- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/09(日) 16:26:56.762 ID:qlpt+qCu0
- 思い出せる範囲で書く
質問は受け付けない - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/09(日) 16:27:51.243 ID:AaVjfuNDd
- ID変わりましたが1です
おちんぽサイコー! - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/09(日) 16:30:00.077 ID:qlpt+qCu0
- まずネットでよくある疑惑のひとつで課金者と非課金者で
あきらかに配牌やツモに差があるという指摘があるが
これは事実で課金者ほど「運」が味方するような仕様にしている。 - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/09(日) 16:30:49.746 ID:xEUd7zwyd
- ID変わりましたが1です
嘘です! - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/09(日) 16:32:10.780 ID:i7DRKZrx0
- 雀魂だろ
やってりゃ分かるが無課金に厳しすぎる - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/09(日) 16:32:55.467 ID:qlpt+qCu0
- 簡単に言えば非課金者には「オンライン接待」に協力してもらってる。
重課金者はお得意様なので彼らが対戦上気持ちよくプレイしてもらえるように
こちらで操作させてもらってる。
具体的にはリーチ後に非課金者から振込んでいただくようにしている。 - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/09(日) 16:33:40.091 ID:naKBJt9F0
- チンポにゃ!
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/09(日) 16:34:24.261 ID:0KxxQbJOp
- なら雀魂無課金でサンマ東風で勝ってる俺神やんw
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/09(日) 16:34:58.602 ID:efSivIX90
- これは雀龍門とかそのレベルやろなあ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/09(日) 16:35:59.290 ID:qlpt+qCu0
- 一発ツモが起こる確率も設定している。
非課金者にもとりあえず飽きずに「オンライン接待」を続けてほしいので
全く勝てないという風にはしていないが、傍目に見ても絶対に勝ちようがないように
仕組まれている場合も多々ある。
とりわけ(特定されないようにぼかすが)なにか賭けている時はほぼ勝てないと思ってほしい。 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/09(日) 16:36:23.727 ID:bUGs4r9n0
- 運営様かお前
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/09(日) 16:38:46.300 ID:zoLXQT99M
- じゃんたま?
あれ予め勝ち役が決まってるみたいに一人だけ異常な高配牌、一発率の高さ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/09(日) 16:38:47.357 ID:qlpt+qCu0
- あまりに負けが続いている非課金者に関しては「運」が味方するようにもしている。
時々役満をあがらせてやればすっきりしてまた「オンライン接待」に協力してくれるので
勝たせて無害な時はこちらも勝てるように調整している。 - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/09(日) 16:44:05.890 ID:qlpt+qCu0
- ただ私から言わせるとわりとこの「オンライン接待モード」というものが普通に露骨なので
「よく非課金者は胡散臭く思わないな」というより「なんでまだゲームを続けるんだろう」と不思議に思うことがある。
ネットの某所を見てるとやはり「胡散臭い」と思っているプレイヤーと思われる人の書き込みがあるが
そう思うならやめたほうがいいのに。
それでも意外と全体的にはアクティブ数減ってないから上手く中毒になってくれているなと思っている。 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/09(日) 16:49:24.970 ID:qlpt+qCu0
- 特定されないように非課金者の人達にアドバイスを送るとするなら
配牌時に「4シャンテン」の回数が多い場合「接待モード」が適用されていると考えたらいい。
で他のプレイヤーの中に明らかに課金してると思われるやつがリーチ後にすぐ当り牌を掴まされたり
一発ツモが起こったり、すくなくとも流局率が極端に低い場合は確実。
時間を無駄にすることになるのでオートに変えてもいいんじゃないかとおもう。 - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/09(日) 16:52:01.820 ID:0KxxQbJOp
- 課金してる奴が当たり牌掴まされるにワロタ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/09(日) 16:59:54.773 ID:qlpt+qCu0
- >>17
ああ間違い。お恥ずかしい。
課金してるやつが欲しがってる当り牌を非課金勢が掴まされるね。 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/09(日) 16:58:31.737 ID:qlpt+qCu0
- ただ接待モードでも実はそれなりにできることはあって
特定のプレイヤーに対して裏から贔屓が行われていることを逆手にとることも全くできなくはない。
たとえば当り牌がこちらに流れてきやすいことを考えれば逆に何が危険なのか読みやすくはある。
高目さえ狙わなければあがることもできなくはない。
(どうしてかというと高目の形は欲しい牌の属性がわかりやすいので、牌を掴ませにくいように接待時は調整している)
また接待を受けている課金プレイヤーが何を捨てるかまでは当然コントロール外なので
騙し打ちをすることはできる。
たとえるならゲームマスターも同時に出し抜くような立ち回りが要求されるが
そのむずかしさを楽しめるくらいのプロ根性があるならかえって面白いような気もする。
まぁまず勝てないだろうけど。 - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/09(日) 17:01:18.808 ID:qlpt+qCu0
- あと他にもあるけどカレーできたからまた今度ね。
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/09(日) 17:01:51.461 ID:sN1EFQJ1r
- 天極稗かな
フレンド対戦だと4シャンテンより2-3シャンテンの方が多いけどオンライン対戦だと逆になるし5シャンテンも3回に一回はでる
確率的には1/20なはずなんだけどね
ジャンたまはそれよりもひどいけどね
同じ打ち方でも平均順位0.5-8違うわ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/09(日) 17:12:44.094 ID:qlpt+qCu0
- ああそうだ。もうひとつアドバイス。
「国士を検討する配牌」は大体罠なので鵜呑みにしないように。
どうでもいい時はたまに本当に国士があがれるようにはしてるんだけど
この「たまに本当に国士あがれる」こと自体が罠で
接待モード時に積極的に危険牌を自発的に切ってもらえるように仕向けているのが真相。
「今これ俺接待させられてるな」と思う時は国士狙っては駄目だよ。 - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/09(日) 17:14:49.676 ID:yA0/2tj50
- どの麻雀ゲーにもこういう頭おかしい奴いるよな
そんなのやっても結果的に得なんかないんだよ
どうしても証明したいなら統計取れ
感覚で僕があがれない!とか馬鹿かと
恥を知れ恥を - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/09(日) 17:17:11.108 ID:PYb/uT/X0
- わからんけど
課金したら有利になるのは
そんなもんじゃね - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/09(日) 17:21:51.090 ID:qlpt+qCu0
- >>24
うん。そこはさすがにもうすこし理解してほしい。
よくたとえで持ち出されてたけど「水商売と同じ」で客は平等というわけではない。 - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/09(日) 17:17:27.467 ID:f9hqVB89d
- 都市伝説を題材にしたフィクションとしては良い出来
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/09(日) 17:18:13.955 ID:r/2q/acYp
- アタリ牌掴んでも降りて出さなきゃいいじゃん
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/09(日) 17:19:00.218 ID:qlpt+qCu0
- ていうかまぁ普通に課金してよ。課金者同士の場合は(よほどの廃課金を除いて)あんまり差がないんだから。
とある麻雀のゲームに関する告発をべらべら書いておきたい

コメント