いまだにWALKMANとか買う奴ってなに考えてんの??スマホでよくね??

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 10:42:16.786 ID:VOH3/5dG00303
なんでWALKMANって滅ばないの??世の中バカばっかりなの?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 10:42:51.378
アンドロイド入ってるウォークマンってどうなん?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 10:43:27.050 ID:J7SzKTiGd0303
>>2
前から使ってたユーザーとしては使いにくかった
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 10:43:59.354
>>3
そうなのか
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 10:47:31.216 ID:J7SzKTiGd0303
>>6
個人の感想です 実際のレビューとは異なる場合があります
今はアンドロイドの方が触った事ある人多いだろうからそんなに違和感はないんじゃねーかな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 10:49:01.298
>>13
普通にタブレットみたくストレージある限りいろんなアプリ取り込める感じなの?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 10:52:18.013 ID:J7SzKTiGd0303
>>14
そんな感じだったと思う iPodtouchと一緒で単体だと電話の出来ないスマホという印象だった
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 10:43:41.469 ID:LdR5kyd8d0303
少なくとも音は全然違うからそれに価値を感じるかどうか
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 10:43:59.096 ID:AA8FgwmQd0303
XPERIAでよくね
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 10:44:02.857 ID:9rWdmgaNd0303
スマホのバッテリー使いたくないじゃん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 10:44:27.337 ID:9tLqUAVPM0303
>>7
圧倒的にこれ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 10:49:20.131 ID:xBK0xrg7M0303
>>7
これ
音質とかはスマホでも変わらんのだろうけど
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 11:06:33.680 ID:fU41E+kCa0303
>>15
高いイヤホンだと音質の違いはそこそこ出てくるぞ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 12:12:50.987 ID:8Z9z8OZGM0303
>>22
WALKMANとスマホの話だよな?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 10:44:22.536 ID:GN1OkfCg00303
やる気わくわく
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 10:46:10.859 ID:fU41E+kCa0303
サブスク使えるウォークマンほしい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 10:46:46.212 ID:SSl66ut800303
CDウォークマン最強だろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 10:47:04.903 ID:571uOBjT00303
スマホの電池が削られてくのがやだから分離
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 10:50:44.101 ID:DuDkDZNCM0303
スマホはバッテリー重視の出力しか出ないから、良いイヤホンはちゃんと鳴らない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 10:53:55.391 ID:xKzsa+XwM0303
スマホだと音量MAXでも小さいしすぐ音が割れてな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 10:57:40.937 ID:Izvni4QD00303
ワ、ワーク・・・マン
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 10:58:32.188 ID:fLC4Sr9G00303
カセットテープが聞きたいんだろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 11:16:52.588 ID:PksgDR8CM0303
スマホの音楽アプリなんてバッテリーそんな減らんぞ
通信と液晶でバッテリー食うから曲送りとかしまくってたら別だけど
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 11:18:46.738 ID:AbQ0SUEo00303
>17だけどイコライザーとバッテリーもちが優秀なんだよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 11:19:10.488 ID:5WGOomn800303
スマホボロいから音質悪い
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 11:19:48.622 ID:ONt5grks00303
光度上げてスピーカー垂れ流しでもしてればバッテリーも減るだろうけど
イヤホンつけてスリープ状態で聴けばほとんど減らないよ
Bluetoothなら尚更
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 11:33:38.230 ID:NPaHNQ6Cd0303
150GBくらいあるから
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 12:27:51.449 ID:aS1ZmNscd0303
ワークマンに見えた
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 13:20:31.150 ID:zaUxUp8N00303
PLENUE Dはいいぞ
mp3だとバッテリー100時間もつ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 13:57:39.179 ID:C1cMRX6100303
音楽なんて半分詐欺なんだから気にすんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました