いまだにADSL使ってる貧民のオレについにADSL終了のお知らせが来たんだが3カ月後にADSLが使えなくなるオレはどうしたらいいの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 12:31:33.906 ID:J3ku96Kq0
※知識ゼロです
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 12:32:12.166 ID:zn4UlbjWd
ふつうに案内きてるだろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 12:34:13.851 ID:J3ku96Kq0
>>2
一部地域から順に廃止していくという通知は来てたけどオレの住んでるところが一部地域で早速廃止になるらしい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 12:32:49.416 ID:kQ6zoJKf0
ISDNに移行しろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 12:33:33.538 ID:Cj1SXU6HM
ぴぽちらこぴーぶーらーぴー
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 12:33:50.741 ID:Cj1SXU6HM
ダイアルアップのおと
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 12:35:02.436 ID:p4hG2NEua
どんな代替案くるの?ポケットWi-Fi?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 12:36:21.178 ID:J3ku96Kq0
>>7
光回線
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 12:35:53.215 ID:J3ku96Kq0
一応今のADSL料金は5000円前後だと思う
そのうち固定電話が2000円くらいでナンバーディスプレイが500円くらい
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 12:37:06.607 ID:EHfYfCYDa
一番安いのは楽天モバイルでテザリング
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 12:38:04.189 ID:q2TrZbch0
うちのド田舎でも2013年には光回線開通したぞ
どんな秘境に住んでんだよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 12:40:35.548 ID:J3ku96Kq0
>>11
とてつもないド田舎だよ
村に初めての信号機が設置されたのが2001年だった
ADSLも基地局から何キロも離れてるから12Mで充分ですねと販売員に言われてそれ契約した
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 12:39:09.817 ID:EHfYfCYDa
うちは固定電話とか全部解約したわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 12:41:27.488 ID:EHfYfCYDa
ど田舎だと楽天モバイルテザリングは無理かも
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 12:42:17.126 ID:N3ubBRkGd
どっかに電話すれば流れるように勝手にやってくれると思うけどな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 12:42:41.806 ID:Q2ZXWiwg0
どんな田舎でも光くらい来てるべ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 12:42:43.476 ID:a2VCO5hMd
まあまだ3ヶ月あるじゃん?
それまで寝ようぜ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 12:42:53.767 ID:ADYlrQiG0
ISDNに切り替えればいい話
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 12:44:14.634 ID:J3ku96Kq0
おそらく光回線はNTTのやつしか通ってないと思う
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 12:52:47.479 ID:D+tWbaeHa
じゃあNTTにかえろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 12:53:30.454 ID:tZzfnholp
SoftBank Airがオススメ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 12:53:39.144 ID:J3ku96Kq0
いやだ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 12:53:57.489 ID:rwDH1WpuM
Docomo Home 5G使え
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 12:54:26.149 ID:b0vCt9/c0
いやだのいみがわからん
値段もあんまかわらんやろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 13:00:39.433 ID:3Yf2xqT60
光回線すら満足に普及してねーのに5Gとか流行るわけねー
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 13:02:17.919 ID:tZzfnholp
>>26
光は工事必要なのがダルい
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 13:04:29.662 ID:J3ku96Kq0
フレッツ光とか光コラボとかいうのはいやだ
なんとなくいやだ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 13:13:05.969 ID:PiYz81vR0
>>29
田舎の人ってこういうなんとなく嫌だってやつ多そう
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 13:17:04.588 ID:J3ku96Kq0
>>33
貧乏人が多いから高いの嫌がるんだよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 13:07:15.892 ID:GnrLK5100
田舎って結構ケーブルテレビがあるでしょ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 13:12:00.738 ID:J3ku96Kq0
>>30
ADSLの前がケーブルテレビだった
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 13:11:34.890 ID:2bPX+TuF0
2年位前に契約期間の縛りがないやつ見つけたから光に変えた
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 13:17:30.354 ID:J3ku96Kq0
ちなみに現在下り1mbpsです
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 13:17:46.651 ID:xaZBNi+Ja
こんな原始人みたいなのが光使ったら速さについていけないんじゃないか
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 13:18:04.758 ID:Iu0gioxA0
ホモ5Gでいいやん
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 13:18:47.340 ID:NcaZz+SC0
ADSLとかまだあるんだ
光のが安いから変えた記憶
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 13:19:03.087 ID:Gywgr1Fy0
今いくら払ってるんだよ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 13:23:50.815 ID:J3ku96Kq0
>>39
>>8
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 13:20:23.702 ID:oN4HrD+td
HDMIに切り替えればおk
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/05(水) 13:24:26.756 ID:vsHRyVZha
どこの県?

コメント

タイトルとURLをコピーしました