うっせぇわの歌詞のコンセプトがよく分からん

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 07:37:11.839 ID:4q9nsptXd
額面通り、上司への普段言えない愚痴を歌ってるだけ?
それとも自分は天才で大人を凡人と思って斜に構えてる今時の若造を揶揄ってるの?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 07:37:50.670 ID:NTtxG0YKM
歌ってるのが18ってだけで浅い
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 07:38:10.773 ID:cRntrozkM
ロックなんだろ。見えない敵への反骨精神ってやつだ。
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 07:38:52.265 ID:4q9nsptXd
>>3
でもそれにしてはスケール小さすぎないか?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 07:51:34.189 ID:yM6GsHW/r
>>4
ロックにスケールの大きさ関係ないだろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 07:51:55.507 ID:n1POwWvrr
>>4
共感する側も小さいだけ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 07:39:16.366 ID:QbbcXLKC0
あれ自分で作詞作曲してないといけない歌だよな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 07:40:26.039 ID:6kTE7gCLH
うっせぇわ?!
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 07:40:33.602 ID:4q9nsptXd
額面通り読むと、しょうもない上司のいる会社で働いてるやつが、飲み屋で愚痴ってるだけの歌詞になっちゃうだろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 07:41:40.887 ID:FJK6yYiMx
歌は勢いがあるからいいけど
歌詞を文字にして冷静に読むと
ちっせえな…って内容だな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 07:43:36.118 ID:4q9nsptXd
>>10
そうなんだよね
額面通り読むと主人公があまりにもダサくなってしまう

>>11
俺もどちらかと言えばそうなのかなと思ってる
あるいは今どきの若者はこんなんだよっていう事実をただ歌ってるだけなのか

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 07:42:14.164 ID:hHDiGQHb0
自分を天才だと思い込んでる凡人を笑う歌だぞ
なおシンパ感じた大量の自称天才がコメ欄に湧きまくる模様
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 07:43:37.242 ID:pHwcjvOpM
お前の健康を気にしたことがない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 07:45:07.961 ID:KQyhiNwqM
身を以て愚かさを見せつけてくれてるのかと思ってた
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 07:45:42.335 ID:4q9nsptXd
一切合切凡庸な上司のいる会社で働いていて、嫌々ながらも上司に酒ついで、口臭えと思ってるけど実際には言えなくて、でも自分のことは天才だと思ってるやつの歌だろ

悲しすぎだろ

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 07:47:25.940 ID:oqkN9Q+8d
ちな歌と作詞は別人だからな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 07:47:31.110 ID:fa+TYaq/0
自嘲も含めたダサカッコいい路線的なのを意図してるのでは
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 07:49:33.876 ID:4q9nsptXd
>>19
自嘲ってもっとカッコよさがなきゃダメじゃないか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 07:49:18.699 ID:G2EuhfLVa
心の中では異議を唱えつつも慣習に迎合する社会人あるある
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 07:49:58.262 ID:4q9nsptXd
>>20
単純にそれを表現してるだけなのかな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 07:52:22.283 ID:i0IpOwbda
冒頭で見せつけてやると息巻いてるけど続く歌詞はどれも脳内戦争しかない
たぶんSNSでよく見る意識高い系の意味わからん慣例に反旗を翻すワタシかっけーを揶揄してる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 07:55:19.731 ID:4q9nsptXd
やっぱ額面通りか、揶揄してるのか、意見分かれるよな
前者なら内容がしょぼすぎるし、後者なら分かりにくい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 07:56:32.942 ID:tvZv4zG8a
両方で
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 07:56:37.726 ID:DyphR1aka
メッセージ性=わかりやすい歌詞である必要も無いけどね
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 07:57:22.740 ID:IVxOncAG0
壮大なスケールでお届けしなくちゃいかんのか
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 08:00:23.527 ID:4q9nsptXd
>>29
そういうわけじゃないけど、スケール小さいロックって、セックスマシンガンズみたいなコミックバンドみたくなっちゃうだろ

上司の口臭えーみたいな歌詞、マシンガンズやりそうだし

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 07:58:58.185 ID:4q9nsptXd
今どきの若者を揶揄して作ったのを、それを何もわからないアホな女子高生に本気で歌わせてたら、それはそれですごいけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました