【普通免許試験】落ちた事が有るって言うだけで滅茶苦茶批判する奴なんなの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:39:40.179 ID:uAxron+s0
お前は合格出来るのか?
受けた事もないくせにってお話
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:40:07.427 ID:aY4NX/oE0
こういうスレ

もう

いいから

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:40:42.784 ID:uuTZv93w0
>>2
本当これ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:41:13.752 ID:3qIitrJqd
>>2
これ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:00:12.236 ID:QO9Q5ffM0
>>2
マジでこれ
どうせ教習所じゃないって落ちだろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:40:43.816 ID:mbNK5MVQp
学科終わって半年近くたったあと勉強しないで行ったら落ちた
1時間勉強して次うけたら受かった
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:40:53.256 ID:9yZ6QR49M
ファッ!?このスレおもしろすぎィ!あと114514回立てるぞ~これw
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:40:54.813 ID:4msLAZ8p0
誰に批判されたの?
そいつ俺がこらしめてやるよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:40:59.867 ID:ZSMN+UCU0
実技で落ちるならまぁわからんでもない
筆記で落ちるのはガ●ジ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:42:43.864 ID:McDvvGuT0
昔だけど本試験98/100点だった
三割近くは落ちると試験管が言ってたな
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:12:26.044 ID:+jk3R4pYd
>>10
合格時の点数ってわかるんだっけ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:42:47.501 ID:Y1vueWwZ0
筆記って色々テストされるけどポイントとしては 人が死にかねない運転をしてはいけません っていう確認をするだけだから筆記で落ちる奴はマジでヤバイ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:43:27.337 ID:1QcAukh80
高校偏差値40以上あったら受かる試験だろ 受験まで何してたんだって話し
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:43:29.478 ID:8hhJ+ODNa
言わなきゃ良いのでは🤔
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:43:35.546 ID:Yk4/ra8H0
筆記は日本語が分かりづらいのがね
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:44:34.742 ID:ggfTxvWHa
>>14
わかりづらい日本語じゃなくて、
どの問題にも難癖つけられるような答えばっかだったわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:46:38.910 ID:Yk4/ra8H0
>>18
○○の場合は違いますとか絶対そうとは限りませんが多くてイラつく

だったら問題文もその時の状況詳しく書けよと

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:43:45.151 ID:ggfTxvWHa
俺が受けた試験、隣の部屋のやつらが半分落ちててビビった
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:43:50.362 ID:uAxron+s0
学科で落ちるのはアホだなと思うけど
仮免技能の難易度の高さは異常じゃね?
マジで合格してない
合格率相当低い印象
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:44:12.771 ID:4msLAZ8p0
偏差値とか関係ある試験か?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:44:52.943 ID:uAxron+s0
合格率10%と言うのはマジでネタじゃないんだと実感した
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:45:00.025 ID:kFTDDM9P0
シャムさんって普通免許だっけ?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:46:13.201 ID:lMVDdGyca
仮免の時の学科ならまぁ始めたてだし何回か挑戦出来るからいいと思うけど本免まで行って落ちるのはちょっと
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:46:16.106 ID:QTOQY1y80
試験に受かる受からないのと運転の適正は、全くの無関係だと断言できる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:46:17.460 ID:uAxron+s0
学科試験とか言う誰でも合格する試験の話はしてない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:47:50.556 ID:UOEeNJM30
仮免は一回だけ落ちたな
友達の中で唯一俺だけだったけど免許は逆に一番早くとれたわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:47:58.557 ID:FzBbKwTE0
いや普通一発合格だから
友人みんな一発やったで
んで、落ちた奴は大概知的障害っぽいやつらガチで。
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:52:03.756 ID:D0ffWOESd
>>26
まじこれ。大体技能落ちるやつは顔の作りが自閉症みたいなやつ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:48:03.739 ID:McDvvGuT0
実技も2割は落ちる
教習所で2割くらい退室した
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:50:09.623 ID:uAxron+s0
>>27
2割は落ちるってそのレベルの訳ないだろ
仮免技能は9割落ちる
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:51:08.022 ID:08AwbMz0a
>>30
池沼学校かな?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:49:20.515 ID:lMVDdGyca
仮免の実技だめなら路上なんてもう地獄だろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:50:01.102 ID:1QcAukh80
いや実技でも落ちたらガ●ジだろ 教習中何してたん?って話
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:52:10.535 ID:uAxron+s0
>>29
教習所行ってないし
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:54:28.955 ID:1QcAukh80
>>36
教習所行ったことも無いのにスレ立てたん?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:50:37.696 ID:08AwbMz0a
原付26階落ちたけど受かったぜ!
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:50:53.117 ID:FzBbKwTE0
9割落ちるは笑う
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:51:48.488 ID:Dm/oJNYva
本免1回目89点のワイ実質合格
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:52:34.749 ID:ShCuwmkh0
一発じゃないとかw
余裕だわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:53:25.218 ID:uAxron+s0
>>37
一発だよ
だから落ちたんだけど
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:58:02.488 ID:ShCuwmkh0
>>38
え?もしかして教習所行かずに免許センターで実技と筆記かよ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:53:45.849 ID:D0ffWOESd
技能検定落ちる奴って大型とか絶対とれんよな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:54:34.554 ID:0EecZGZ6d
効果測定は落ちて本免は一発 ちな運転適性5A
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:54:39.996 ID:D0ffWOESd
問答無用で知障だよ落ちる奴
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:55:24.594 ID:0EecZGZ6d
問題で落ちるのはノー勉とかあるからシャーないと思うけど技能で不合格は人類ちゃうから運転せんでくれ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:57:55.475 ID:uAxron+s0
>>43
9割落ちると言われている試験にその言い方は酷いんじゃない?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:58:25.419 ID:FzBbKwTE0
>>49
おめーの界隈は池沼ばっかりかよw
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:59:19.218 ID:uAxron+s0
>>52
日本全国の統計データなんだけど
仮免技能試験の難易度の高さは有名だと思ってたけど
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:02:00.323 ID:FzBbKwTE0
>>56
ソース
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:04:41.481 ID:D0ffWOESd
>>56
俺も何処情報か教えてほしい
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:58:48.905 ID:0EecZGZ6d
>>49
言われてねーよカス
技能で落ちるやつなんて5パーセントもいねーよ池沼
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:56:09.676 ID:FzBbKwTE0
もう池沼っぽいもん>>1の文面が
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:56:21.577 ID:W4MkwiaB0
筆記普通に落ちたわ
勉強して次の日受けたら通ったけどな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:57:00.296 ID:FzBbKwTE0
池沼は自覚症状ないのがつらい
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:57:14.175 ID:tQ/lpaW+a
筆記一回落ちたわ
実技は一発だったけど
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 22:58:06.396 ID:p75qx8GI0
筆記でも実技でも1回でも落ちたら免許取得不可能でいいわ
発達障害が免許持ってても困る
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:00:39.562 ID:uAxron+s0
一応教習所に通って全て一回で合格した奴が
違反しまくって再試験になるケース
これほぼ免許剥奪と言われてるけど
この試験はあくまで本免技能試験の再試験
仮免技能試験はこれより難しいと言われてるんだけど
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:01:15.564 ID:0EecZGZ6d
>>58
言われてねーよカス
4ね
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:01:18.289 ID:WbAsEpIY0
俺の知り合いにガチで本免30回ぐらい落ちた奴いるで
いま普通に運転してるっぽいし気にすんなよ
死亡事故起こさなきゃええんや
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:01:39.931 ID:/YrUg3BR0
20年前に取ったけど、その頃は落ちると合格発表の瞬間を思い出して外歩けない…レベルだったな
結構なバカだったけど、教習所の授業ぼんやり聞いて、試験会場までの一時間の電車内で参考書読むだけで受かった
でも最近はそんな簡単に受からなくなってんだな
早めに取っといてよかった
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:02:50.708 ID:0EecZGZ6d
去年取ったが授業全部スマホゲーやってて何も聞いてなかったけど教習所にあった練習問題100問くらいやっただけで受かったわ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:03:41.569 ID:YkeIUx4G0
仮免も卒研も試験も一発やぞ
ちな合宿
クソ合宿のクソ意地悪な効果測定やらされてたからマジでノー勉で本番も満点やったわ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:04:56.928 ID:uAxron+s0
>>65
合宿って時点一発じゃないだろ
なんかイライラしてきた
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:06:09.784 ID:YkeIUx4G0
>>67
一発て一発試験のことか?
それならしてねえわ
合宿の検定と本番は一発だぞ
じゃないと延泊なるし
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:07:22.239 ID:uAxron+s0
>>69
普通そうじゃ無いの?
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:08:18.942 ID:YkeIUx4G0
>>74

普通は教習所とか合宿いくだろ
むしろ一発とか周りに一人もおらんわ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:13:42.947 ID:FzBbKwTE0
>>74
9割ソースまだ?
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:05:49.295 ID:0EecZGZ6d
つまり>>1は教習所も行かず一発試験受けて落ちて嘆いてるガ●ジってこと?
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:06:30.473 ID:FzBbKwTE0
>>68
相当なガ●ジ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:06:42.023 ID:uAxron+s0
>>68
一応免許は既に持ってるよ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:07:13.732 ID:FzBbKwTE0
>>71
はよ9割のソース
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:07:36.333 ID:0EecZGZ6d
>>71
いや落ちてる時点でガ●ジじゃん
公道でないで
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:07:13.839 ID:YkeIUx4G0
>>68
そういうことか
それなら落ちてもしゃーないんかもな
一発試験とかクソむずそうやし
なら教習所いけってはなしなんだが
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:07:51.670 ID:QO9Q5ffM0
>>73
毎回この流れになるのいい加減気持ち悪い
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:08:51.602 ID:YkeIUx4G0
>>76
はじめてきたんやぞ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:09:15.135 ID:75HDQ+4gM
ようは免許センターとかの1発で取る場合の仮免落ちましたってだけだろ?この仮免試験が教習所より難しいんだけど?ってことだろ?

バカは教習所行けバカ

80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:09:48.127 ID:iHjIG8hC0
一発試験のことしらないやつってAT限定だろ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:11:04.095 ID:+e+dFUw80
普通に一昨年一回落ちた

金曜の午後に受けるんじゃ無かった

82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:12:11.265 ID:YkeIUx4G0
まあもうさ、無免許が免許持ってるやつにうだうだ文句いうなカスwww
これでおk?
終わりッ!閉廷ッ!ラブアンドピース!
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:13:07.923 ID:ByU2pdMM0
落ちる意味がわからない
今は大型と大特と大型二輪持ってる
暇みて夏に牽引とろうかと
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:13:43.607 ID:+jk3R4pYd
>>84
バックばっかりで楽しいぞー
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:13:55.592 ID:YtrkrAF+0
俺が学科受けた時、2種や二輪車も一緒の部屋で試験だったのだが
全体で約4割が落ちてて驚いた
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:15:29.356 ID:nNuaKLz70
高校3年秋に大型特殊取ったけど大型特殊で学科試験受けたのは俺以外は落ちてた
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:15:36.229 ID:75HDQ+4gM
受かる担保も無いのに普通免許程度で一発受ける意味がないだろ 大型と違うんだぞ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 23:15:55.054 ID:WHz1mJB60
ワシ二回とも一発で合格したけど落ちるやつけっこうおるよな。勉強せえや。受験するのも金かかってるんやぞ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました