- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:30:11.555 ID:wYEhD07ed
- 心と体がとても心地よい
人の労働は週3であるべき - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:30:47.784 ID:6aLNZTbV0
- me too
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:31:05.187 ID:Y9gsPrX00
- みんながみんなお前みたいなヘタレじゃないんだぞ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:31:49.617 ID:wYEhD07ed
- >>3
ぃよっ!社畜の鏡! - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:53:48.478 ID:/XMPA02P0
- >>5
うーん仕事が好きでやってる人もいるよ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:31:24.264 ID:C/svE3gla
- 欠勤
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:31:57.828 ID:Y9gsPrX00
- もう会社行かなくていいんじゃない?人件費の無駄だし
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:32:27.085 ID:wYEhD07ed
- 大丈夫?何か地雷踏んじゃった?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:33:16.509 ID:nVSA2yO+0
- 泳がされてるだけ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:35:43.299 ID:wYEhD07ed
- >>8
クビになっても別にいい
そのうち次見つけるだけ>>9
「当たり前だと思わされる」って怖いよね - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:33:32.625 ID:WN2BA3BZ0
- 週5は働きすぎよな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:33:39.825 ID:nBMIEqgK0
- いるんだよなぁ
自分の貧弱具合を誤魔化そうと「ブラック!」て言う雑魚 - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:34:43.098 ID:wYEhD07ed
- >>10
よぅ奴隷くんw肩の力抜けよ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:34:56.320 ID:/gSEnL8V0
- 普通の人間は週5働ける
障碍者は無理せず週3でいいよ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:36:56.489 ID:wYEhD07ed
- >>12
あざざっすw - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:36:20.474 ID:Nc+AnZnq0
- たぶん学校もサボりがちだったんだろうな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:39:24.654 ID:wYEhD07ed
- >>14
バイト始めたらバイトの方が楽しくて
途中から行かなくなったね
やりたいことやろうよ>>15
皆不安なんだよ、逸脱した先が
互いに互いを社会の共通認識で縛りあうの
それが臆病な皆の安心なの - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:36:31.924 ID:WN2BA3BZ0
- 仕事好きなやつ多すぎだよな
意味わからん
なんで、週3より週5が良いと思う訳? - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:37:33.727 ID:nVSA2yO+0
- 日本企業でクビになるってよっぽどの事案なんだよなあ
普通の会社なら採らないし、採られたとしても今より確実に格は下がるよ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:37:54.726 ID:Nc+AnZnq0
- ヘタレはこういう疑問を持つ
やらされてようが思わされてようが、ふつうはキツく感じないからな
マ●コでも週5で働けるのに - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:39:14.290 ID:aONNAt8a0
- >>18
それな
そもそも普通のことで、べつにしんどくない - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:39:21.510 ID:nVSA2yO+0
- 嫌いに決まってるやん
週3で問題なく働かせてくれて給料も週5並ならそうしたいが、現実的にありえないからね - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:40:33.420 ID:F1wQZ2tN0
- バイトできるんじゃん
こりゃ無職のネタスレだな - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:43:01.941 ID:wYEhD07ed
- >>22
バイトも週3とかだったよ
頭悪そう - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:45:16.978 ID:QAY6hg8O0
- >>27
週5学校に行くのが嫌で、週3のバイトに逃げただけじゃん
やっぱお前が雑魚いだけ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:47:26.007 ID:wYEhD07ed
- >>31
我慢する必要ないことを我慢する
それを"強さ"とか"美徳"と捉えるのって
俺に言わせりゃ病気だよ病気 - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:48:54.274 ID:Zh7SfBne0
- >>34
普通の人は我慢なんかしてなくて、仕事も遊びも当たり前にできるんだよ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:50:11.202 ID:wYEhD07ed
- >>39
普通の人って損だね、かわいそ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:51:23.614 ID:Zh7SfBne0
- >>44
5勤2休でお前以上に楽しめてるんだから損じゃないじゃん - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:53:25.666 ID:wYEhD07ed
- >>48
数値化出来ないものをどう測って
「俺以上に」なのかはよくわからんけど
まあ君らがそう納得出来るなら頑張りたまえよ - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:55:10.451 ID:Zh7SfBne0
- >>54
数値化なんかしなくても、収入だけ比べても明白じゃん - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:56:23.525 ID:wYEhD07ed
- >>58
俺収入なんて書いたっけ? - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:41:24.989 ID:28GVHK2p0
- 阪大ガ●ジの場合は、週3しか入れてもらえないんだろう
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:41:56.249 ID:QTSksNCa0
- 週3くらいが調度いいわな
訓練次第では仕事の量は減らさずにこなせるようになるし
むしろ週5で残業までしてるのがアホらしくなる - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:46:01.205 ID:wYEhD07ed
- >>24
もっと自分の時間を大切にしたいよな
生きる為に働くのか、働く為に生きるのか
時間の比重をよくよく考えたいところだよな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:42:07.576 ID:cn0+5VVj0
- 生活の水準が満足いくなら働きたくないよ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:42:10.221 ID:wYEhD07ed
- こうして見ると可哀想だよな
当たり前だと思ってるのか気づかないフリなのか
心を鈍らせて自分を保つんだ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:44:14.035 ID:4XWDk71D0
- >>26
週3しかもたないからそう思うんだよ
週5働けるのが当たり前だから - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:43:38.009 ID:p3gmhw+L0
- サボりてえなあ
ナマポさえあればなあ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:44:29.542 ID:wYEhD07ed
- 別に俺の仕事毎日やる必要ないもんそもそも
社内トラブル対応するかツール作るか
何かやってるフリしてるだけなんだから - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:45:56.462 ID:BwiMlZFX0
- >>30
スーパーの品出しバイトが何言ってんだ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:47:58.031 ID:wYEhD07ed
- >>32
そんなつまらんバイトやったことないよ俺 - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:47:44.190 ID:Zh7SfBne0
- 無能なノロマが週4かけて楽しむことを普通は週2で楽しめる
仕事も遊びもとにかく効率わるいんだろうな - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:47:46.621 ID:RA656WuN0
- 人に合った働き方を
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:48:45.494 ID:BN15atxKp
- 日頃緩い仕事しかしてないからサボっても3日で今までどおりの仕事こなせるとか言っちゃうんだろうな
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:49:26.137 ID:wYEhD07ed
- >>38
それ俺がさっき言ったことまんまやん - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:49:54.787 ID:EsUQ9cxia
- 週3日とか働きすぎだろ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:49:55.567 ID:08B/2N870
- フランスはそれが当たり前らしいな
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:50:00.962 ID:UTcSprer0
- 阪大ガ●ジが自演開始
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:50:27.853 ID:QTSksNCa0
- 当たり前ってのが思考停止過ぎるんだよなあ
昔は土曜も入れた週6が当たり前だったはずなのに、週5が当たり前の世の中を全く疑問に感じていない
こういう奴らってある日週7が当たり前になっても、当たり前だからとして受け入れるんだろうな - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:50:28.590 ID:p3gmhw+L0
- 働く必要なんかねーだろ
なんのための文明だよ
バカどもが - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:54:41.903 ID:QTSksNCa0
- >>46
資本主義社会を標榜する以上、働かないというのは無理だよ
生きるためには必要のないサービス業が労働人口の70%を占めるようになってもう100年くらい経つからな
賃金を払う理由を作るために、仕事を作って働かせてる状態 - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:50:41.344 ID:+HyaCHZqa
- まあ男は基本的に働きすぎだからな
だから寿命も短い - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:51:35.371 ID:wYEhD07ed
- 人間が働かなくてもインフラが成り立つ社会は
いつになったら実現するんだろうね - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:52:57.545 ID:7B7Im5/y0
- (´・ω・`)週3バイトで生活できるんならそれでいいわな
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:52:58.305 ID:/XMPA02P0
- 働きたい人は働いてもいいようにしてほしい
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:54:43.578 ID:wYEhD07ed
- >>51
生きる張り合いのひとつとして
たまに気まぐれに仕事をしてみる
そんな程度が健康的だと思うよ俺は - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:53:15.551 ID:1xF3kyLQ0
- コロナが当たり前になったらまた週5に戻るの?
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:53:16.692 ID:p3gmhw+L0
- メガソーラーと地熱とダム
これでシェルターつくれるだろが
はやくしろ - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 22:56:33.124 ID:UTcSprer0
- 他人より誰よりも、自分に言い聞かせてる阪大ガ●ジ
ここ最近会社サボりまくって週3でしか働いてないんだけど

コメント