- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 09:11:14.342 ID:4j3xiUoZp
- 例えばps5が6万円ぐらいで発売されたらお前ら高い高い言うんだろ?
でもお前らが手に持ってるその端末10万近くするわけじゃん
ちょっとよくわかんねえな - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 09:11:35.115 ID:OYsh1y2w0
- 毎年は買わねーよ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 09:12:45.742 ID:4j3xiUoZp
- >>2
じゃあ2年に1回買い換えるとするじゃん?
それでも年換算ご万だぞ? - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 09:11:46.326 ID:hNEcQ8i6p
- コストパフォーマンスの問題じゃね?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 09:17:49.665 ID:tIM2J5f9p
- >>3
これじゃね
毎日必ず使う生活必需品とたまにしかやらないゲームだったらスマホの方が圧倒的に価値を感じる - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 09:21:58.371 ID:pLMXbicV0
- >>22
10万のテレビと10万のスマホの比較だととしても
テレビ高くね?ってなると思うんだよね
みんな分割で払ってるから10万出してるって感覚ないのかもね - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 09:11:55.834 ID:YxuAyUI50
- PS5とスマホどっちの方が触ってる時間長いかな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 09:12:32.990 ID:4dQPuxEpd
- >>4
おちんちんが一番長い! - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 09:13:22.574 ID:YxuAyUI50
- >>7
良いチンコケース買ってやれよ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 09:13:43.268 ID:4dQPuxEpd
- >>11
おすすめ教えろよ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 09:13:19.734 ID:4j3xiUoZp
- >>4
でもゲーム機の新型1回買ったら次のが出るまで5年ぐらいかかるわけじゃん? - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 09:12:23.930 ID:8XuwVH2t0
- 2年半に一回ぐらいだわ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 09:12:29.416 ID:F8RtKh7A0
- ゲーム機には値段しか取り柄が無いから
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 09:13:08.235 ID:1hBX25kd0
- 最近のゲームは高いなんて言うけど
スマホもとんでもない金額になってるよなぁ
まあ何年持つかで全然変わってくるが - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 09:17:22.755 ID:4j3xiUoZp
- >>9
年々金額が凄い事になっていってるよな
今思うとガラケーってすげー安かったな - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 09:14:10.941 ID:pLMXbicV0
- パソコンが高いとかガジェットが高いっていう割にスマホ端末に10万そこそこかけてるやつがざらに居るのが不思議
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 09:17:49.011 ID:4j3xiUoZp
- >>13
それな - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 09:14:59.144 ID:rdQLwPx6r
- ぼく「高いスマホも買う!PS5も買う!うわああああ!!」
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 09:15:46.398 ID:cTUxrK81H
- でかいだけのゴミだから
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 09:16:36.356 ID:kW0b5BRu0
- 毎年スマホ買えるだけの課金しちゃってるなー
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 09:17:38.681 ID:B4tZyZHY0
- ソシャゲのキャラに10万課金するのにな
不思議だよな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 09:20:19.995 ID:4j3xiUoZp
- >>19
それな - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/02(水) 09:17:44.899 ID:pLMXbicV0
- よくガジェット類とか様々なものを買うけれど
スマホに掛けてる金額と比べると安くね?ってなる
お前ら毎年携帯の新機種10万近く出して買うくせになんでゲーム機に6万円は高いとか言っちゃうの?

コメント