- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/06(月) 11:05:06.611 ID:QpBUh2QU0
- 俺『、、、なにしてるんすか?』
中途社員『え?やり方をスマホで撮って後でメモしようかと』上司に怒って貰いましたわ。流石にアホかと、、、つか携帯持ち込み禁止と言われてるはずなのになんでもってきてるのさ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/06(月) 11:05:46.102 ID:vHjcawgwp
- おいもう月曜だぞ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/06(月) 11:06:55.537 ID:QpBUh2QU0
- >>2
うちは土日もやってるんだが?>>3
そもそも携帯持ち込みダメなんだよなw - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/06(月) 11:06:06.730 ID:Jb/YPTfv0
- いや写真撮ってOCRでテキストに落とすの楽じゃん?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/06(月) 11:06:09.169 ID:o4SqFUjDa
- むしろスマホで撮影するのを推奨する
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/06(月) 11:08:25.702 ID:QpBUh2QU0
- >>4
俺は別に仕事できればスマホ撮影もありだと思う
けど、持ち込み禁止だからな、、、>>5
やる気はあるみたいだから俺からはなにも言わないで上司に任せた - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/06(月) 11:06:52.912 ID:5UVzLYnwp
- 手書きすることで記憶するんだぞ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/06(月) 11:07:01.162 ID:vze87aAVM
- 持ち込み禁止なとこって社用スマホもだめなの?きつくね?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/06(月) 11:12:02.080 ID:QpBUh2QU0
- >>7
社用スマホとかブルジョアか?>>8
そういうの役にたつけど基本は備え付けのデジカメ使用してる。>>9
写真は俺個人は問題ないけど会社がダメと言ってるから上司よんだんよ>>10
検査は普通にしてるからちょい問題になってしまってる。 - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/06(月) 11:07:02.055 ID:9tWiCJAxd
- 製品に不具合が出て報告しに行く時にカメラで撮っておくと口で説明するより楽だわ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/06(月) 11:07:37.249 ID:mUyYs/Lc0
- 持ち込み禁止ならともかくその場で画像撮ったりするのはええやん
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/06(月) 11:08:17.253 ID:QH9EnhOK0
- 持ち込み禁止のルール曖昧にしかしてないだろ
なんで入口で確認しないの?
口先だけでみんな持ち込んでる中学校? - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/06(月) 11:09:03.325 ID:7tpY9FDf0
- スマホの画像は情報漏洩リスクが高いからリテラシー高い企業だどカメラ機能禁止にしてるとこが多い
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/06(月) 11:09:48.595 ID:bxNc+xdo0
- >>12
カメラ部分に毎日シール張られる - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/06(月) 11:14:55.088 ID:QpBUh2QU0
- >>12
それなんだよな
だからうちも基本は社内のデジカメ使えとでてる>>13
めんどいなw貼るほうが>>14
だよな。それに入社時に禁止と言われてるから注意だけですむのかどうか>>15
え?個人情報を?流石にそれは、、、 - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/06(月) 11:16:44.748 ID:7tpY9FDf0
- >>17
社員受け入れ時の情報セキュリティ教育はやってないのか? - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/06(月) 11:10:27.377 ID:HEzI0QjN0
- 職場によるな
機密情報多い所だとダメだと思うわ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/06(月) 11:11:52.783 ID:QH9EnhOK0
- 零細だけど全部写真だわ
振込先口座番号控えるのも写真 - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/06(月) 11:17:28.540 ID:yXeRAmKHM
- GoogleKeep使ってるわ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/06(月) 11:19:36.079 ID:qQPEqO3+a
- 業種とか職場の問題じゃね?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/06(月) 11:22:13.131 ID:QH9EnhOK0
- ネットってもはや故意が大部分だな
メモ帳でも持ち出し認めれば
写真だのネットだのできるから大きく変わりもしないな
メモ類の持ち出しも禁止しとこ? - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/06(月) 11:23:06.811 ID:3yE0Fe2K0
- メモもとりつつ音声も撮れ
お前ら『最近はスマホでメモとるやつが多い』俺『流石にないわwww』

コメント