- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 16:05:44.771 ID:6U5Lb1aY0
- チャリて駅15分くらいだしバスあるし別になくても生活出来ると思うんだがどうよ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 16:06:17.527 ID:e3Lk5R0v0
- (ヾノ・ω・`)イラナイイラナイ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 16:06:31.689 ID:iX6X4YZYa
- お前は子ども連れて電車バスに乗るのか?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 16:07:26.028 ID:6U5Lb1aY0
- >>3
よく見かけない?
それに俺が車ばっかりで高校まで一人で電車乗るのめっちゃ緊張してたから乗せないってのも良くないと思う - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 16:06:43.801 ID:SDD7eati0
- 娘なら買う
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 16:07:36.985 ID:ghP1rlWJM
- 子連れで電車で出かけるとか地獄やん
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 16:09:06.054 ID:6U5Lb1aY0
- >>6
やっぱそうかー今乗ってる車が古い希少車だから金も手間もかかるし老人にミサイルされて全損とかマジで悲しすぎるから子供出来たらナンバー切ろうと思ってるんだよねー
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 16:08:28.146 ID:aSMSuxM60
- 母子を病院連れてったり
一緒に買い物って買い物の山抱えて帰るにはあったほうがいい - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 16:09:52.013 ID:6U5Lb1aY0
- >>7
だよなぁ
買うならフェアレディZかロードスター欲しいけど後部座席無いしなぁ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 16:08:37.685 ID:CT4jVPdSM
- 高校生で電車云々はともかく赤ちゃんの間は要るよ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 16:12:29.815 ID:6U5Lb1aY0
- >>8
そうか
結構友達とかでも車なし家族いたから何とかなるもんだと思ってたわ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 16:08:40.226 ID:L7bmqsQ30
- 子連れで電車やバス乗られると迷惑だな~って思う
ダメとは言わないけど早く降りろクソって思ってるよ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 16:10:45.769 ID:BM4HJTsqM
- ガキかよ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 16:13:53.197 ID:6U5Lb1aY0
- >>12
え?なにいい歳して好きな車も乗れないの? - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 16:11:28.827 ID:N5Am/Bwur
- 趣味の車と実用車の区別がつかないお子様
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 16:15:05.753 ID:6U5Lb1aY0
- >>13
俺的にナンバー付き車両を複数持つのは管理がめんどくさいしそんな金もないしどうせ一台持つならいい車欲しいじゃん? - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 16:14:46.768 ID:aSMSuxM60
- 父親ってのは家族の為に我慢するもんだよ
好きな事できるのは独身のうちだけだ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 16:16:50.065 ID:6U5Lb1aY0
- >>16
そんなもんなんか
やっぱり子供いてZとかは無理だよなぁ俺も妥協して実用的で楽な車にしようかなぁ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 16:16:45.178 ID:ghP1rlWJM
- お前は奥さんのこと考えてやれよ
お前が会社行ってる間も子供の面倒見て
家事やってんだぞ
出かけたり買い物する時くらい
子供乗せるのに車使いたいだろ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 16:19:41.365 ID:6U5Lb1aY0
- >>18
免許持ってるの俺だけなんだよなあ
基本チャリで完結するから車いらねえかなと思って…まあ車好きなんだからしょーもないカスみたいな車には乗るなって言われた
だから俺の今乗ってる古い車めっちゃ金かけてボディピカピカにした - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 16:19:00.696 ID:CT4jVPdSM
- 好きな車乗りたいなら自分で趣味車買って奥さんに実用車買え
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 16:20:03.469 ID:6U5Lb1aY0
- >>20
免許持ってるの俺だけなんだ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 16:19:06.828 ID:aSMSuxM60
- 子供をうまく育てれば独立した後好き勝手出来るかもだがな
奥さん次第だが - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 16:21:54.110 ID:6U5Lb1aY0
- >>21
おっさんになったらケイマン買って2人で色んなとこ行きてえなぁ… - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/27(土) 16:22:45.638 ID:6U5Lb1aY0
- 今の車ナンバー切って保管してもう一台車買う方向なのは確定路線
お前ら子供産まれるからって車わざわざ買う?

コメント