さっきポーカーゲームで腹立つことあったんだが

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 01:41:12.353 ID:flEIdclq0
相手はどう見てもど素人
ボードで一番低いペアで高ベットをコールしちゃうようなやつ

だけど何故か勝てない
まずおかしさを確認したのは10連続ぐらいブタがきたこと
その後来てもローペアばかり
何故かゴミハンドが続いて
あっちはバリバリフロップで強い弱い関係なくレイズしまくるくせに勝ち確の強ハンドが来た瞬間フォールドしまくる

ポーカースターズってやっぱなんかおかしいし
チート使ってまで勝ちたいかねって感じなんだが

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 01:42:16.152 ID:71oTEYsN0
ブタでも勝てるゲームでしょ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 01:42:50.688 ID:muJSgrEiM
ブタは屠殺しとかないと
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 01:42:58.058 ID:flEIdclq0
ポーカーってカジノだけど対人勝負じゃん
プレイヤー同士で戦うから運営の利益は関係ないはずなのに

あからさまに工作まがいのことするからムカつく

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 01:43:17.432 ID:Pg24ahu50
そいつかなり有名だよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 01:46:23.635 ID:flEIdclq0
KQA103
俺67
相手35
このボードで強気にレイズリレイズしていったら流石に降りねえか?
プリフロップでも高レイズしたんだよ

3のワンペアで突っ込むって頭おかしいでしょ

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 01:47:32.053 ID:8+QA7edjp
ネット対戦のポーカーなんてただの運ゲー
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 01:48:48.578 ID:flEIdclq0
>>7
運ゲーじゃない
やってみればわかる
明らかに調整されてる時がある
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 01:47:37.769 ID:flEIdclq0
でも俺が強ハンドだと降りまくる模様
透けてんのか?
なあ画面共有してんだろポーカースターズ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 01:51:17.180 ID:flEIdclq0
その後3試合ぐらいやったけど全負けした

あと確信的に怪しいのが

チャットでチート使ってるの?
ポーカースターズのお気に入りかよって送ると
相手がちょっと反論してきて
その回は何故か勝てる

マジでこういうのあるからうぜえよ

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 01:51:52.982 ID:QWG3Rudo0
弱いやつほど数回負けただけで喚く
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 01:53:45.173 ID:flEIdclq0
>>11
強い奴に負けることはいくらでもあるけど
相手がすげえ弱い奴でこんなに負けることはこんなにない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 01:52:01.701 ID:flEIdclq0
パチスロよりたち悪い
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 01:54:43.087 ID:ldVBGAnK0
10連続ブタって言うのは普通はどれくらいの頻度であるの?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 01:59:40.209 ID:flEIdclq0
>>14
まあ大体2分の1とかじゃねえか
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 02:14:02.018 ID:ldVBGAnK0
>>16
またおかしい理不尽が起きてしまった時は一旦引くしかなさそうだね
素人のバカヅキと下ぶれが重なったのか、それとも露骨に運営側にやられたのかはわからないけど
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 02:20:18.910 ID:flEIdclq0
>>27
今回は要素が多すぎた
チャットした時だけ勝たせてもらえて
弱ハンドばかりくるし
強ハンドの時は同じようなアクションでも勝負してこないし
10連続豚とかさ…4連続豚でも珍しいと言うのに
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 01:57:30.389 ID:flEIdclq0
相手がなんで弱いと言うかと何回もショーダウンで相手のハンド確認してるから
しかもリバーで高ベッドしてんだぜ
ボードで一番弱い数字で突っ込むとか頭いかれてるし
なんで俺の方こそあんなに豚が続いたのかわからない
なんならフォーカードよりよっぽど珍しい
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 01:59:45.409 ID:QWG3Rudo0
お前のかけ方が単純でわかりやすいから相手が弱い手でも強気で来るだけだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 02:05:04.261 ID:flEIdclq0
>>17
だとしてもワンペアで資産の半分突っ込めるかね….
相手が俺を豚だと把握してないとできない芸当
正直相手が豚かどうかなんて役ありかどうかより推測するのが困難だよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 02:04:00.815 ID:6lb1YVoYp
読み負けじゃないと思う理由は?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 02:09:36.911 ID:flEIdclq0
>>18
最低限ネットポーカーでもアクションする間の時間やレイズ額から少しは読むことは可能
でもたかが知れてるし
上級者同士だと後はもうジャンケンみたいなところがあるので
考えにくい
俺も1000ハンド以上はプレイしてるから初心者ではないと思うし
あーでもどうかな
後半結構イライラしてたからな
画面越しに伝わったのかもな
まあないだろうが
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 02:12:15.923 ID:6lb1YVoYp
>>22
たかが知れてる範囲で読み負けたかじゃんけんに負けたんだろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 02:16:10.038 ID:flEIdclq0
>>25
一回だけじゃないんだよ
何回もこう言うことあった
ジャンケンならなんで俺が強い時だけ勝負しないのか
意味が不明
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 02:08:01.915 ID:13oF62u50
勝ち確ハンドって相手に教えてんだろ
わざわざ教えてもらってんだから相手からしたら素直に降りるわな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 02:10:57.941 ID:flEIdclq0
>>20
教えてねえよ強い時だけ潜んだり高レイズしたりとかしてないので
マジで不思議で仕方ない
読んだのだとしたらどこからか聞かせて欲しい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 02:09:04.932 ID:Uu0bDQtMd
ポーカーフェイス崩れまくりでワロタ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 02:09:58.140 ID:jVfjQmksa
3なんかで乗せるわけ無い!って考えが透けてんだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 02:13:37.506 ID:flEIdclq0
>>23
それはショーダウンしてから言えることで
カード伏せてる状態では俺はツーペア持ってるかも知れないし1ペア持ってるかも知れない
何持ってるかわからないわけ
あのボードで突っ込むのはどんな上級者でもやらない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 02:14:59.959 ID:13oF62u50
俺はお前ともそいつともやってないから知らんよ
相手がド素人だと思うならそれなりのプレイしなかったのが悪いとしか
相手はお前の手なんてそもそも読む気なくてとりあえずリバーまで見たかったんじゃないの?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 02:21:15.411 ID:flEIdclq0
>>28
強ハンドの時は引っ込むからおかしいの
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 02:23:53.245 ID:flEIdclq0
別にこいつだけじゃない
ポーカースターズは意図的に勝たせてるのか?って言う演出が多々ある

例えばペア持ちの時結構な確率で相手もペア
これはマジ
ドラマチック入ってんだよなポーカースターズ

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 02:24:25.479 ID:flEIdclq0
あー手元の二枚がペアってことね
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 02:24:40.005 ID:flEIdclq0
本当に多いからそう言うの
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 02:25:22.816 ID:flEIdclq0
公平なギャンブルなんてありません
働きましょう
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 02:26:12.756 ID:FzH5TZXE0
オススメのポーカーアプリ教えて!
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 02:28:07.248 ID:flEIdclq0
>>36
ない
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 02:27:39.386 ID:flEIdclq0
俺が偏った偶然に遭遇してるかも知れないと思うだろうけど
同じこと言ってる人もいるからな

かなり黒いと見てるよ俺は

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 02:28:40.722 ID:FzH5TZXE0
ないか
大人しくウノやってるわ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 02:33:30.754 ID:flEIdclq0
>>39
UNO俺もやってるよ
2vs2モードある奴?
あれやるとクソ頭悪い外人にブチ切れそうになるから最近は触ってないんだけど
やろうかな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 02:34:49.057 ID:FzH5TZXE0
>>40
UBIが出してるやつ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 02:37:48.556 ID:flEIdclq0
>>41
これ?
レス43番の画像サムネイル
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 02:38:26.427 ID:FzH5TZXE0
>>43
そうそれ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 02:40:32.391 ID:flEIdclq0
>>44あれ?合ってた
フレンド申請してもいい?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 02:41:19.899 ID:FzH5TZXE0
>>46
UBIじゃなかったら違うかも
ちなみにやってるのはSwitch版だ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 02:34:52.823 ID:flEIdclq0
クラシックが好きなんだよな
ワイルドモードは勝ったら稼げるけど運ゲー過ぎるからやめた
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 02:39:48.560 ID:flEIdclq0
ubiってとこじゃなかった

コメント

タイトルとURLをコピーしました