お前ら鬼滅鬼滅って狂ったようにずっと言ってるけどいい大人があんなん見てたら逆にってゆーかふつうにはずかしいだろ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 13:13:17.215 ID:hWNmqt410
お前らふだんアニメとゲームばっか見てて完全に価値観がおかしくなってるだろけどさ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 13:13:47.297 ID:ePQtNJdq0
ってゆーかとか書くやつよりはマシ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 13:14:34.612 ID:Lkdd24Aua
>>2
これ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 13:13:50.119 ID:YgjCvCKc0
vipの方が恥ずかしいから無問題
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 13:17:01.843 ID:hWNmqt410
>>3
問題はそれを公言するかどうかだからな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 13:14:10.157 ID:xqBAH38i0
恥ずかしいかどうか気にして生きてんのか?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 13:18:07.783 ID:hWNmqt410
>>4
お前みたいな存在が恥の塊なやつはもはや気にしないのかもだけどふつうの人は気にするんだぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 13:19:06.174 ID:xqBAH38i0
>>15
周りのために生きてるんだなぁ…

いや別にいいんだが俺的にはちょっとその考えが斬新に見えたからつい、なwwwwwwwwwwwww

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 13:22:18.951 ID:hWNmqt410
>>16
うわ、こいつのID知ってるわ

ジャップオスとか連呼するばばあだ

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 13:14:22.818 ID:tVJHbydca
ジョジョとかハンターハンターとかばっかりだし今更だろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 13:15:14.831 ID:DEDc1Vbl0
俺らは言ってないほうだぞ
流行りものには疎いから
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 13:15:27.801 ID:9LoY6g2KM
職場で五十路のオバチャンが鬼滅の話きゃぴきゃぴしてんのは
見てる方が恥ずかしい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 13:19:43.977 ID:hWNmqt410
>>8
なんか男の子が妹を必死に救おうとしてるのが母性本能をくすぐられるんだとか
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 13:21:42.560 ID:9LoY6g2KM
>>20
全然好きでいいけどね
職場はちょっと違うんじゃないかって思うだけ
異論も認める
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 13:15:50.521 ID:4EC/fMIP0
日本はもうアニオタしかいない
でもアニメはオワコンなのどうしようもない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 13:15:56.751 ID:SUaaldI0a
漫画とゲームは一切やらないけどアニメはたまに見る
子供連れて映画にも行ったけど同じように子連れも多かったし恥ずかしいとは思わなかった
逆にそういうの気にする方が大人ぶってる幼稚な考えじゃないかと思う
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 13:20:30.617 ID:hWNmqt410
>>10
お前ほんとに小さい子供がいる親か?????

子供を連れてアニメ映画はまた全然話が違うだろ
頭がおかしいんか

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 13:16:39.019 ID:qb8dgkrb0
済太郎からして斧で殺しに行ったり殺意の塊だからね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 13:17:03.723 ID:3SH+HHGrH
いい歳こいて子供向けの作品叩いてる大人は?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 13:21:25.931 ID:hWNmqt410
>>13
作品自体じゃなく、それを持ち上げてるお前らのことを言ってるんだけど
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 13:17:28.553 ID:3KkZoOukM
ってゆーかお前ら、絵でシコるじゃん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 13:19:14.884 ID:Ug7jMjnad
所詮アニメのお陰じゃんって言うと
アニメは流行ったキッカケ!
原作が面白いんだぁぁあ!
って発狂する奴が怖い
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 13:19:24.046 ID:SD+ypyVO0
いい大人は結婚してこどもがいるの
キッズに流行ってるから当然話題しってるの
理解できりゅ?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 13:23:10.499 ID:hWNmqt410
>>18
くそ田舎の価値観だな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 13:19:43.832 ID:llKclUgW0
ってゆーか普通にウチらの勝手じゃん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 13:20:01.971 ID:4wjs67BI0
恥ずかしい…でもやめられない…
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 13:21:12.640 ID:G5DxKSBF0
なにをもって恥なのか
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 13:23:11.008 ID:xqBAH38i0
俺は回りがやってないことでも自分を中心に流行りの発生を起こす自信があるからなぁ
>>1君みたいに風見鶏みたいな生き方をしてる場合はやっぱ、流行ってないことを言う=死を意味するからやらないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました