【朗報】パズドラ、未だに炭治郎が最強

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 09:36:46.777 ID:U2kEVbFG0
レス1番の画像サムネイル

鬼滅キッズに優しい

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 09:37:28.921 ID:R+75JcOY0
変身とかいう糞
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 09:37:35.623 ID:GmI8/dK9d
お得意様には手厚く
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 09:38:09.561 ID:9+kYgtT90
8乙
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 09:38:10.571 ID:roQC0jBg0
パズドラってまだあったんだ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 09:38:50.567 ID:UpUbYxDo0
変身とか究極ってなんやねん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 09:39:14.407 ID:6nPx52eeM
パズドラ固有のキャラ少なすぎワロタ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 09:39:27.242 ID:DFeTDddl0
木強くなったら撫子に抜かれるんちゃうの
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 09:40:12.499 ID:CVMQE5mLa
俺のホルスは今でも強いんか?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 09:51:01.008 ID:ZiV9wowr0
>>9
ホルスはめちゃくちゃ使われてる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 09:40:29.541 ID:oyYmVwH20
もうオリジナル廃止してスマブラやればいいんじゃね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 09:40:32.187 ID:8PLgl4N3d
撫子いるのか
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 09:41:08.580 ID:ZsabjrDha
モンスト、単次郎って誰?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 09:41:43.156 ID:PRrgpN4rp
こういうコラボキャラが人権ってゲーム何がしたいんだ?
こっちはそのゲームがやりたくてやってるのにコラボキャラが好きなら最初からそのキャラがメインのゲームやるわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 09:44:59.287 ID:YpiFAQjB0
>>13
鬼滅はオリジナルゲームがないからね…
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 09:43:16.292 ID:07rS31Sod
モンストはコラボキャラそこそこで抑えるよね
炭治郎もコラボ中のクエストで活躍する程度だし
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 09:44:23.757 ID:IKPntjTJ0
嘘つけモンストのリヴァイは人権だったぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 09:45:00.230 ID:ZZJAIgv30
パズドラやる暇あったら名作ゲームやれよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 09:47:44.492 ID:UG93hOx3d
モンストの昔のコラボって微妙な性能だったけどここ数年でだいぶ強くなった気がする
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 09:48:40.399 ID:jCnQnxV50
>>18
初期からエヴァのATフィールドがだいぶ強かった気がするが…
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 09:47:56.517 ID:k58GzrRR0
パズドラって昔最強コラボキャラ出したら炎上してそいつを潰すためにインフレが加速したよね

なんでまたコラボが最強になってんだよ

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 09:48:08.322 ID:CVMQE5mLa
パズドラも昔はコラボキャラはほぼゴミだったぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 09:50:40.286 ID:DFeTDddl0
モンストはコラボキャラを轟絶適正にはほとんどしてない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 09:51:53.053 ID:ztfy7kSh0
裏魔廊はセイナがいいとは言うけどルシファー無理ゲ過ぎて表の修羅やってないわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 09:52:24.293 ID:8ZL/CohM0
全然ドラゴン関係なくなったな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 09:53:02.368 ID:72GHoRQL0
よく知らんがらららぎさんは普通のと究極とやらで同じくらいの性能なのか
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 09:55:21.920 ID:Ag2vObTf0
やめようかと思ってたけど炭治郎強くて勝てるようになったからまたボチボチやってるわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 09:59:16.564 ID:aK0l2Fy4d
俺の曲芸師は?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 10:00:26.689 ID:WjOoAOiWa
変身とか究極ってなんだよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 10:01:44.730 ID:hzFiY2pG0
壊れが増えるってサ終近いんかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました