- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:07:47.580 ID:gQdymdzRr
- せんちひ超え待ったなし!www
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:08:26.847 ID:CzNo4HZf0
- 強い
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:08:32.012 ID:qVSfSg7G0
- マジでぶっ飛んでんな
ただ上映スクリーンもクソ多いから燃え尽きるのも早そう
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:08:54.011 ID:gQdymdzRr
- >>3
追加特典ブースト来るでw - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:08:34.720 ID:zmadr/Cu0
- 越えたところで一瞬で話題が消え去るからどうでもいい
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:09:17.983 ID:gQdymdzRr
- >>4
俺は宮崎駿が静かに怒るのを見たいだけ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:14:43.985 ID:/Q9pkq62a
- >>4
そこでアニメ2期放送するだよ
お前らには悪いが鬼滅の刃はまだまだこれからだよ
悔しいねぇ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:09:10.591 ID:GciulqKVd
- 特典フィルムでまだブーストあるぞ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:09:26.044 ID:a9JteJPlx
- 千と千尋の神隠しってどれくらいやってたの?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:20:17.743 ID:iB0l4TUOd
- >>8
場所にもよるけど大体1年くらいは上映してたはず
それで308億だから鬼滅は余裕で超えるだろうな - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:09:38.132 ID:81KJC74k0
- パヤオが本気出す?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:09:55.537 ID:/t2DJDiEa
- これだけ稼いでも俺の口座には一円も入らない
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:10:31.739 ID:gQdymdzRr
- >>10
そらそうやw - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:10:27.635 ID:vzi3A8Qk0
- スクリーン多くてもソーシャルディスタンスだからなぁ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:16:21.374 ID:GnEiWlkz0
- >>11
土日は満席対応逆にコロナだから全館対応貸し切り状態で客を呼び込める
「もののけ姫」の大ヒットで動員期待されてた「千と千尋」は公開当初
「ジュラシックパーク」などの大作と被ったため、1館当たり3つくらいしか確保できなかった - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:10:36.324 ID:xnMBryrv0
- なお無限発射編は?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:11:18.436 ID:0jD4I0q+0
- これでパヤオが奮起して過去最高傑作のジブリ作って欲しいわ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:11:21.660 ID:LZngdDJra
- 今週末観に行くんだ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:12:07.231 ID:vHJmcpk80
- 余裕でジブリ超えちゃうのかよ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:12:24.012 ID:n2KL23PI0
- 零巻無くなったんなら勢い落ちないの?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:14:42.219 ID:gQdymdzRr
- >>17
ひょいっ!www
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:12:26.184 ID:KWwH2Wt70
- 笑いが止まらんだろうな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:12:42.017 ID:9Omv8iQd0
- 千と千尋はリピーター少なさそうなのに300億なのがすごいな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:13:11.969 ID:YAhhiSlw0
- >>1
グラフの縦軸おかしくない? - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:13:38.362 ID:YAhhiSlw0
- >>20
あー最終値か - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:13:45.867 ID:XPxgCnmc0
- FGOといい鬼滅といいアニプレックスはすげえな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:14:15.289 ID:57MedV2/a
- アカデミー作品賞受賞待った無しだろこれw
長編アニメ映画賞でイキった千と千尋www - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:15:55.284 ID:As3v/6Isd
- ここから遊郭編、刀鍛冶の里編とつまらない編が続くからな…
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:16:38.250 ID:1/uGrAtM0
- >>26
それでも今までやった内容の方がつまらないんだよなあ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:18:30.260 ID:LZngdDJra
- >>26
アニメ畳み掛けて出してもう一回映画がいいね - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:22:59.371 ID:zqrSl99id
- >>31
2期で遊郭・刀鍛冶・柱稽古やって
ラストバトルを映画で前後編って感じかな? - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:16:16.530 ID:QKxIDTpn0
- まだまだ稼ぎそうだな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:16:53.222 ID:LuMQWH290
- まぁジブリはそろそろ本気出したほうがいいから千と千尋の記録超えたほうがいい
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:19:35.255 ID:6qpZ9h5B0
- 遊郭編は普通にアニメか映画で見たいぞ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:21:03.849 ID:xZa2l/6+0
- 300いけそう?
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:21:41.991 ID:4IsmFZi3a
- 俺は刀鍛冶編が1番好きよ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:21:46.978 ID:RBiPAgUya
- お前ら本当に流行り物嫌いだよな
ひねくれすぎだろ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:21:48.383 ID:BlSZZmqm0
- VIPPERまた負けたん?
逆神じゃん - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:22:35.117 ID:hrF0dNaT0
- すごいなぁ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/08(日) 22:22:41.488 ID:xnMBryrv0
- これだけ見てる人多いってことはそれだけ他の映画がないってことだろ?
そりゃ役者もジサツするわな
【速報】鬼滅の刃 無限列車編、200億突破

コメント