【驚愕】作詞作曲編曲って実際0.1:6:3.9位の割合で大事だよな。メロディーが良ければどんなクソ歌詞でもいい【WAO!】

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/05(金) 08:57:43.605 ID:zsUtQVpA0
作詞作曲で作詞が作曲と同じ立ち位置ヅラしてんのむかつくわ俺でも作れるわ

実際jpop最盛期90sとか洋楽のメロディーラインのパクリ多いし外国人にとっちゃ歌詞なんぞどうでもいい

はい、論破!wお前らの“負け”な

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/05(金) 08:58:57.598 ID:AVIV+QJi0
もってけの歌詞が凡歌詞だったら多分もう忘れてる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/05(金) 08:59:41.207 ID:zsUtQVpA0
>>2
キチゲェ歌詞並べればいいだけ
作曲がすごいはいろんぱ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/05(金) 08:59:10.669 ID:SUFLGORb0
"歌詞だけの唄"は作れないからな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/05(金) 08:59:21.202 ID:N88fl2/u0
みんなそう思ってるよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/05(金) 09:00:20.393 ID:zsUtQVpA0
>>4
よかった安心した
作詞作曲で作詞の名前載せる暇あるなら編曲者のせとけやくそが
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/05(金) 09:00:36.866 ID:pDCKLQK80
論破とか言ってるけど逆張りじゃなくて正論だから伸びないよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/05(金) 09:01:34.419 ID:zsUtQVpA0
世界で流行る曲はメロディーが印象的
歌詞なんぞわからん
作詞でいきんなかす!!!!
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/05(金) 09:03:18.611 ID:2jkByde20
自転車!自転車!自転車!自転車!
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/05(金) 09:03:37.469 ID:zsUtQVpA0
あーあ俺も米津玄師が作った曲に歌詞つけさせて米津玄師と名前ならべられてえわー
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/05(金) 09:04:22.619 ID:Z0IlZhlY0
俺は作曲しかやらんが歌詞は超重要
歌詞の内容もだが、言葉のアクセントの位置や濁音や破裂音の位置、あと跳躍で高域に飛んだところでどの母音を使うのかとか色々
歌詞が悪いとメロディーが死ぬ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/05(金) 09:05:40.464 ID:zsUtQVpA0
>>11
はいバカはっけーーーーん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/05(金) 09:06:31.503 ID:Z0IlZhlY0
バカとかいいから内容で反論したらええやん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/05(金) 09:06:43.735 ID:zsUtQVpA0
世間ではマジでこういうバカ多いからムカつくわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/05(金) 09:06:49.333 ID:SUFLGORb
せめて何かしら言い返せよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/05(金) 09:07:38.657 ID:Ud1jP4rkd
歌詞が重要じゃないと見做されるのはちょっと前のJPOPに歌詞軽視の時期があったからかな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/05(金) 09:09:12.944 ID:Z0IlZhlY0
ほとんどの人は歌詞をストーリーとしか思ってないんだよな
プロの作詞家はちゃんとメロと語感の整合性を考えて作ってるからな
まあダンスミュージックとかだとほぼ語感で作ってたりもするけど
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/05(金) 09:09:50.337 ID:Lrii5zPr0
作詞で仕事もらえるようになってから言え
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/05(金) 09:11:00.676 ID:Z0IlZhlY0
俺は作曲しかやらんからなぁ
作詞家と組んでるので、俺が作詞の仕事する必要ないんだよなぁ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/05(金) 09:11:22.746 ID:zsUtQVpA0
ロード
ちょうど一年前に この道を通った夜
昨日の事のように 今はっきりと想い出す
大雪が降ったせいで 車は長い列さ
どこまでも続く赤いテールランプが綺麗で

サイドシートの君は まるで子供のように
微笑を浮かべたまま 眠れる森の少女
ゆすって起こした俺を 恨めしそうににらんで
俺の手を握り返し「愛が欲しい・・・」と言った
───
これが「ちょうど一年前に」だけで歌えるのが答え──

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/05(金) 09:13:28.261 ID:zsUtQVpA0
は?歌詞の内容とか意味不明なの多い名曲もあるし
そもそも外国人なんか歌詞分からんから

洋楽聴いてる日本人が全員歌詞わかるんですか~?w
メロディーしかきいてねえんだよばかがよ
バカが代

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/05(金) 09:14:47.084 ID:zsUtQVpA0
しねよカス作曲なら俺も作れる
俺の作った大事な曲に作詞とか菅田将暉にしかつけさせないわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/05(金) 09:15:45.901 ID:/w8WfZL40
シャウト、デスヴォイスでなに言ってるかわからなくても
問題ないからどうでもよき
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/05(金) 09:16:19.956 ID:zsUtQVpA0
バカ発狂中!!!
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/05(金) 09:16:42.500 ID:+PPtkA/U0
作曲と編曲逆じゃね
鼻歌とイメージだけ投げられるのが身近にいるからかもだけど
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/05(金) 09:17:39.528 ID:zsUtQVpA0
>>27
あいめょんがそうやって作曲してるらしい
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/05(金) 09:19:29.212 ID:LRkQ2HOn0
1:3:6 だぞ
作曲は素人でもできる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/05(金) 09:21:21.014 ID:zsUtQVpA0
>>29
0から1を作るのは天才
商業用に形にする編曲は職人
歌詞はおこぼれ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/05(金) 09:22:36.777 ID:r362YwPl0
曲のジャンルによるとしか…
洋楽は大半の人間が歌詞なんて気にせず雰囲気で楽しんでるだろうけどアニソンは寧ろ歌詞を重視されてると思う
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/05(金) 09:23:33.896 ID:LRkQ2HOn0
アニソンは曲ですらないゴミだから論外
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/05(金) 09:24:52.502 ID:O4c5+z0Nd
>>32
アニソン否定する俺カッケーw
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/05(金) 09:31:01.338 ID:/w8WfZL40
楽器やってるやつはリズム、メロ重視
歌・聞き専のやつは歌詞、メロ重視

コメント

タイトルとURLをコピーしました