すまん。SIRENで質問がある

記事サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 08:43:46.221 ID:GPZhoLkH0
竹内多聞は結局なんのために行動してたんだ?なぜ銃を持ち込んだ? 全て分かってますみたいな言動してるけど
堕辰子の事もわかってたような言動だけど
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 08:46:14.711 ID:0ExVmw3G0
とーちゃんかーちゃんに会いたかったんやで
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 08:46:19.665 ID:HvRUhKPH0
村の因習は知ってた、自分もその運命に従うつもりだった。でもなんかその者来たから出来れば逃がしてあげたかった
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 08:47:05.554 ID:Esw+DK0c0
行動目的→羽生蛇村と神代宗の真実を追求するため。
銃の理由→自衛のため(異常な状況を予期していた)
全てを知っていたか?→多くは知っていたが、完全ではない

元々は羽生蛇村の出身であり、27年前の土砂災害の唯一の生還者でもある

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 08:49:24.636 ID:GPZhoLkH0
なぜ村の風習を知っている?
あれは村の選ばれた人しか知らない儀式だ
しかも当時の竹内多聞は子供
儀式のことを知っているとは到底思えない
被災して村から離れたのも子供の頃
羽生蛇村を外部から調べることはできない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 08:51:58.021 ID:76U5J5bh0
>>5
調べて真相を確かめるためにきたんだろ
なんも不思議なことはない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 08:50:18.661 ID:GPZhoLkH0
ちなみに、SIRENの羽生蛇村は儀式が失敗したとき、羽生蛇村全域が異界取り込まれるわけではない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 08:52:38.006 ID:GPZhoLkH0
だから調べようがないんだよ
全て秘匿されてるからな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 08:53:56.089 ID:bIG/CN1M0
秘匿されてるから調べにきたんでは?
なぜこだわるのかは自分の出自だから
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 08:54:40.881 ID:GPZhoLkH0
そうかもしれない
だがなぜ銃を用意する?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 08:57:28.694 ID:76U5J5bh0
>>10
ヤベェ情報掴んでたら自衛ぐらいするだろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 08:58:20.968 ID:0ExVmw3G0
ロクに考えずにノリで作ったから駄作になったんやな
さすがソニー
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 08:59:03.167 ID:GPZhoLkH0
だからそのやばい情報の出処はなんなんだよ
秘匿されてる情報を外部から得られるわけがない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 09:01:21.932 ID:76U5J5bh0
>>13
その経緯はゲームのストーリーと関係ないだろ
好きに考えればいいんだよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 09:00:24.411 ID:NGn62Q+m0
竹内文書があっただろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 09:01:14.867 ID:GPZhoLkH0
そんなものはない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 09:03:22.047 ID:mlBtLtoe0
「全て分かっている」ような言動と堕辰子について

竹内多聞が「全て分かっている」かのような言動をしていたのは、彼が事件について独自に調査を進めていたからです。彼自身も幼い頃にサイレンの音を聞き、異界に引き込まれた経験があります。その経験から、彼はサイレンが鳴るたびに何が起こるのか、ある程度の予測ができていたと考えられます。
堕辰子についても、彼はその存在を断片的にでも知っていた可能性が高いです。彼の発言や行動からは、単なるオカルト研究家以上の深い関わりがうかがえます。

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 09:04:30.110 ID:GPZhoLkH0
間違ってるAIの情報などいらん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 09:04:46.901 ID:frCYxcbV0
SIRENは難しくてストーリー追う余裕なかった
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 09:06:33.295 ID:NGn62Q+m0
>>21
最後には知子一家を家の外に出して遊ぶようになるじゃん?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 09:10:32.618 ID:frCYxcbV0
>>23
体育館で先生操作して子供逃がすあたりで諦めた
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 09:05:58.627 ID:bIG/CN1M0
多聞が前回の異変でどんな体験したかは明言されてないんだっけ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 09:08:44.008 ID:GPZhoLkH0
多聞は前回の異変には一切関わってない
彼は儀式当時は家で家族とテレビ(気象ニュース)を見ていたので儀式も見ていない
そして親は異界に取り込まれたが多聞は取り込まれていない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 09:10:32.205 ID:Hxzn5zra0
秘匿されている言うても儀式している連中が何人もいるんだから
知ってる人間がいる以上もれる可能性はあるだろう
にんげんだもの

秘匿されていればバレないならスパイなんて何もできないし…

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 09:14:03.202 ID:GPZhoLkH0
儀式に関わる人数は非常に少ない
ごく限られた人間以外は儀式のことなど知らない
また儀式に関わった人間は全て異界に巻き込まれて現実世界に戻って来れないので、秘匿というよりそもそも儀式を知る人間がいないということになる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 09:15:57.647 ID:Hxzn5zra0
>>27
一回目終わったらもう誰も知らないけれども二回目以降の儀式はだれがどうやっているのでしょうか?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 09:17:31.581 ID:GPZhoLkH0
>>28
儀式は八尾比沙子が主体でずっとやってきてる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 09:16:07.517 ID:dCP/Tmam0
そう思ってるんならそうなんだろ
わざわざスレたてんなks
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 09:22:41.171 ID:mlBtLtoe0
全員が現実世界に戻ってこれないわけじゃないだろ
過去にも何人も生存したやつはいる
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 09:24:50.421 ID:GPZhoLkH0
>>31
いるにはいるけど、まともな状態で戻ってる人は極めて少ない
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 09:23:22.535 ID:GPZhoLkH0
ゲーム内だと竹内多聞はまるで「儀式を止めるために行動している」かのように見える。 しかし竹内多聞にとって儀式を阻止する理由はなんなのか?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 09:25:53.609 ID:0ExVmw3G0
クソゲーに一貫性なんてないけど
撮影や製作の都合じゃね?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 09:27:28.009 ID:mlBtLtoe0
儀式の証拠もゲームを進めていく内に古い絵画であったり資料として見つかったわけだから
あれだけ1000年以上の歴史があれば真実は断片的に漏れてるだろう
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 09:29:04.248 ID:0ExVmw3G0
なんでこのキャラは急にヒロイズムに目覚めたの?って話を盛り上げたりオチ付けたい都合でしかないよ
そういうのもB級感の正体でもあるよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました