そのうち田舎に帰ろうと考えてるんだが彼女に申し訳ない

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 18:37:43.499 ID:jCKyDBWF0
都会育ちの彼女を東北に連れてくなんて可哀想だよな…
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 18:38:44.970 ID:jCKyDBWF0
結婚しない方がいいのかな…
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 18:38:51.006 ID:N6yXAJaEd
心配しなくてもついてこないから大丈夫だよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 18:38:52.057 ID:6YtRfHi20
いいでねぇか?そげなことぐらい
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 18:39:24.371 ID:VR7H9n+8a
彼女も付いて行くの?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 18:39:48.629 ID:jCKyDBWF0
>>5
まあ結婚したら着いてきてもらえたらいいな~とは考えてるんだが
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 18:40:46.524 ID:jCKyDBWF0
だから俺の選択肢は結婚して都会に残るか、結婚せず田舎にひとりで帰るか、結婚して田舎に彼女についてきてもらうかなんだ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 18:41:10.523 ID:VR7H9n+8a
一度遊びにでも連れて行って反応見たらいいんじゃない?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 18:42:08.018 ID:jCKyDBWF0
>>8
そうだよなぁ
彼女寒がりだからとりあえず夏に行こうみたいな話はした
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 18:42:47.478 ID:N6yXAJaEd
最悪から経験させるべきだろ
答えは1月だ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 18:45:14.652 ID:jCKyDBWF0
>>10
それで別れられたら辛い…
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 18:54:34.264 ID:isyAhMhz0
>>12
でもイヤイヤ連れてくのもなぁ
始めは浮かれてるけど、落ち着いたら、しきりに帰りたい帰りたいと言い出す
親は「ダメだ!」。当然だよ。そうなったら、結局は離婚だもん。結局は諦めたらしいけど。

親戚にそういう夫婦がいるんだよ。尊重してあげて

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 18:56:19.486 ID:jCKyDBWF0
>>21
だよなぁ…ネットでも田舎に嫁いだ嫁の不幸話とか山ほど出てくるし…
彼女の幸せ考えたら無理に連れてくのはやっぱ良くないよな…
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 18:43:55.651 ID:jCKyDBWF0
俺が田舎に帰りたい事情は家が自営業やってるからそこを継ぎたいって理由なんだ
でもそれで彼女が不幸せになるなら安定した収入が見込める家業を蹴って都会に住み続けた方がいいのかな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 18:46:29.705 ID:jCKyDBWF0
田舎生まれの人間たちはこの辺決断しなきゃいけないあたりやっぱ出身地不利だわこの人生
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 18:46:53.937 ID:N6yXAJaEd
それで別れられるなら仕方ないだろ
違う人生を歩むと決まってたって事だよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 18:48:45.566 ID:jCKyDBWF0
>>14
そうなのかなぁ…やだなぁ別れるの
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 18:49:43.421 ID:VR7H9n+8a
田舎でも場所によるんじゃない?
山深い集落とかキツそうだけど都市部なら大丈夫って人もいるでしょ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 18:51:50.459 ID:jCKyDBWF0
>>16
一応都市部ではあるんだよね一応
それでもデパ地下どころかデパートはないし洋服屋やお菓子屋なんてないし電車移動なんてほとんどしない文化だし
都会育ちの人間にはだいぶ環境変わっちゃう
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 18:52:43.732 ID:VvJ/c0shr
田舎の自営業を継ぐとかゴミクソの発想だろ
人生舐めてんの?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 18:54:18.876 ID:jCKyDBWF0
>>18
まあゴミくそだよね…
でも俺程度の能力だと確実に家業継いだ方が稼げるんだ…
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 18:55:49.028 ID:VvJ/c0shr
>>20
田舎は衰退してるのに無能なお前でも死ぬまで続けられる仕事なのか?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 18:56:53.837 ID:jCKyDBWF0
>>22
まあ開業医だからね…
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 18:58:56.521 ID:VvJ/c0shr
>>24
おまえ医者なの?
過疎地域でも医者って儲かるのか?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 18:53:05.266 ID:jCKyDBWF0
俺が力強く覚悟決められればいいんだけどな…
なかなか決断できないでいる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 18:58:00.463 ID:jCKyDBWF0
好きな人と別れるって子供の頃は理解できなかったけど色々事情あったりするんだな…
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 18:58:06.406 ID:jrY5YyGI0
親父クソ田舎出身母親東京出身だから言うけどやめとけ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 18:59:10.358 ID:jCKyDBWF0
>>26
ってことはお前さんは田舎育ちってこと?
子供なんかいたら田舎よりは都会で育ちたいよなぁ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 18:58:26.068 ID:CZu6fdPBd
都会育ちの娘っ子さとうほぐに連れてぐなんておめ考えがあめえべよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 18:59:38.887 ID:jCKyDBWF0
>>27
ごめんなさい…
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 18:59:52.769 ID:VvJ/c0shr
そもそも都会でいいじゃん
わざわざ田舎選ぶとか意味不明
田舎帰ったら帰ったでやっぱ都会がいいってなるだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました