
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/20(水) 12:30:53.913 ID:1v5viFvSr
- ただしセルフィのパンツ、キスティス先生の臭い息は除くものとする
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/20(水) 12:31:57.620 ID:aX+Zb9fVd
- ハインがどうたらの投げっぱなしの設定回収しろ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/20(水) 12:32:05.484 ID:arWFxuqu0
- カードゲームはそのままのルールで
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/20(水) 12:33:54.019 ID:8rb3N7tb0
- ガルバディア兵との空中戦を緩くしてください
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/20(水) 12:35:04.999 ID:kq5jP3Fp0
- 任意のムービー再生
ガーデン戦争のやつとか - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/20(水) 12:35:37.561 ID:icGUXc4O0
- 1作で終わらせる
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/20(水) 12:35:58.796 ID:lfZUWeHUM
- し な い
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/20(水) 12:36:58.615 ID:Yzah1bAX0
- レベル上げると敵も強くなるシステム撤廃
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/20(水) 12:37:09.698 ID:BTt5+Sod0
- とりあえずジャンクションとかいうシステムの見直し
なんなら廃止で良い、でもストーリーに関わってくるから厳しい - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/20(水) 12:37:19.085 ID:hxJU7DUL0
- とりあえずドローシステムだけ修正してくれ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/20(水) 12:38:42.270 ID:Iyig+Xbvd
- 下手に凝らんでキングダムハーツくらいのカジュアルアクションでいいんだけどな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/20(水) 12:39:38.550 ID:Tf3LqGrN0
- FF7リメみたいに大作になるとストーリー改変とか起きるから
15みたいにデフォルメで出してほしい - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/20(水) 12:42:21.055 ID:8ri5d2NZ0
- >>12
未だにスクエニは映像にこだわってるけど今や海外の方が画質とんでも無いから
寧ろデフォルメ路線の方が受けそうだなとは思う - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/20(水) 13:12:06.604 ID:0n5dT3p+0
- >>15
スクエニはお前らが言うほどグラに拘ってない
14はグラを落として新生して成功したしリバースはパフォーマンスモードの解像度低すぎから上げろってユーザーがうるさい - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/20(水) 12:39:58.674 ID:OOSDEK+a0
- 爆死したのにありえん
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/20(水) 12:39:59.739 ID:ZqjAH2njM
- リノアル説の否定
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/20(水) 12:44:14.922 ID:1MYj7M4LM
- >>14
一旦はリノ=アル否定したけど後になって「他のスタッフがどう思ってるのか把握してないのでやっぱ分かんないっす」とか言って逃げたとかなんとか - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/20(水) 12:44:05.052 ID:Tf3LqGrN0
- ファイナルファンタジー15ポケットエディションってやつ>デフォルメ
これ結構楽しめたからこういうのでいいや俺は - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/20(水) 12:44:10.988 ID:RsEHNVtP0
- もうスクエニにそんな体力ないけど
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/20(水) 12:45:42.612 ID:ppB0b+V40
- リノアル説とかは確定してないからこそ面白い
確定したら逃げ道がなくなるもの - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/20(水) 13:00:09.749 ID:23hkZUpgd
- ハインの話は投げっぱなしどころかストーリーそのものだろ
魔女という形で世界を支配し続けたハインをループに縛り付けることで呪縛から解かれたって話なんだから
リノアル説とかアホらしい - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/20(水) 13:04:25.448 ID:aX+Zb9fVd
- >>20
それは作中では学説の一つでしかなく真剣に信じてるのはエスタだけで何が真相か分からないまま終わってるんだよ
だからリノアル説とかが出てくる - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/20(水) 13:07:04.429 ID:23hkZUpgd
- >>21
創作物でハインの神話登場させて何も関係ありませんなんてことはないだろ
理解しなくてもいいけどこういうバックボーンですよっていう裏話 - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/20(水) 13:12:51.040 ID:aX+Zb9fVd
- >>23
神話ではハインが魔女だなんて全く言ってない
魔法のハインは分かれた時点で消息を絶った
抜け殻のハインは実は魔法が使えないことが判明した後にどうなったのか不明後の学説で魔法のハインが魔女だということにしたのをエスタが信じてるだけ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/20(水) 13:15:45.633 ID:23hkZUpgd
- >>28
いやエスタとかはどうでもよくてさ
FF8という創作物の中でわざわざ核心っぽい神話を登場させてストーリーと全く関係無いとか考えにくいねって話
それを無視してリノアルだなんだのアホらしいよなって - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/20(水) 13:05:31.326 ID:ohNfKmxJ0
- 曖昧なままだからプレイヤーのなかで世界が広がるのに完結したらつまんね
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/20(水) 13:09:22.691 ID:Sdd1A5f6d
- リノアを宇宙にリリース可
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/20(水) 13:09:54.175 ID:FW6mGqRk0
- オーディンやギルガメッシュをオンオフ出来るようにしてくれ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/20(水) 13:10:22.069 ID:eFKznFWu0
- 終盤も街に入れるようにする
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/20(水) 13:20:01.753 ID:23hkZUpgd
- 投げっぱなし設定の話をするならまずエルオーネだろうよ
ハインとか魔女とか関係なく突然他人を時空を超えてジャンクション出来る力を持って生まれている意味不明な存在だからな - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/20(水) 13:25:53.130 ID:ZHF41yOK0
- 自由度を増やす
コメント