あいみょん、髭男、米津玄師、king gnu、菅田将暉、星野源、瑛人←これ完全jpop全盛期やろ…

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 19:49:26.805 ID:ufeid2kkd
きてんね
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 19:50:25.112 ID:WzNHzBpk0
90年代と比べても同じこと言える?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 19:51:01.085 ID:GOyBgNLH0
そいつら全員宇多田ヒカルでワンパンだけどな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 19:54:05.946 ID:xNy0p6Hh0
>>3藤井風くんは結構ガチだと思う
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 19:54:51.063 ID:/2KN38030
>>3
宇多田って微妙じゃね
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 19:56:19.185 ID:C+66soGqa
>>3
こういう、別にこいつは偉くないのに上から来るやつほんと謎
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 19:51:27.153 ID:xNy0p6Hh0
一番最後の人、曲というより人柄が明るくて穏やかで印象的だった
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 19:51:49.196 ID:wjt2Z53u0
ちょっと前までのAKBだの糞ジャニよりかはちょっとマシになったなって程度
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 19:51:51.154 ID:lm78A85Zr
最後にゴミ付けるな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 19:52:28.935 ID:gfS7Z8F+a
ルネッサンス
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 19:52:41.191 ID:vWc/eeqE0
ガラパゴス言語の日本はいつでもJpop全盛期でしょ
洋楽が流行る事はない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 19:53:16.271 ID:oZwApuyw0
ひげおとこ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 19:53:51.974 ID:dt1YU5qma
瑛人は次の曲で「香水よりいいじゃん」ってのを書ければ相当流行るだろうな
この中で一番「どうせ一発屋だろ」感が強いから
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 19:53:59.541 ID:d4qF8kYwM
米津とあいみょん以外非凡さは感じない
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 19:54:45.357 ID:cWIkCUxja
>>11
あいみょんは昔流行った曲の雰囲気なぞってるだけ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 20:01:24.393 ID:DejrxdoEa
>>13
米津もだろそれ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 19:55:09.035 ID:TMQQ5N5+0
どいつもサザンに鼻で笑われるレベル
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 19:55:51.405 ID:qGdXicDj0
香水ってそんなレベル高いん?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 19:58:05.734 ID:Tb/5VC8Ga
>>16
チョコプラのがレベル高い
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 19:55:55.162 ID:e1/GsF6J0
Charli xcx
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 19:56:41.688 ID:ucUJiiBJ0
king gnu移行いらね
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 19:57:29.913 ID:HuZSHvhZa
米津も枯れたよな
カイトから微妙すぎ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 19:57:51.088 ID:/2KN38030
>>20
感電が最高傑作じゃん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 19:57:50.189 ID:xNy0p6Hh0
キングヌーは曲書いている人が色んなタイプのもの作れるんだなっていう関心
teenager foreverとかlibertinesの1stに入ってそうな雰囲気 
米津は比較的どれも盆踊り的民謡なテンポだなっていう印象  
あいみょんは可愛い
髭は知らん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 19:58:08.057 ID:uMDyP4YLa
去年出た曲全然知らないから今年その辺聴いてて面白いわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 19:59:26.508 ID:jOlhj/fG0
ヨルシカヨアソビ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 19:59:48.979 ID:vju63iFVa
>>25
ずっと真夜中でいいのにも入れてやれよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 20:01:02.877 ID:FUJhHtULa
ヨルシカ←最初の方の曲以降微妙かと思ってたら新アルバムの曲いい感じ
ヨアソビ←歌は上手い
ずとまよ←やりたいことやってる感強くて安定感あるけど一般受けはしなさそう
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 20:01:10.904 ID:ze5IHuhp0
ヨルシカいいよな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 20:03:06.051 ID:0x9PplcQ0
瑛人ってドルチェ&ガッバーナのフレーズがインパクトあっただけだよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました