【JUNO】VIPPERが作ったカードゲームみたいなのやろうぜ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:07:57.845 ID:7h4qSspH0
2020/12/07に爆誕した世界一新しいゲーム
それがJUNO
新規プレイヤー募集中!

【ルール】
各プレイヤーは1~9が1枚ずつの個別の山札を持っている。
各プレイヤーごとに場がある。
引くカードは投稿時間の末尾。
・通常のカードを引いた場合
 引いたカードを任意の場に出す。
 自分の場のカードの合計が10の倍数になったら和了。ただし、最初の2巡は和了れない。
 相手の場に置いて10の倍数にして妨害することは可能。
・0を引いた場合
 1つの場を選んで全クリアしてカードを山札に戻す。
・既に引かれたカードだった場合
 相手(敗者含め自分以外すべて)の場にその数字を足して10の倍数になったら振込により脱落。場もカードも残ったまま、残りのプレイヤーで続行。
 そうでなければそのターンは終了(相手の場にカードは置かれない)。

ゲーム開始時に、「QUNO?」と音頭を取ったら、プレイヤー全員で「JUNO!!!!!」と投稿し、投稿時間の末尾の数字が大きい(0は10)プレイヤーから順にプレイする。
数字が重なったプレイヤーはお互いに再度「JUNO!!!!!」。

勝ったら元気よく「JUNO!!!!!」

[wiki]
https://seesaawiki.jp/vipjuno/d/%a5%c8%a5%c3%a5%d7%a5%da%a1%bc%a5%b8

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:10:25.761 ID:LZdJlTtdd
ゾロ目だったら?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:11:20.318 ID:7h4qSspH0
>>3
特になし
俺製作者じゃないからなんとも言えんけどなんかあってもおもろいかもな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:10:56.919 ID:d+olGU+30
たておつ
やろやろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:12:13.369 ID:EXTnYwL60
今日は新規プレイヤーを増やすぞ!
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:12:15.681 ID:7h4qSspH0
集まってきたし15分くらい目安に一戦目やるか
ルールでわかんないとことかあったら聞いてね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:12:37.945 ID:d+olGU+30
オプションでゾロ目効果なんか考える?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:13:44.378 ID:EXTnYwL60
>>8
ちょっといいアイデアがすぐには出ないから
案として記録しておこう
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:13:30.825 ID:7h4qSspH0
まあ遊びながら考えようぜ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:14:15.644 ID:yqJZTZfD0
ハハッ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:14:50.901 ID:7h4qSspH0
>>11
絶許スレはやめろwwwww
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:14:40.863 ID:EXTnYwL60
ポイント制の案は見てくれた?
実際やってみないと分からないからテストでやってみよう
参考程度で
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:19:01.106 ID:d+olGU+30
>>12
コメント欄のこと?
バースト時のマイナスはますますゲームが長引くから反対かな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:20:18.704 ID:EXTnYwL60
>>20
いや、現時点は参考値ってだけ
せいぜいその日の順位をなんとなく付ける程度
ゲーム自体の勝敗には影響なし
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:21:31.584 ID:d+olGU+30
>>25
そうか
勝手に何点先取って前提で考えてた
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:22:15.639 ID:EXTnYwL60
>>27
現時点ではそうではない
なんとなくポイントつけてみるだけ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:15:38.198 ID:F+MGDFC6p
よく分からない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:16:04.390 ID:d+olGU+30
>>14
とりあえずやってみようぜ
やれば簡単だ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:23:08.847 ID:XOGAfd8op
ID変わったけど>>14だよ
対戦する?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:24:21.026 ID:7h4qSspH0
>>30
おっやろうぜ
わからんことあったらすぐ聞いてくれ

まず半値欄にbって入れてくれ
俺はaな

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:17:37.219 ID:7h4qSspH0
一戦見てもらうのと実際やるのどっちがいいかね?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:18:30.644 ID:EXTnYwL60
>>17
実際にやってもらったほうが早いと思う
脇からごちゃごちゃ解説するよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:18:23.831 ID:/6V+wZry0
これの実況プレイ上げていい?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:19:01.846 ID:7h4qSspH0
>>18
ワロタ
いいんじゃね?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:19:13.775 ID:EXTnYwL60
>>18
構わんよ
しかし、どこにあげるんだ?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:19:09.664 ID:TYR2ekm40
Wikiまで出来たのかよW
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:19:54.226 ID:7h4qSspH0
>>22
有能なVIPPERが作ってくれたwiki
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:20:45.447 ID:7h4qSspH0
やってみたいけどわからんみたいな新規おる?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:23:26.397 ID:XOGAfd8op
どうするの?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:25:06.611 ID:XOGAfd8op
はい
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:27:46.938 ID:7h4qSspH0
>>34
まずこのゲームでは対戦相手のレスのコンマ3桁目がそのまま引いた数字になるんだけど
最初は相手のレスがない状態から始まるからこのレスのコンマから始めるね

ドロー

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:29:36.917 ID:7h4qSspH0
>>37のコンマ3桁目は8だから俺の引いた数字は8
そうしたら[場のカード]っていうとこのaかbのどっちかに引いた数字を置く

引いたカード
a: 8
b:

場のカード
a: a8 計8
b: 計0

ターンエンド

42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:31:23.949 ID:EXTnYwL60
ドローで引いてもいいんだけど
毎回書くのが面倒になったから前のプレイヤーが
「ターンエンド」
と言ったレスの時間を使うことになった

今回だと>>39なんで7を引くことになる

43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:32:26.983 ID:XOGAfd8op
>>42
うんなるほど
よく分からないしつまらなそうだからここで離脱するね
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:33:25.133 ID:EXTnYwL60
>>43
もうちょっと待ってくれ
これからではないか
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:36:35.431 ID:EXTnYwL60
>>43
おーい?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:25:43.604 ID:EXTnYwL60
aとかbは順番ね
プレイヤー1と2ってこと
分かりやすくするために名前に設定することにした
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:26:02.904 ID:XOGAfd8op
うん
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:28:45.373 ID:XOGAfd8op
じゃあドロー
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:30:14.792 ID:XOGAfd8op
3が出たから3点かな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:30:53.079 ID:XOGAfd8op
これをbに置く
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:33:29.477 ID:d+olGU+30
うーむ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:36:34.777 ID:7h4qSspH0
どう説明するか迷ってるうちに離脱しててワロタ
ゲーム性以外で分かりにくい部分多いから修正するか説明方法考える必要ありそうだな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:39:37.311 ID:EXTnYwL60
新たな戦士は誰かあらぬのかー?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:40:51.315 ID:EXTnYwL60
21:50まで待って来なかったらいるメンバーでやるか
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:44:22.994 ID:bfW/8aA5M
運ゲー過ぎる
コンマガチャスレと大差ないわ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:45:58.155 ID:d+olGU+30
>>52
案外そうでもないぞ
やってみるか?
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:46:45.716 ID:7h4qSspH0
>>52
タイマンは基本運ゲーだな
3人以上になると確率調整要素出てくるから結構おもろくなるけど
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:48:55.293 ID:EXTnYwL60
>>52
そう思ってる連中の考えを変えさせてやるからプレイするぞ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:51:17.097 ID:EXTnYwL60
>>52はやらないのか?
21:55まで待っても返事なかったら始めよう
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:44:42.464 ID:7h4qSspH0
そうだな~
ルール読んだだけで分かる人なら手早いけど初手のみドローで二人目から相手のコンマ使うの分かりづらいところあるよな
なんとか円滑化できないかな
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:50:22.912 ID:d+olGU+30
とりあえずやろうぜ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:51:42.617 ID:7h4qSspH0
そうだな
21:55でQUNOする
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:52:03.429 ID:EXTnYwL60
>>60
了解
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:52:01.036 ID:7h4qSspH0
半値外してなかったわ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:52:49.363 ID:d+olGU+30
他の新規プレイヤーも募集中だよ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:53:33.863 ID:bM8nbmj50
流行らせようとしてんな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:53:48.771 ID:d+olGU+30
>>64
お前も流行らせるんだよ!
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:54:38.582 ID:EXTnYwL60
>>64
流行らせるというより消滅の危機をどうにかしようとしてんだよ
お前は参加するんだろうな?
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:55:39.160 ID:EXTnYwL60
>>64
おい一回やってみろ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:55:55.589 ID:22WkN9vH0
ダイン!
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:56:40.341 ID:EXTnYwL60
>>68
お前でもいいぞ
とにかく誰かを巻き込んで1回やるぞ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:56:19.286 ID:7h4qSspH0
ワンチャン参加しそうなやついるし22:00からにするか
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:57:09.865 ID:EXTnYwL60
>>69
そうだね
ちらほら来てるが果たして…
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:58:29.740 ID:7h4qSspH0
そういやブラウザで動くボドゲ作れるサイトあったぞ
https://bgengine.net/
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 21:59:57.366 ID:d+olGU+30
>>72
まじか
ちょっと見てみるわ
作れそうなら作ってもみる
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 22:01:20.049 ID:EXTnYwL60
>>72
試しにログインはしてみたが現時点ではさっぱり分からん
ルール追加はどこでやるんだろう??
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 22:03:13.876 ID:d+olGU+30
>>76
ルールとかの設定は無くてプレイヤー同士でいろんなアイテム使って遊べるって感じな気がする
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 22:01:52.264 ID:7h4qSspH0
22:00なったからとりあえず始めるか
参加者はJUNO!って書き込んでくれ
QUNO?
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 22:02:20.372 ID:d+olGU+30
JUNO!

コメント

タイトルとURLをコピーしました