【画像】東大生の60%が間違えた問題がこちらWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 23:48:34.795 ID:FGzDYUbE0
レス1番の画像サムネイル
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 23:48:45.837 ID:FGzDYUbE0
簡単じゃん😨
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 23:49:10.922 ID:gKejRNEKp
出せない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 23:49:55.555 ID:FagIv5rqa
きょり
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 23:49:55.768 ID:vNBRo87a0
120kmの道だと考えれば余裕定期
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 23:50:00.641 ID:kdd5lPeKa
仮にの問題か
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 23:50:41.937 ID:8fOM1cZk0
調和平均定期
60%も間違えるわけねえだろクソみたいなスレタイつけやがって
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 23:51:33.212 ID:MpT7TRLq0
なんで左の車は小さいんだ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 23:51:43.400 ID:MpT7TRLq0
違う。小さいのは右だ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 23:52:00.795 ID:p65Qw+rX0
小学4年生でも半分は解けるだろこんなの
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 23:54:19.356 ID:G8lgi2wf0
その車どこで買ったの?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 23:57:18.327 ID:p6j7n+Y00
別に無理して120に設定しなくても良くね?
模範解答でもあるの?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 00:00:35.329 ID:8vyHaHffa
>>14
距離いくつでも答に影響ないから
単純に暗算が簡単になるってだけ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 23:58:36.349 ID:LACz6+wO0
途中で給油とか道の駅とかで寄り道しない?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 23:58:47.459 ID:YNr9MGoV0
偉そうに解説してる子いるけどこれ答えゼロな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 00:06:42.560 ID:8vyHaHffa
>>16
あーベクトル和がゼロだからか
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 23:59:09.600 ID:bS58Seu6a
120kmとして行きは3hr帰りは2hr
往復240kmを合計5hrだから平均48km/h
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 00:02:37.698 ID:cMXiF/IX0
りんごを買いに行くのが正解
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 00:03:31.478 ID:VG2lIFQs0
足して二で割るのが平均でしょ?50kmしかなくね?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 00:04:30.338 ID:5qeYGZjZ0
平均の速さvs速さの平均
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 00:04:35.460 ID:yCIaCr+ad
まあ時間平均なら調和平均になるけど一言も時間平均とは書いてないからな
まあまあ意地が悪い問題
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 00:15:44.858 ID:2CTfKoAM0
東大生が6割間違うなら出題が悪い証拠よね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 00:17:24.643 ID:UsnDMk0VM
ローレンツ変換した?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 00:17:46.960 ID:sYYV7zkCd
東大生の6割が間違ったってソースがないよね
「全米が泣いた」みたいな話
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 00:20:49.352 ID:QY8++JBp0
距離か時間が分からないと出せなくね?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 00:20:51.626 ID:AirlDRjO0
平均時速48kmか
適当に暗算で計算してみた
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 00:27:00.705 ID:zDBfQlUw0
50じゃないの?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 00:27:10.812 ID:zDBfQlUw0
48の意味がわからん
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 00:28:34.361 ID:zDBfQlUw0
というか平均速度なんてわかるはずなくね?
条件が足りなすぎる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 00:28:43.309 ID:7Xq/6gOx0
問題の作りが悪いような
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/16(月) 00:31:29.377 ID:zDBfQlUw0
日本語の問題ってオチだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました