そう言えば悟空って「格上」相手にタイマンで勝った事無いよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:38:18.960 ID:OBR+Z0gca
なんかちょっとガッカリだわ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:39:28.980 ID:KP6fsD31a

勝ったら格上じゃないじゃん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:40:54.804 ID:sAtrmOlK0
>>2
能力以外にもコンディションとか状況とか色々あるんだからそんな訳無いでしょ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:42:14.259 ID:OBR+Z0gca
>>2
お前が「金星」って言葉知らないの?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:39:32.456 ID:n/AoMU8F0
いや、ベジータには…集団で挑んでたな…
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:39:38.086 ID:Kly92c4mp
ベジータとタイマンじゃなかったけ?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:40:19.193 ID:n/AoMU8F0
>>4
ヤジロベーが尻尾切ったりご飯が元気玉跳ね返したり…
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:39:43.593 ID:mni4FM3R0
だいたい格上としか戦ってなくね
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:39:59.961 ID:owUYGVs10
神様
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:40:21.035 ID:pcdpMR84d
フリーザとか最初完全に格上やったやん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:41:30.932 ID:m2fn9zS70
格として上の界王神の付き人のザマスには勝ってた
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:41:49.087 ID:ttN2ZvLfr
ルールに救われた天津飯戦とか
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:41:59.162 ID:L5ZO92Iz0
フリーザは?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:42:38.319 ID:8TQl5aBpM
ジレン
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:45:39.570 ID:OBR+Z0gca
>>14
何人がかりで戦ってたよ

しかも最後勝ったの17号じゃなかったか?

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:43:15.192 ID:OBR+Z0gca
フリーザ4対1だったろうが
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:44:10.397 ID:U98LVL71d
急に超の話す奴~
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:44:19.601 ID:a0bJ7qWS0
基本悟空来てくれー!の構図だからタイマン自体あんま無い
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:44:28.822 ID:n/AoMU8F0
武天老子には負けたんだっけ?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:45:27.226 ID:f/n0/I8p0
最初の天下一武道会からの流れで基本悟空は挑戦者だから
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:46:29.655 ID:OBR+Z0gca
>>19
挑戦者がタイマンで勝つから主人公ってカッコいいのでは?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:45:58.371 ID:+mz5URLw0
初代ピッコロは格上?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:46:33.460 ID:n/AoMU8F0
>>22
それだ
一発屋やんけ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:47:40.720 ID:OBR+Z0gca
>>22
>>23
超神水飲んだ時点で互角以上になってたろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:46:01.765 ID:bfQCnfvE0
小さい頃ピッコロに勝ってなかった
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:46:57.172 ID:DeUsT4cJa
打撃もかめはめ波も効かない
絶対強者のブヨンさんには頭使って勝ったろいい加減にしろ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:52:11.268 ID:OBR+Z0gca
>>26
正直この中で認められるのはコイツだけだわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:47:11.081 ID:cLfrOCzf0
伝説の頭翔の大門かな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:47:22.335 ID:0gCy+aSQ0
タオパイパイは?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:48:26.804 ID:OBR+Z0gca
>>28
初戦で勝ってたら認めるけどレベル上げてから勝ってるからな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:48:07.952 ID:wTSoxxx00
初代ピッコロ格上か?
最終決戦は終始ボコボコにしてたやん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:48:09.720 ID:cwatuTzHd
カイドウ「お前ら、そんなに大勢で俺に挑んで、これで勝っても嬉しいのか?」
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:49:06.768 ID:wTSoxxx00
スレタイはフリーザだろ

ベジータは数人ががりでも負けてたしブウは元気玉がタイマンかと言われれば微妙やし

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:50:37.637 ID:OBR+Z0gca
>>33
フリーザ戦の元気玉のダメージを無視すんのは素人
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:51:44.146 ID:wTSoxxx00
>>39

元気玉でも倒せなかったんだから「格上」だろ
そしてそれをその後タイマンで圧倒
元気玉のダメージ無くても勝ってたわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:49:09.567 ID:n/AoMU8F0
巧妙なマッチメイクで作り上げられたヒーローだったんだな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:49:17.374 ID:z1b0XYeD0
ブヨンとか格上だけど環境利用して勝ったろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:49:27.228 ID:e5q7kWZr0
そもそも悟空は結構負けてる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:49:29.679 ID:2adegt250
寧ろ格上に勝ちまくって名を上げたイメージ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:50:28.857 ID:EKMwAvNz0
テェマン、な。
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:51:44.239 ID:aNlYrfG1r
成長もなしに勝てる場合って相手の不調とかまぐれ頼りじゃん
実力差があるからこそ格上なわけで
ただ勝ったからってリアルの賞レースならともかくバトル漫画として見てておもんないやろ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:52:02.440 ID:kmZ6YxyXr
意外とシビアな漫画だよな
戦闘力9の奴が10に勝つことはまずない
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:52:03.868 ID:sGLXPGEL0
それに比べて格上の敵に効く対策技ばっか開発してたまに金星を上げるクリリンの勤勉さよ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:53:16.039 ID:f8hCmpnFa
ナム
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:53:50.594 ID:jnOjekwya
アックマンとかも格上じゃね?悟空にアクナマイト光線効かなかっただけで普通ならあれで負けてたろ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:53:57.797 ID:n/AoMU8F0
ブヨン戦は俺から言わせればノーコンテストで再戦やわ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:55:20.767 ID:mqECF6ViM
フリーザ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:55:34.157 ID:dzYEmsXn0
小技とか策略で勝とうとすることないからな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:56:50.334 ID:OBR+Z0gca
>>50
いやむしろ逆だろ悟空は
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:57:50.234 ID:Id1gouMk0
>>1
何歳?
まだ漫画の話題しか引き出しないの?
もしかして童貞??
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:58:58.069 ID:vx7qy+7s0
そもそもドラゴンボールにタイマンの状況が少ない
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 19:59:47.043 ID:s28Rm5O60
タイマンで勝てたら相手格上じゃないだろという
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 20:01:15.150 ID:LP116H53K
ブルーさんとかタオパイパイさんとかピッコロ大魔王さんとかは?
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 20:02:56.138 ID:G+8MEYXV0
正々堂々と一対一で戦ったら、強い方が勝つに決まってる
ゆえに勝者とは「弱い者イジメのクズ」か「卑怯な手を使うクズ」か、の2通りしかない

コメント

タイトルとURLをコピーしました