お前らが泣いたゲームを紹介するスレ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/12(日) 23:41:28.763 ID:ZPLYrrb90
ワイは大学生やがねこねこソフトがすこなんや。
その中でもサナララの3章がとにかく切なすぎてないたわ。生きてて欲しかった…あと王道のnarcissu。最近少ないけど泣きゲーって今の時代に必要じゃないかな?
ということでおすすめの泣いたゲーム教えてくれめんす。minoriとかもやりたいと思ってる。
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/12(日) 23:43:04.265 ID:dpVQ2SAo0
ゲームで泣くとか情緒大丈夫かよ
命の母飲め
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/12(日) 23:43:46.450 ID:fpa5aA7h0
それな 泣いたことないわ
心にぽっかり穴が空いたような感覚に陥ったことはあるが
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/12(日) 23:44:36.145 ID:fpa5aA7h0
おまえらそんな繊細なの
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/12(日) 23:45:29.020 ID:6/wsDg4u0
>>8
めちゃくちゃキャラに感情移入してプレイするタイプだからさ
その方が面白い
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/12(日) 23:58:52.481 ID:ZPLYrrb90
>>8
ワイは繊細な若くて素直な人間になりたいかな。
なんか自分が泣けている瞬間こそが一番生きていることを感じられるというか…(伝われ!)
よければサナララやってくれい泣けるワイが保証する。
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/13(月) 00:05:00.102 ID:+tpCGbdu0
>>26
繊細以前に常識の無いゴミだてめーは
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/12(日) 23:44:58.917 ID:qZXqXOzm0
ねこねこならやっぱ銀色かな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/12(日) 23:49:09.388 ID:ZPLYrrb90
>>9
銀色!いいチョイスですねー平安時代が舞台なんでしたっけ?いつかやってみたい!
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/12(日) 23:47:47.488 ID:ATSG0tsl0
FF6でセーブデータが消えた時
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/12(日) 23:50:36.201 ID:xl6ixyfd0
仮面ライダー倶楽部でショッカータワーで再生ガラガランダくんに3縦されたとき
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/12(日) 23:50:36.537 ID:KZDIF9+N0
マビノギのロナとパンのファンタジーライフ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/12(日) 23:51:29.906 ID:dl6N0+apH
エフエフ2でジジイが岩に潰されるやつ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/12(日) 23:52:58.493 ID:i76lpAQw0
FF10とMETAL GEAR SOLID3はかなり涙腺にきた
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/12(日) 23:53:15.624 ID:ZPLYrrb90
カービィのドンッ!
ってセーブデータ消えるのは知ってるけど最近のでも消失バグあったんすね〜
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/12(日) 23:56:35.193 ID:ZPLYrrb90
おうおうおう…知らないゲームがこんなに続々と…
(@_@*)
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/12(日) 23:56:48.326 ID:xl6ixyfd0
>>1
ここはなんjじゃないんだから猛虎弁使うんじゃねーよカスが
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/12(日) 23:57:47.985 ID:xl6ixyfd0
これ以降も猛虎弁を使うならこれは悪質な荒しによるスレであると判断せざるをえない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/13(月) 00:01:43.123 ID:221r4KoVF
マリオかなんかで泣いた気がする
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/13(月) 00:03:49.300 ID:QB0j9UnA0
>>27それはもしかしてマリオUSAのエンディングのシーンじゃないか?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/13(月) 00:08:49.412 ID:+tpCGbdu0
巣で4ね
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/13(月) 00:13:57.949 ID:QB0j9UnA0
常識はあると思うが?仮に常識なくたっていいじゃない。多様性のある今の時代の中では個性的な人間も求められているよ。
社会に出ていればある程度の常識は自然につくでしょう。でもそのほかに自分の個性を持つことも生きていく上では大事じゃない?
少なくともワイは早大でそう教えられてきたけども…
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/13(月) 00:14:33.455 ID:ejETpkJY0
泣くまではいかなかったけど、
イースIIのエンディング
ドラクエ4ぐらいの身代わりイベント

コメント

タイトルとURLをコピーしました