【衝撃】受験生の正答率17%・・・高校入試で出された驚異の引っ掛け問題を君は解けるか

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 14:47:43.959 ID:X28b7Lsj0
レス1番のサムネイル画像
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 14:48:09.892 ID:3CQmy/Yq0
また立てたのか
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 14:49:06.889 ID:glVhVyTh0
どこがひっかけなの
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 14:49:32.757 ID:2NFDqw1d0
0.8x=aと置いて
x=に治すんだよな?

偏差値40の私文俺の見解だが

66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 15:32:08.705 ID:Nsz4CZDvM
>>4
そうだよ
うちの慶應法学部様は消費税計算からの戻しで普通に間違えてたなあ
間違いを理解してくれなくて全員ドン引きしてた
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 14:49:58.943 ID:mt2nF7qgd
a=5分の4x
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 14:51:01.980 ID:ce3ON1aVd
印象に残るか…?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 14:51:33.042 ID:mt2nF7qgd
正解はよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 14:51:41.160 ID:8nqrQ/dj0
みんな文系だなぁ(´∇`)
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 14:51:45.950 ID:I8i+d6Nud
引っ掛け要素がわからん
xとか言ってるアホがいるのも謎
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 14:58:07.183 ID:o53CAIL50
>>11
このレス見て気づいたが定価の変数が指定されてないので解けません!
こう言うこと?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 15:00:21.307 ID:I8i+d6Nud
>>27
定価に変数なんか要らんねん
aで表すだけでよい
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 15:01:28.247 ID:o53CAIL50
>>34
そうだから中学生が方程式にできないからわからんって言ってるのかってこと
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 14:51:46.332 ID:oVxtrERt0
a÷8×10じゃないの?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 14:52:43.176 ID:2NFDqw1d0
こたえは!?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 14:53:52.163 ID:UOJZCSBf0
購入者が割引券とか持ってる可能性ある?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 14:54:36.019 ID:mt2nF7qgd
定価をxとするとa=5分の4xであってるだろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 14:56:21.916 ID:I8i+d6Nud
>>15
aで表せやボケ
問題文が読めないのか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 14:58:04.667 ID:mt2nF7qgd
>>20
xを使っちゃいけないとは書いてない
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 14:59:34.442 ID:I8i+d6Nud
>>26
定価を表した式になってない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 14:55:25.795 ID:lzgbz0LKa
引っ掛け要素がなくて怖いんだが
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 14:55:41.967 ID:a1K79b7T0
1.25であってる?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 14:55:51.246 ID:8nqrQ/dj0
ここまで正解なし
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 14:56:03.840 ID:aPa2rMX10
5/4かけたらだめ?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 14:56:28.610 ID:pDjHknmQ0
あめの定価なんだから
あめ=a
で終わりだろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 14:57:14.487 ID:I8i+d6Nud
>>21
定価の20%引きがa円って書いてあるんだが
読めよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 14:57:35.118 ID:UOJZCSBf0
もしかしてα=で回答したからバツってこと?
X=にしないと駄目かな問題文的に
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 14:58:52.663 ID:iSJUIuO1M
通分しないといけないとか?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 14:59:01.545 ID:mt2nF7qgd
x=4分の5a
が正解か
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 14:59:30.731 ID:epOC5PKQ0
あめを買いにく。

ロックすぎる

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 15:02:05.964 ID:2NFDqw1d0
分からない数字はxで置くって習った気がするんだが
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 15:02:19.045 ID:mt2nF7qgd
つーかどうでもええわ
きっしょお前ら
こんなことより女と沢山セクロスできる能力のほうが上だわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 15:02:40.814 ID:u7qPl1Xd0
あめの定価=a/0.8
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 15:02:43.916 ID:n9uwT0QGd
そのあめどこで買ったの?
割引されたあめを一緒に買いに行こう!
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 15:03:56.055 ID:B3L6fbTQ0
難しすぎわろた
マジで解けねえ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 15:04:29.207 ID:tWmztCNo0
a/0.8じゃだめなんか?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 15:05:01.707 ID:RDr0jTDir
何がひっかけなんだ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 15:06:41.729 ID:urz6nwI80
どういうこと?税別なの?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 15:06:46.790 ID:B3L6fbTQ0
y=80
で合ってる?
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 15:06:57.197 ID:lzgbz0LKa
分母に小数点書いたら×
とかいう引っ掛けなのかな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 15:08:34.080 ID:kfZdm4VP0
答えは?
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 15:09:47.032 ID:2UvXxqqc0
1.25aやろ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 15:10:47.173 ID:qoHcWoEl0
5a/4以外になんか答えあるのか
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 15:11:22.401 ID:o53CAIL50
20%引きだから1.2aって答えたわけか
頭悪すぎだろ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 15:23:15.354 ID:GhHBolS20
(5/4)aじゃないならあめの個数が指定されてないとか?
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 15:23:54.346 ID:n9uwT0QGd
まぁツイ元を見に行くと読解力がない今どきの若者への皮肉と書いてある
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 15:25:58.743 ID:JvwSfqZ0M
(´・ω・`)消費税込価格から定価を求める問題なんだよねこれ…
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 15:27:06.283 ID:2qdi19we0
-0.2a円な
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 15:28:06.454 ID:FWazVmXk0
割引が80/100なら定価は100/80でいいんじゃないのって思ったんだが俺が貯金出来ないのってこういうとこにあったりすんの?
代数使う理由がよくわかんね
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 15:29:48.189 ID:I8i+d6Nud
>>63
それで正しいよ
小学生でも解ける問題
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 15:28:34.646 ID:FWazVmXk0
逆数を取りゃいいってのを長々書いてるのか?
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 15:33:07.301 ID:FWazVmXk0
小学生の頃に分数の仕組みって教わるわけで高校入試というより中学入試向けの問題だよな?
苛ついてきた
この問題を正解率17.4%なんて嘘つくのは義務教育を受けた中学生のこと馬鹿にしすぎだわ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 15:34:15.177 ID:a0LqjzAiM
20%使ってるから125%使うとか?
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 15:57:17.897 ID:u7qPl1Xd0
>61
なるほど
総額表示義務づけだから売値札は税込
定価は税別
しかも、飴ちゃんと商品名まで記載されているので8%確定
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 16:11:45.652 ID:ekQbZJZ9a
あめを一緒に買いに行きたいの…

コメント

タイトルとURLをコピーしました