- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 13:52:01.715 ID:efdk0b3o0
- ガンプラでケモノでネット配信なのが一番面白いなんて
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 13:52:26.622 ID:GbW8tZ9O0
- 見てないから知らんのよ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 13:53:04.536 ID:efdk0b3o0
- >>2
ガンチャンで無料で観れる
前作は有料になるけど - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 13:54:36.496 ID:jGXUCJ0PM
- 命かかった戦争になっちゃったからな
もうビルドシリーズとは別枠っぽい - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 14:03:44.933 ID:efdk0b3o0
- >>4
最初からそれが狙いだろうな
ガンダムシリーズは近宇宙開発の世界観でどのアナザー世界も固まってるから
.hackみたいなデジタル世界中心のSFで行くにはビルド系派生しかない - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 14:01:17.316 ID:CHSrWcOrd
- 前作主人公でてきた?? シドと眼鏡は確認した
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 14:02:01.039 ID:efdk0b3o0
- >>5
今週対決する - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 14:04:52.792 ID:CHSrWcOrd
- >>6
マジか チャンプになってたりする? - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 14:07:02.331 ID:efdk0b3o0
- >>8
まず本編見た方がいい
一回リクが胸糞悪い立ち位置になるから
そこからの対決 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 14:28:59.598 ID:PqGn+wgc0
- どこが面白いの?
ガンプラもアースリィとユーラヴェンとウォドムポッドとイージスナイトとエクスヴァルキランダーしか買う気起きないしアニメも5回くらいしか見る気が起きないわ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 14:36:10.347 ID:nY8p6sPUr
- 見る気がそもそも起きないのなんとかならんなかぁ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 14:43:20.037 ID:rdAnbODX0
- でんでん現象だろw
普通にアナザーガンダムやれや - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 14:43:30.211 ID:efdk0b3o0
- リライズより前で面白いのは00とユニコーンと鉄血の前半ぐらいまでか
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 14:45:38.884 ID:nY8p6sPUr
- >>14
あ、それが面白いって言える時点でもうお察しですわな
すくなくとも俺は見る価値を失った - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 14:48:00.946 ID:efdk0b3o0
- >>16
最近ので面白いのある?
今Gレコとオリジンは見てるオリジンは構成が先が気になる内容でそれなりに面白い - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 14:48:02.532 ID:QQrNd3GH0
- こういうのが「ガンダム」ヅラしてんのは違和感ある
プリキュアにブヒるアニメ「俺のプリキュアが股間をキュアしたら人生変わった」が「プリキュアアニメ」名乗ってるのと同レベル
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 14:55:55.884 ID:PqGn+wgc0
- マジかよGガン最低だな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 14:57:27.188 ID:efdk0b3o0
- >>19
リライズは令和のGガンだわ、ビルド系から見ても斬新すぎる - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 14:56:34.248 ID:efdk0b3o0
- オリジンと似たような世界観の1年戦争改変モノのサンダーボルトも気になる
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 15:08:01.224 ID:efdk0b3o0
- ガノタって新作は否定しかしないんだな
ビルドシリーズがリライズで露骨なファンサービス辞めた理由分かった気がする - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 15:16:08.528 ID:QQrNd3GH0
- >>22
そりゃそうだろ
ゴジラがハリウッドで作られるつって初めて出てきたイグアナ見て世界中のゴジラファンが何て言った?「こんなのガンダムじゃない」は正しい意見だ ガンダムで売る以上古参のファンが期待するものを裏切ったら批判されるのは当然
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 15:13:47.108 ID:QPyxAVlNa
- そうやってガノタのせいにすんじゃねえよ
単純に見られてないんだよ
しつけえな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 15:16:57.606 ID:Eg8vrVFU0
- ケモノが受け付けられなかったから見るのやめたけど一挙配信でもあったらまた見るか
ダイバーズ無印は結構楽しんだんだけどなぁ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/11(火) 15:22:40.470 ID:EKa9XAPl0
- まぁつまらなくはないけど俺にガンプラ買わせるほどの面白さではないから中の下くらいだな
ここ最近のガンダムで面白いのがビルドダイバーズリライズという真実

コメント
うんこぶりっ!w