- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:04:55.277 ID:cJSyykgV0
- 怖すぎやない?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:05:22.492 ID:hyfeC8av0
- 普通
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:05:50.895 ID:t1DquYcR0
- 下に潜り込むタイプじゃないと怖いよね
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:05:58.520 ID:LMugyn6d0
- 安いやつやん
車屋は4本足だぞ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:13:38.786 ID:5Oi3wLao0
- >>4
トヨタ店ですらたまに2柱あるぞ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:13:55.401 ID:zVTCgJWT0
- >>4
そこらの整備工場なんてどっこも2柱だぞ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:06:08.010 ID:vo+x49JD0
- 改造でもすんのか?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:06:08.681 ID:CMNEIjfoM
- ご家庭にある適当なジャッキよりはよほど安心
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:07:00.973 ID:RHl1O11i0
- その車倒れてきたりしない?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:07:39.816 ID:cJSyykgV0
- これ普通って嘘やろ?
なにかの拍子にバランス崩れて落ちてきそうやん - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:15:44.257 ID:CMBheLv+0
- >>8
2柱リフトは大体設置するとき基礎工事からやるから大丈夫
ただこの手の安そうなやつは知らん - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:07:49.305 ID:3EXYOMyhd
- 倒れそう
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:08:49.790 ID:f+PVP5hda
- 4本足の買えよ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:08:57.468 ID:TP/SbShfr
- 前に倒れて脚が反対に折れるの想像してゾワッとした
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:09:12.087 ID:husissFD0
- この後死んだんだよね
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:09:13.225 ID:z2gj38In0
- 男ならこれぐらい怖くないだろチキンかよ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:09:14.486 ID:RvNZDm2Kx
- ヨシッ!
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:09:47.967 ID:buqbUJkI0
- 車系の中でもこいつは飛び抜けて嫌いだわ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:10:57.431 ID:RnQnOQhh0
- 見た目よりもしっかりしてるんだろうけど押したらバランス崩して落ちそう
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:12:02.317 ID:N15R9CQV0
- 大きいジャッキみたいなもんでしょ?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:13:16.712 ID:QDGhcY8r0
- レッドメモリーさんか
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:14:05.346 ID:xJcA1D500
- レッドなんとかか
最近ガレージ作ったとかオススメに出てたわ
観てないけど - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:14:17.637 ID:5Oi3wLao0
- てか油圧ホース丸出しかよ
メンテナンス性抜群だな - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:22:39.731 ID:r4TxjXdv0
- >>22
エアホースじゃね? - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:14:32.522 ID:wUfWKcDUd
- 俺はこれは無理やわ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:14:34.131 ID:4ZzfjtdA0
- ここまでやって軽トラ!
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:14:50.141 ID:VNr1WNhW0
- 車系見てる奴らって発達障碍者多そう
大半がアスペルガーもってるイメージ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:16:34.289 ID:x79yVD8V0
- 床に穴開いてるタイプが安全な気がする
コレ倒れてきたら死ぬじゃん - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:18:37.566 ID:5VxERNAu0
- >>27
これ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:19:29.558 ID:ZXAFWL1ud
- >>34
これ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:19:48.878 ID:5Oi3wLao0
- >>27
床に穴って地下ピットのこと?
そんなんタイヤ交換すらできないじゃん - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:16:41.230 ID:RHl1O11i0
- 車はこの柱にガッチリ固定されてるの?
柱が倒れなくても車が落ちそう - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:18:01.968 ID:5Oi3wLao0
- >>28
がっちり固定なんてしてないけど
普通に4点のジャッキポイントで支えてる - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:17:04.461 ID:xr4UHFZo0
- こんなチャラ男みたいな奴に車預けたくないよね
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:17:11.945 ID:tGXgEZrG0
- 湾岸ミッドナイトのランエボ乗ってたエイジって奴のガレージ好き
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:17:57.786 ID:LtBlTllB0
- 4柱は重いの上がるけど入れるの面倒くさいし大型用とか重整備で上げっぱのに使うとこが多いよな
ディーラーだと回転率高くするために2柱やパンタグラフをメインに使うとこのが多い - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:17:58.497 ID:5x5W/z0qa
- 怖すぎワロタ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:20:22.547 ID:AUsltzyF0
- 手品みたい、 輪っかをくぐらせるんだろ?
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 11:22:08.728 ID:VBAJZkga0
- 自宅なら下を掘り込んだ方が安くて安全やろ。
【朗報】車系ユーチューバーさん「自宅ガレージに車持ち上げるリフト導入しました!!」

コメント