この歌詞を考えたやつ天才すぎだろっていうやつ上げてけ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:16:57.414 ID:3xvoBEla0
なんでもいい
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:17:30.187 ID:ocSGabOr0
僕には何もないな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:28:15.424 ID:kY18Ngg/0
>>2
参っちまうよな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:18:15.458 ID:G42Mhluka
ティーダのチンポ気持ち良すぎだろ!
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:18:16.949 ID:1nD/8xzp0
I'm the Walrus
あの時代にあの歌詞をかけたことが素晴らしいと思う
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:19:13.222 ID:aBvQuBtXa
>>4
支離滅裂じゃん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:22:18.751 ID:1nD/8xzp0
>>7
1967年にあんなナンセンスな歌詞をかけるのは凄い。
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:18:25.735 ID:aPJkuwOgM
それ知って何に悪用するんだ?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:20:19.750 ID:3xvoBEla0
>>5
世代層とかいろんな曲を知りたいからだよー
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:18:42.994 ID:lIHjH9zD0
消えない悲しみがあるなら
生き続ける意味だってあるだろう
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:24:03.239 ID:4AZnyR3B0
strawberry feels foreverの歌詞はガチ
あれだけでジョンという人間が少し見える
当時はパーソナルなことを抽象的な表現で歌う曲がなかったからただのサイケな歌詞だと思われてたみたいだけど
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:24:24.409 ID:CW7EwHwH0
アジアの純真全般
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:24:55.375 ID:ZZTgMcaW0
ミスチルのWorld's endの自販機のところ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:24:57.751 ID:3xvoBEla0
「叶えるのが夢だけど 叶わなくても夢は夢さ」っていう歌詞をしんちゃんの映画で聞いた時ボロ泣きした
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:25:27.676 ID:Oz3NJ9Mi0
glayのpure soul
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:26:19.816 ID:ze+h+Oi20
誰かが殺された
その誰かはずっと死ぬ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:27:46.979 ID:HLBwVkj30
日本の未来はwowwow
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:28:08.419 ID:FTUJ28uv0
ロックはもう卒業だと アイツは髪を切るのさ お似合いだぜ いい頭だな 生意気なヤツだったのに なんだか素直になったな レスポールが 重たすぎたんだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:28:12.572 ID:wDhSj4aM0
ようこそ、ひとりぼっち
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:28:31.617 ID:VYKlEVbR0
志人の禁断の惑星

人類の未来を完全に見た人の詩

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:28:34.296 ID:vV/FbAOG0
悪そうなやつは大体友達
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:31:28.741 ID:zV+LCQDpM
ビートルズのひとりぼっちのあいつって曲の歌詞見てみ
たぶんお前らに刺さる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:33:05.639 ID:3xvoBEla0
>>22
今ちょっと聞いてきたけど刺さったw
フルで聴きながらスレ見るわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:39:07.794 ID:1nD/8xzp0
>>22
これはいいよなぁ…永遠のテーマソングだよ…
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:31:56.256 ID:EK45L+Tba
大輔的にもオールオッケー
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:37:15.976 ID:EK45L+Tba
揺れる視界を薙ぎ払い
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:45:34.730 ID:RsjGeYiC0
ハスの葉の雨粒ほどの宇宙にもキミの無限を見た
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:47:54.270 ID:3xvoBEla0
歌詞投稿するの2個目だけど

「親孝行って何って考える?それを考えようとする事が親孝行なのかもしれない」

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:48:03.162 ID:aPJkuwOgM
お前らに刺さるのは筋肉少女帯の蜘蛛の糸とか
ブランキージェットシティのディズニーランドへとかじゃねえの
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:51:32.704 ID:V5/5Ef9/0
鉄を喰え飢えた狼よ
死んでも豚には食いつくな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:53:18.480 ID:V5/5Ef9/0
誰も手を差し伸べず
何かに脅えるなら
自由 平和そして愛は
何で示すのか
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:57:27.871 ID:wpw6r2uj0
音楽はあくまで音を楽しむものだと思ってるので
ポエムやメッセージに音つけましたみたいな曲が嫌いだ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:58:43.304 ID:3xvoBEla0
>>32
へぇーそんな歌詞あるんだ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:58:53.855 ID:V5/5Ef9/0
金が全てじゃないなんて綺麗には言えないわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/10(火) 05:58:59.337 ID:1nD/8xzp0
ポエムやメッセージに音つけましたみたいなのが音楽って言うんだけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました