お前らが言う操作性のいいゲームって何?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:01:04.130 ID:5I1glvbxd
結構神ゲーかどうか左右する大事なポイントだと思うんだけど
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:01:28.957 ID:Vml8TTsy0
そうだね
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:01:43.467 ID:MDEWvj4r0
バイオRe2は傑作
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:04:27.105 ID:5I1glvbxd
>>4
それハードなんだっけ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:02:10.462 ID:7tkP/qFvM
ピクミン4いい感じ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:04:57.596 ID:5I1glvbxd
>>5
ピクミン気になってるんよなー
2で記憶止まってる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:05:13.258 ID:IT/+goRVd
変な慣性がない
操作がシンプル
当たり判定がみやすい
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:07:04.466 ID:5I1glvbxd
>>10
なんとなくわかる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:06:36.625 ID:tjtN8bBk0
ニーアオートマタとかは良かったよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:08:41.820 ID:5I1glvbxd
>>12
俺もやってたけど2Bのこと舐め回してた記憶しかねえ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:08:10.770 ID:Xr+4QNgk0
FPSではタイタンフォール2が頭一つ抜けてた
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:13:33.700 ID:5I1glvbxd
>>16
apexはやりやすいからタイタンも操作性よく感じるかな
ライブラリーに突っ込んで埃かぶってるけど
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:10:47.411 ID:Xr+4QNgk0
あと腐る程言われてるけどMGSV
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:12:26.240 ID:5I1glvbxd
>>19
あ、そんなにいいんだ
メタルギアシリーズやったことない
ステルスゲーがそもそも好きじゃない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:12:09.288 ID:tjtN8bBk0
古いけどディシディアとか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:14:11.991 ID:5I1glvbxd
>>21
懐かしいなあ
やってた
確かによかったね
てか昔はそこまで気にせず楽しんでたかもw
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:14:49.836 ID:2egkagBw0
トレジャーのゲームは操作性抜群だった
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:15:41.928 ID:5I1glvbxd
>>25
トレジャーのゲームってなんだ?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:16:41.333 ID:tjtN8bBk0
アンチャーテッドのことじゃね
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:17:38.324 ID:5I1glvbxd
>>27
あーなる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:17:15.757 ID:5I1glvbxd
俺はリターナルいいと思ったんだよね
アクション以外の歩く、走る、振り向きとかがいい感じにもっさりしてて人間らしく、自分の思った通りに動く感じがして
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:19:06.427 ID:ESEzRZzt0
ドラゴンズドグマも良かったような憶えがある
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:20:19.178 ID:tjtN8bBk0
ロックマンゼロとかは良かったな
フックショットみたいな奴以外は
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:26:54.587 ID:Xr+4QNgk0
>>31
インティ・クリエイツは最高だったな…
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:20:22.280 ID:bjqMuFw10
ちげーよ トレジャーはシルエットミラージュとかガンスターヒーローズとかのメーカーだよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:22:55.494 ID:5I1glvbxd
>>32
あ、そうなんだごめん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:26:04.090 ID:joA9NsId0
今ウォーロンやってるけどなかなか良き
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:26:09.115 ID:7tkP/qFvM
悪魔城ドラキュラHD
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/24(月) 22:28:56.611 ID:VGPS+4ir0
初見ではとっつきにくいけど慣れれば自在に操れる
と感じたのはバンピートロットだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました