このシステム考え出したゲームって何?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:02:45.060 ID:XLcVodxo0
高い所に一瞬にして行けるワイヤーアクション
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:02:57.443 ID:fqmwA36x0
天誅
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:03:07.061 ID:irpatzqv0
ゼルダ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:03:18.228 ID:Peq9VxI5p
魂斗羅
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:03:20.872 ID:XLcVodxo0
海腹川瀬 1994
俺の知る限りだとこのゲーム
もっと前からある?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:03:39.479 ID:r/TItTb4M
スパイダーマン
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:03:44.843 ID:+sisLVRJ0
しびれ饅頭転がしたら見張りがキョロキョロして拾って食うの笑う
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:03:47.771 ID:gcAjNF1qp
海腹川背
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:03:48.806 ID:xEhJMD9Vr
忍道
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:03:55.208 ID:k9El1Hj20
ロックンロープ コナミ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:04:01.290 ID:7OH0sJ8m0
別にシステムってほどのもんじゃなくないか
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:04:25.676 ID:ddf2JX8Y0
sekiro
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:04:46.647 ID:kjtxiBmNa
ロックマン4
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:05:02.009 ID:hCy4phLop
ファミコンの横スクモノでワイヤー使って高いところに行くゲームあったんだけど名前忘れたわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:06:30.378 ID:rGy2ZxFq0
>>15
バイオニックコマンドー?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:08:05.472 ID:XLcVodxo0
>>15
>>19
1992年か
何気に面白そう
https://youtu.be/S09oKpYMUPg
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:05:06.072 ID:SfSA8SJka
マイティボンジャック
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:05:37.674 ID:rpm3rUUZa
メタルスラッグ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:05:54.391 ID:/KIO5xnKd
コントラ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:06:31.390 ID:XLcVodxo0
なるほど魂斗羅か
今んとこ一番古いな。これが起源かな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:06:53.730 ID:tsstJyt+0
ポケモン
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:07:11.277 ID:bmvuxTxxa
ヒットラーの復活
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:07:52.628 ID:OqhfuhK/0
誰でも思いつく
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:08:21.516 ID:XRhWWRpua
ロックンロープのが古いだろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:09:23.172 ID:XLcVodxo0
>>25
さすがゲーム博士
知らないゲームだわ

1983年
https://youtu.be/s0EbPMd6fl8

38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:23:09.023 ID:rw7EHb1E0
>>29
なつかしすぎワロタw
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:08:24.441 ID:9W2wv06Od
レジェンドオブドラグーンだろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:08:28.023 ID:KNnxBERAd
スーパーメトロイド
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:08:57.754 ID:kyj7giUja
ガンナーズヘブンというゲームがあってだな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:13:00.037 ID:/KIO5xnKd
>>28
psだろが
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:09:23.964 ID:FAlIMrQed
魂斗羅って釣り下がれる記憶はあるけど、ワイヤーあったっけ?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:10:07.441 ID:ihmtkZSE0
天誅のはカッコ良くて感動した思い出
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:10:17.886 ID:WCdBKdN/H
ネクロダンサー
まさかローグライクと音ゲー足しただけで新ジャンルになるとはな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:10:57.259 ID:XLcVodxo0
もう答えは出たな
ロックロープってゲームやな!!

サンキュー

34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:11:37.360 ID:WCdBKdN/H
このシステムすごいスレじゃなかった
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:14:26.623 ID:XLcVodxo0
最近やったps4のゲーム全部にワイヤーアクションあって原点はなんなのか思っただけ

sekiro
アンチャーテッド
トゥームレイダー
FF7r
ソニックまで採用してたわ

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:18:27.894 ID:DQj+Trv60
ゲームキューブのソニック
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:28:18.040 ID:XeHFew6u0
回避で避けれないって事は逆に言えば避ける必要がないってことだからな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:39:43.051 ID:NqFax1LX0
悪魔城
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/17(金) 10:42:39.897 ID:Nan/s5nVd
>>40
俺もこれかと思った

コメント

タイトルとURLをコピーしました