とうもろこし農家、高温障害でゲームセット

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:10:10.516 ID:MQs4FVSx0
これに限らず野菜類が品薄で高くなりそうだなぁ

レス1番の画像1
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:10:23.339 ID:cTT/xlAW0
効いて立てたスレ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:10:46.247 ID:cTT/xlAW0
お前はまた負けたんだよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:11:04.529 ID:e17st51l0
アメリカさんから大量に買うらしいし大丈夫だろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:11:39.645 ID:ISROqk7T0
これでも上質家畜飼料としては売りさばけるっしょ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:11:39.999 ID:DxFwtDG20
こういう品種じゃねえのか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:12:02.345 ID:sSXQF2Oh0
知ってたけど何もしなかった無能ってこと?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:13:08.803 ID:4eQXCiElM
>>7
気温にどう対抗しろって言うんだよ
アホなのか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:13:51.201 ID:xPQ412ou0
>>8
クーラーもしらんのか…
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:17:22.239 ID:oUb9T+Vd0
>>9
冗談抜きにこの先野菜はエアコン管理とかになりそうだな
価格も跳ね上がる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:14:12.980 ID:D5ataPTL0
コシヒカリも生育に適さない気温らしいね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:14:22.397 ID:aGTaYtyc0
白いとうもろこし嫌い
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:14:28.654 ID:o9le4+xk0
気象データ見る限りそれこそ何年何十年も前から毎年この時期は30度台後半のあっちっちなんだからお盆前後を避けるように植え付ければいいのでは
ワンチャン涼しかったら長い時期いっぱい収穫できて儲かるってギャンブルに賭けて負けただけでしょ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:20:13.496 ID:ZZKr8eNw0
>>12
とうもろこしって1本の木から1本しか収穫せんから長く収穫できるとかないよ
でもこの時期はみんな避けるからこいつがギャンブル失敗しただけってのはその通り
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:23:25.308 ID:tq1SRPjOr
>>22
植え付け時期を故意にずらして収穫期間を長くする(常にそこそこの量をそこそこ収穫して売上を立てる)という意図で書きました
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:24:17.983 ID:ZZKr8eNw0
>>23
ごめんね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:26:17.186 ID:tq1SRPjOr
>>25
いいよ😡
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:15:44.892 ID:2NZPw3Q30
もしかしてコーンスープに影響する?終わりだよ…
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:17:32.456 ID:MKMrwnoP0
今年はお米も死にそうだね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:17:52.456 ID:Nxgun8hDr
とうもろこし甘ったるくて嫌いだから勝利だわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:18:47.601 ID:afNsSSCk0
さんざん安売りしてたのに?
暑いからもう早めに収穫終わってるでしょ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:18:57.968 ID:RXLHiUUn0
ポップコーンになっちゃう
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:19:24.471 ID:dnE8mpEo0
豚肉も高騰してるしもう終わりだよねこの国
豚が暑さでダウンしてご飯食わないし交配もしないらしい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:19:43.701 ID:7NaAc6F70
日本にとうもろこし農家とかいたんだ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:20:09.250 ID:YHv1HBT50
バナナ植えよう
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:23:41.179 ID:IK7UgBLp0
これでいいから捨てないで安く売ってちょ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:32:39.732 ID:odAVosng0
>>24
農家「安く売るくらいなら捨てるわ」
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:32:13.088 ID:odAVosng0
8000本て数えたの?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:36:12.700 ID:QvAtXoMY0
たぶんこの先ずっと高温になるから今までの野菜は諦めて熱帯の果物とか植えたらいいよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:37:27.687 ID:kLu3syZR0
なんで仕事でしくったことを偉そうに被害者ヅラしてんの?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:37:30.274 ID:esrE1sAN0
安売りすりゃいいじゃん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:38:54.122 ID:5EMZDXHP0
バナナ育てようぜ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:40:04.138 ID:ISROqk7T0
ってかゲームセットって自分で言っているように賭けに負けただけでしょ
作りやすい時期に合わせて植えると他の農家もいっぱい出すから安くしか売れない
先んじて出して高く儲けようとして失敗したって意味の投稿でしょ 別にもう野菜の栽培が無理とかそういう話ではなくて
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:42:13.016 ID:jTcPQ4G3M
まあもろこしって消化出来ないし人間が食うもんじゃないって事で適当に作ろう
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 09:45:03.219 ID:pBcsjtj/0
商売に関わる人がよくこんな投げやりな言い方が出来るな
関係業者との信用に影響出ないのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました