【朗報】コロナウイルスで死ぬ日本人は最悪でも57万人で済む模様wwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 06:37:22.317 ID:q+YrksTw0
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200306-00166303/
はぁ安心したわ
1億3000万人の60万人なら0.5%以下だよホッとした
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 06:37:54.760 ID:oAQhegmWr
また4ねないのか
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 06:38:20.845 ID:TPzW19hW0
数だけで判断するのやめろ
57万人も死ぬんだぞ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 06:39:14.026 ID:FMk0t77r0
また生き残ってしまったか
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 06:39:15.815 ID:b+4UHeDHd
ほとんど年寄りだろ
コロナいいやつじゃん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 06:39:41.361 ID:HICufzkV0
俺の母ちゃん腎臓病なんだが死んじゃう?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 06:41:21.193 ID:q+YrksTw0
>>6
母ちゃん大切にしろよ
なるべく食事の時間をずらすとか一緒にいないことを心がけた方がいいのと
家の中でもお互いマスクするのがいいし
手洗いうがいヤクルトは基本な
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 06:42:57.497 ID:Asmslznha
>>6
死ぬの分かってると準備できていいな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 06:40:14.683 ID:KlgsOxDlM
57万人死ぬということは1500万人が感染するってことだぞ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 06:40:53.787 ID:9K47YYbg0
ジジババが4ねば問題無い

むしろいろんな問題が割と解決する

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 06:47:31.804 ID:fLaevRku0
>>8
57万じゃ問題解決のためには少ない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 06:50:23.451 ID:9f9hwJLba
>>8
むしろ今年のシーズンは高齢の死者少なそう
インフルめちゃ減りだし
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 06:42:17.679 ID:0/VVMZM3d
最善でも12万人死ぬ見込みだけど本当にそんなに死ぬのか?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 06:45:33.776 ID:31Yq3m4N0
敗北を知りたい
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 06:45:54.430 ID:JWwJZihA0
期間書いてる?
年内中に12万7千から57万死ぬの?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 06:48:55.352 ID:P027NqqX0
万いってから言って
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 06:48:57.192 ID:AnGPzXDlM
子種が死ぬ人の数は?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 06:49:18.318 ID:tpQIGCU8a
やっぱり都会の死亡率が高くなるのかな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 06:50:53.250 ID:SQp93XKM0
オーストラリアの教授って時点で一気にあはいってなる自分を戒めたい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 06:53:49.595 ID:9f9hwJLba
>>20
もはや学術はオーストラリア>>日本だからなあ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 06:51:34.625 ID:bKOyzOT/0
シナリオでエンド変わるとかギャルゲーかよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 06:52:52.367 ID:XZ1n1DKi0
( ◜ω◝ )
つ☕と
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 06:56:17.894 ID:YqZhpAHXr
そんなに死なないでしょ 考えすぎだよ…
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 06:56:34.551 ID:1M/sfsZQ0
スペイン風邪が当時の国内人口5500万人に対して死者40万人だから、コロナはだいぶ抑え込めるな
時代の進歩を感じる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 06:57:10.817 ID:9f9hwJLba
半分くらいは借金で死ぬやつ?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/12(木) 07:01:41.072 ID:0/VVMZM3d
東日本大地震ですら1万5千人しか死んでないんだぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました