いろんなアニメやゲームがクロスオーバーするよ!→俺「ふーん、良い感じじゃん」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 18:43:36.970 ID:zF4CxKFo0
版権BGMはないよ!

俺「だめだこりゃ」

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 18:44:13.995 ID:sFqnYHc50
だめなのはお前の人生
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 18:44:35.826 ID:LPh3blnx0
なんとかエディション
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 18:44:57.963 ID:GR3bb84Ga
限定エディション(15000円)には版権BGM入ってるよ!
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 18:45:32.109 ID:IsLY8O1H0
全ての刑事ドラマが1つの世界線に有ったら……ってよく思うわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 18:46:44.644 ID:P/i2EZDk0
>>5
日本なくなってるよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 18:47:17.526 ID:Y5hEzjJJ0
スパロボ以外で成功した例がない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 18:51:13.605 ID:zF4CxKFo0
>>7
クロスオーバーゲーといえばスパロボ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 18:47:17.901 ID:upvD6P+T0
ガンダムゲーじゃねーか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 18:49:31.420 ID:zF4CxKFo0
大人の都合らしい
きららファンタジアとか

ファンタジアリビルドはどうなるかな・・・?

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 18:50:17.663 ID:zF4CxKFo0
ソシャゲだと使えないのかな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 18:52:17.614 ID:zF4CxKFo0
スパロボはソシャゲのは期間限定で版権BGMが使われるんよな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 18:52:32.676 ID:cTG+940N0
お金かかるから単価が上がる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 18:53:25.864 ID:zF4CxKFo0
版権料の問題があるのはわかってるんだけど、版権曲がないのってどうしてもガッカリするんだよな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 18:53:41.490 ID:2kOkg66v0
キラファンは成功でしょ マイナー作品にも優しい 限定衣装も作ってくれる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 18:55:41.104 ID:zF4CxKFo0
>>15
音楽だけが残念なんだわ
イベント中だけでもいいから流してほしい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 18:54:40.811 ID:zF4CxKFo0
今期アニメのダイ大でドラクエの曲が使われてないのも版権料高くつくかららしいし
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 18:57:37.197 ID:zF4CxKFo0
(あれ?もしかして家庭用スパロボってめっちゃコストかかってるのでは?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 18:58:50.537 ID:rj4KKAqO0
お前が2倍の値段払ってでも欲しいのなら主張しろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 19:03:43.459 ID:zF4CxKFo0
もしも次の家庭用スパロボで版権BGMがなくなったらどうする?
それか通常版は版権BGMないけど2倍の値段する特別版は流れるとかだったらどっちかう?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 19:04:57.475 ID:zF4CxKFo0
俺は版権曲流れる方買うわ
高くついても
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 19:05:25.689 ID:LPh3blnx0
カスサンがあるやろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 19:07:39.707 ID:GM5Mnywwd
グラブルのコラボは相手のBGM使ってくれるから嬉しいけどあれ金かかってるんだろうな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 19:11:47.574 ID:zF4CxKFo0
>>24
サイゲ内コラボだとかからないのかな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 19:15:44.858 ID:GM5Mnywwd
他社でもやってたよ
進撃の巨人でも紅蓮の弓矢かかったしラブライブだとキャラの奥義で歌い出すし
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 19:22:26.578 ID:zF4CxKFo0
>>26
そういう意味じゃなくて、版権料安くつくのかなって意味

コメント

タイトルとURLをコピーしました