のアニソンはつまらんけど

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/20(金) 20:21:58.705 ID:mcokKvxt0HAPPY
アニメのタイアップ歌っても実力あればアニメ以外の曲もちゃんと売れると思うんだけど違うの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました