しかしゲームボーイの最高傑作ソフトっていわれると困るよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:27:55.009 ID:9C2z1jPN0
「カエルのために鐘は鳴る」か「六つの金貨」か
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:28:48.485 ID:Gx6O8bnE0
saga2秘宝伝説
wiz外伝23
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:32:25.949 ID:j67z6PYM0
>>2
俺も全く同意見だ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:29:04.894 ID:mVZ4N7a60
9割思い出補正だからな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:29:41.972 ID:6mjso2gdd
初代のカービィ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:30:02.241 ID:zWgrRoy+0
ソニックバトルだっていってんだ…
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:30:15.651 ID:dayk+xSt0
(´・ω・`)ポケモン赤緑ってのも無くはないけどしっくり来ないな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:30:19.528 ID:/1iB0hsda
マリオらんど2
六つの金貨

面白かった

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:30:25.513 ID:4wrbMss90
聖剣伝説FF外伝しかリメイクされてなくね?
 
あとゼルダの不思議な木の実か
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:30:50.230 ID:x7OQ0n8Ia
うさぎ世話するやつ
名前忘れた
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:31:00.053 ID:jxAbVDgb0
こういう時GBCも入れていいのかいつも迷う
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:31:21.644 ID:ObOfHQbL0
コロコロカービィ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:31:22.784 ID:QeaZQpqn0
サバイバルキッズ1
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:34:26.820 ID:dayk+xSt0
>>12
(´・ω・`)懐かしいめっちゃやったわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:32:11.855 ID:cATlR/FG0
メダロットシリーズやで
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:32:29.460 ID:4wrbMss90
やりこんだのは
SD戦国伝、国獲り物語
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:33:52.457 ID:V8dvu70IM
クイックス
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:34:28.812 ID:alDUErFMd
全部思い出補正ガキプレイ補正マシマシで俯瞰視出来ねえわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:35:37.493 ID:awlyn1Je0
まあポケモンだな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:35:58.266 ID:tudiL5NA0
テトリス
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:36:56.733 ID:vq1BJq68a
かこむん蛇の対人対戦
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:37:31.798 ID:8c8oG7ZQ0
ポケモン挙げない奴は捻くれ者
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:37:35.840 ID:4sASJmId0
ポケモンとテリワン、あとパワポケ辺りかな
初期のはあまりやってないし
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:38:24.625 ID:1eI8tI6j0
なんの意味で最高かによるな
面白さなのか、売れた数なのか、技術なのか
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:38:27.491 ID:qatXz414d
ウィザードリィ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:38:55.456 ID:U+IrD+aN0
ポケモンでパネポンだろjk
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:39:36.557 ID:AlUy6LHo0
どうあがいてもポケモン
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:40:25.342 ID:x7OQ0n8Ia
かわいいウサギだ
あれはやり込んだ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:41:16.122 ID:wCM8x25WM
アドバンスって名作だらけだな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:42:29.664 ID:plzWUZp0a
一番やったのは間違いなくテリワン
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:42:40.628 ID:949pnpaT0
ポケモンの広告力もすごかったが実際面白かったからな。

それまでは星のカービィ、マリオランド、ワリオランドですら「全員が持ってるソフト」ではなかった。

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:42:46.498 ID:w4ZtfcKt0
いちばんやったのはマリオ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:42:49.469 ID:kQon/JT4a
ドラゴンスレイヤー1が無いとか信じられん
何回やっても楽しめる最高傑作

コメント

タイトルとURLをコピーしました