- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 21:36:48.320 ID:jxa24SIB00505
- PS4もXboxもない
おすすめのゲームパッド教えてくれ - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 21:37:13.869 ID:6gKuDC4KH0505
- 箱コン
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 21:37:40.672 ID:jxa24SIB00505
- >>2
何それ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 21:38:30.971 ID:r/GN9lDc00505
- わかんないけどSteamの公式のやつじゃダメなの
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 21:39:38.002 ID:jxa24SIB00505
- >>4
あれさーなんか十字キーとボタンの位置が変じゃない?
PS4みたいなキー配列がいいんだよね - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 21:39:59.291 ID:BEpe5TJh00505
- >>4
steamコンはディスコンになった
そして評判悪い - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 21:39:11.052 ID:ibsvlh8x00505
- XBOX ONEのコントローラー買え
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 21:39:34.680 ID:8hioGTSW00505
- 過去にPS系持ってたらPS4コン
箱コンは任天堂系PS系慣れしてるとボタン配置を頭が認識阻害するからおすすめしない - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 21:40:49.510 ID:jxa24SIB00505
- >>6
だよねー
あの位置嫌い
PS4コントローラのキー配列のゲームパッド探すしかないのかね - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 21:40:30.435 ID:NzNb7GSX00505
- PS4
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 21:42:12.698 ID:v6ZleUlr00505
- 箱コンでなきゃレトコンじゃねーの
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 21:42:31.615 ID:BEpe5TJh00505
- これからもPCゲーやるなら箱コン慣れておいた方が楽にだぞ
PCゲーはほぼ箱コンが基準になってる - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 21:43:05.978 ID:ehMCwJxt00505
- 箱1コン
ボタン配列とかは慣れる - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 21:44:25.585 ID:8hioGTSW00505
- 慣れさえすれば箱コンはおすすめは出来るけどねえ
ボタン配置阻害は日本環境特有の病気 - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 21:44:31.989 ID:jxa24SIB00505
- そうかぁ
じゃあキー配列はあまりこだわらず探してみるか
今度家電量販店行った時見てみる - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 21:45:44.095 ID:tdgHy2cv00505
- ハードオフで1000円で綺麗な箱コン買ってくるのがいい
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 21:46:50.590 ID:8evKX7n300505
- 箱コンは通常プレイする分には問題ないんだけど音ゲーとか突発的な反応はやっぱり任天堂PSに引きずられちゃうわ大体XYとABが逆ってなんの嫌がらせだよ各ボタンの色のイメージも全然違うし
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 21:49:03.029 ID:Dv63oTCz00505
- パッドなんて消耗品なんだしいくつか買っとけ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 21:50:41.729 ID:25a9e0T500505
- 何で箱ってPSとボタン配置逆なの?慣れないわ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 21:52:59.488 ID:Dv63oTCz00505
- >>19
決定/キャンセルのことならPSコンのせいだろ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 21:54:20.878 ID:25a9e0T500505
- >>21
え?箱の方が正解って事? - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 21:56:46.205 ID:BEpe5TJh00505
- >>23
文化の違い
海外だと×で決定、○でキャンセルになってるみたい - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 21:51:54.182 ID:BEpe5TJh00505
- キーコンフィグ使いやすいように弄ればいい
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 21:54:09.924 ID:pl+H3pbZa0505
- PSコンのパチモンみたいなのならあるだろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 21:58:21.110 ID:PlBDrT5E00505
- 普通にPS4のコントローラー使えるぞ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 21:59:23.565 ID:jxa24SIB00505
- >>25
知ってるしキー弄れるのも知ってるけどそもそもPS4持ってないの - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 22:00:20.082 ID:PlBDrT5E0
- >>27
バラ売りしてるコントローラーだけ買えばいいじゃん(いいじゃん) - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 21:58:36.910 ID:UZXAqL1sd0505
- 箱コンに慣れるとデュアルショックの左スティックでめっちゃ指つりそうになる
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 22:01:11.381 ID:8evKX7n30
- 誰も本体を買えとは言ってないんじゃないか
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 22:01:32.197 ID:ibsvlh8x0
- どうせ手元なんかみないんだし使ってりゃ普通に慣れる
Aが何とかじゃなくてゲームごとに場所で覚える - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 22:02:09.295 ID:fLz6maK50
- Xboxのコントローラーが一番
PC版のゲームは大体対応してるしちょっと高くつくけど、買うなら無線がいいよ。有線は断線してすぐダメになったりする
お前らー教えてくれ steamでSEKIROやりたいんだけどゲームパッド何使えばいいの?

コメント