これで台風や地震がこればゲームオーバーだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 16:23:16.983 ID:smTn5rqJ0
もうだめぽwwwwwwwwwwwwww
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 16:23:35.465 ID:SmeHGMsp0
こればやばい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 16:23:45.643 ID:gDP+U7Pla
これば?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 16:23:56.251 ID:zknb0BjZ0
こればアカン
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 16:24:02.493 ID:L4KCOHeip
台風は平気でしょ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 16:24:09.944 ID:6CPXUMw30
避難所がクラスター化する
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 16:24:28.739 ID:mP5qN5dm0
こればっかりは仕方ない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 16:24:28.851 ID:SD2ourn/0
新型コレバウィルス
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 16:25:02.104 ID:smTn5rqJ0
わりと真面目に7月までに感染が終わらなきゃ
ゲームオーバーになりそうwwwwwwwwwwwwww
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 16:25:22.618 ID:uZVXQOIea
Forever
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 16:26:16.464 ID:8CfCEEfDd
見てください!これがゲーム脳です!
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 16:26:34.837 ID:DD6QKkkt0
去年大型台風を連続で食らって家ぶっ壊れた千葉県はマジでギリギリの状況らしいね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 16:26:55.477 ID:Ju9ju+I+0
2日以内に地震来るかも
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 16:28:12.251 ID:smTn5rqJ0
大型台風か大型地震きて
医者が「もうだめだwww」ってさじ投げる所見てみたいwwwwwww
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 16:28:13.624 ID:3Ob9Lvoa0
津波が一番ヤバイな
津波自体の被害、津波により浸水区域に下水が混じりコロナ蔓延、
上下水道や電気止まり衛生状態の悪い究極のアルティメット三密「避難所」でコロナさらに蔓延
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 16:30:41.447 ID:smTn5rqJ0
>>16
医者「あーもうだめだこれ・・・」って言いそうwwwwwwwwwww
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 16:29:14.919 ID:3Ob9Lvoa0
南海トラフきたら目も当てられない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 16:29:50.821 ID:smTn5rqJ0
ニートの僕が思うに
いまのうちにコロナ専用の病院を作るべきだと思うんだが
オリンピック会場に作るのはどうなんだ?
さらにオリンピック用の選手村に患者を入れていけばいい
勇気ある決断が多くの人を救う気がする。小池さん安倍さん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 16:31:36.547 ID:6CPXUMw30
>>18

小池さんは選手村予定地を軽症者の隔離施設にしようとしてたけど
その話が結局どうなったかは知らん

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 16:33:54.443 ID:smTn5rqJ0
>>21
6月や7月になってから決めるんじゃ遅い気がする
別に来年の冬も今みたいな感じになるような気がするし
早い段階で勇気ある決断をしないと
間違いなく高確率で医療崩壊ではなく
お医者さんが「ああ。だめだこれ・・・」ってなる気がする
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 16:31:23.060 ID:YLxGzo9nx
避難所行って集団感染
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 16:32:20.050 ID:smTn5rqJ0
ここ数年の感じだと
五分五分くらいで毎年1回は大型台風か大型地震来るよねwwwwwwwwwwwwww
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 16:46:57.036 ID:3Ob9Lvoa0
>>22つまりどっちかはくるぢゃん!
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 16:34:56.409 ID:QQ151632a
ヘーキ災害は起きないから
コロナ収まったら結婚するんだ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 16:36:31.878 ID:UGkRUp5j0
千葉の台風って9月位だっけ?
まだ助かる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 16:39:00.795 ID:smTn5rqJ0
>>25
今ならまだ場所を抑えて、必要な機材やベットなどを用意して
何かあればそこにどんどん入れていってコロナ感染者専用と
他の医療が必要な人でわける準備ができる気がする
今ならまだ十分に間に合う気がする
まあいちかばちか台風も地震も来ない事に賭ける政策が今のままだよねwwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました