こんな世界生まれない方が絶対良いって!!マジで

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 00:25:22.786 ID:QK0/njE40
こんな家に生まれるなら別だけどさ
レス1番の画像サムネイル
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 00:26:13.520 ID:QK0/njE40
庶民の人生は割に合わない
やりたいこと、出来ることに比べてやらなきゃいけない嫌なことが多過ぎる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 00:26:31.272 ID:YxkW5CIsM
団地生まれ貧困育ち
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 00:26:45.842 ID:iVl+ohZad
初見から強くてニューゲームはむしろつまんないよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 00:27:47.083 ID:QK0/njE40
>>4
そんなことはない
なぜなら人生は一度きりだから
ゲームと違ってセーブもロードも出来ない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 00:27:05.392 ID:QK0/njE40
少なくとも年収3000万円未満は子供作るな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 00:29:12.625 ID:RuOA4oi0d
すでに生まれた俺らにそんなこと言われてもな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 00:32:21.847 ID:QK0/njE40
>>7
そうだな
だが俺らの代でこの負の連鎖を終わらせることは出来る
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 00:33:19.641 ID:RuOA4oi0d
>>9
それは別の話じゃん
俺らは生まれたんだから生んでもいいんだよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 00:36:08.323 ID:QK0/njE40
>>10
良くねーよ
自分がされたくないことを我が子にするんじゃねえ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 00:37:07.500 ID:RuOA4oi0d
>>12
別にいいんだよ
生まれるまでは我が子じゃないし
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 00:31:24.307 ID:QK0/njE40
好きなことが出来る時間の長さをプラス、やらなきゃいけない、やりたくない義務の時間の長さをマイナスとして合計すると多くの庶民の人生はマイナスになるはずだ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 00:33:57.952 ID:FRN/75JqM
お前が不幸なのは庶民に生まれたからではなくて広告のせいだよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 00:41:26.181 ID:QK0/njE40
生まなきゃ存在しないんだよ
あらゆる不幸不運と無縁でいられるんだよ
その状態が最善だとなぜわからない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 00:42:35.100 ID:RuOA4oi0d
>>15
でも俺らはもう生まれちゃったじゃん
生まれた俺らからしたら、生むのが最善の選択かもしれん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 00:43:16.198 ID:QK0/njE40
>>16
だから自分の都合で生むなって言ってんの
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 00:48:25.999 ID:RuOA4oi0d
>>18
なんで?
生まれたからには幸せにならんと
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 00:52:26.163 ID:QK0/njE40
>>21
子供を自分が幸せになるための道具に使うな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 00:56:59.417 ID:RuOA4oi0d
>>26
だからなんで?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 00:59:40.973 ID:QK0/njE40
>>31
子供は親の所有物ではないから
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 00:46:28.156 ID:QK0/njE40
結局子供を生むのは100%生む側の都合なんだよ
まだ生まれてない側からしたらずっとそのままでも何も不都合はない
むしろあらゆる苦しみから無縁でいられる最上の状態
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 00:48:27.298 ID:QK0/njE40
普段は相手の立場に立って考えろとか散々言うくせに、子作りだけは例外なのかよ
都合がいいなあオイ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 00:49:41.130 ID:DZo6TvA90
付け焼き刃の反出生主義の薄っぺらさ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 00:53:32.176 ID:iVl+ohZad
反出生主義は無意味な論だ

生まれる前や死んだ後とかいう分かりえない
ものを都合よく解釈してる負のイメージの世界観だ

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 00:54:53.455 ID:QK0/njE40
主義とかそんな大層なことじゃない
極自然な思考だよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/27(日) 00:55:58.287 ID:DZo6TvA90
>>28
きみ、頭悪いって言われるでしょ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました