なぜここ最近異世界アニメが爆増したんだ?元凶のアニメは何だ?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:35:46.885 ID:2mK1TQhX0
ゼロの使い魔はさすがに古いし時期が合わない
このすばあたりか?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:36:26.265 ID:3juhWUrXd
十二国記
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:36:42.819 ID:pJoIKn8I0
ドラゴンボールかワンピース
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:36:44.003 ID:nI5ecGWz0
異世界が悪いんじゃなくて単純におもんないからなんだがな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:36:59.980 ID:e5LzqANgd
リゼロあたりじゃない?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:37:29.215 ID:z+lfRh4Vd
ふしぎ遊戯かな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:37:29.291 ID:0ng/8s1o0
そもそもゼロ魔は転生じゃないしな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:37:45.012 ID:3oDhK7PP0
よく考えたらアニメの設定は異世界だらけじゃね?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:39:00.743 ID:nI5ecGWz0
>>8
現世に酷似した異世界系ってなんか長ったらしいじゃん
いっそ略してセカイ系にしようぜ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:37:59.629 ID:yUuR/8dA0
ゼロの使い魔世代のなろう作家
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:39:13.827 ID:sXuWE2eb0
>>9
これだと思うわ
当時の中高生がおっさんになって似たようなの書き始めた結果
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:38:30.282 ID:qfHX8iQv0
ロードス島戦記だろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:38:42.880 ID:YTJjV5zga
ゼロ魔も今の時期に出てたら叩かれてたのかな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:39:58.047 ID:WAuT2xKu0
アラタカンダカリ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:40:55.749 ID:sbJD3Gs0p
別に異世界転生なろうが悪いんじゃねーんだよ
異常にいっぱい同じのが並んでんのがおかしいんだよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:41:40.315 ID:NO31t5fLd
現実糞すぎて死んで転生先で楽しみたいって思う奴が増えたからでは
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:42:54.250 ID:7g94Ub1AM
なぜ現世でダメなやつが別世界でなら活躍できると勘違いしてしまうのか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:44:24.611 ID:nI5ecGWz0
>>18
自分のレベル上げるより周囲のレベル下げた方が生きるの楽だから
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:44:23.450 ID:wbDjzR0PM
このすばグリムガル辺りからちらほら出てきて
スマホ太郎辺りから糞枠として定着か?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:45:20.271 ID:sbJD3Gs0p
アイアンマン「スーツが無ければ何もできない人間にスーツを預けるわけにはいかない」
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:45:20.650 ID:9th6+CUw0
スレイヤーズ、ロードス島戦記
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:45:37.878 ID:jrSeA/j6a
このすばとログホラってどっちが先?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:47:44.225 ID:wbDjzR0PM
>>23
ログなんちゃらの方が数年先
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:45:43.796 ID:QVWmU0UqM
1.ストーリーのバックボーンとか考えなくていい
2.転生時にどんなスキル与えても話が成り立つ
3.主人公の成長とか描かなくてもいい

これで売れるならみんなこれ書くよね

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:46:33.725 ID:0ng/8s1o0
>>24
ある意味創作の完成形とも言えるよな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:47:09.963 ID:28DLVys50
転スラだろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:47:23.883 ID:744sx9Gb0
ソードアートオンラインじゃねえの?
異世界っていうよりゲームの中に入ってこうなったら面白いって妄想のほうが多いでしょ
なんか当然のようにステータスあったりするし
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:48:56.491 ID:9th6+CUw0
>>27
.hack
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:47:34.136 ID:DKaa8KtDa
漫画ラノベ辺りは食い潰してペンペン草も生えなくなったからじゃないの
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:48:17.150 ID:3zC9wZC10
天国の概念は2000年以上前からありますんで…
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:48:59.891 ID:IBXA3EHYr
ゲーム系は.hackじゃねえの?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:49:02.212 ID:gVwy1ZcYd
ラムネ&40
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:49:04.997 ID:sbJD3Gs0p
出所は二次創作の方だと思うがなあ
〇〇の能力をもって〇〇世界に転生!みたいなのはるか古代から見た気がする
もっと言うなら最強祐一かもしれん
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:49:13.107 ID:onMPKtTm0
転生チート系なら転スラ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:49:43.756 ID:awQdBdAh0
エ口ゲ原作は減った気がするな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:50:02.221 ID:qfHX8iQv0
それならダンバインだろうな昭和アニメだし
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:50:34.408 ID:e5LzqANgd
ログ・ホライズンはもう完結しないのでしょうか?
誰か続き作ってくんないかな。
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:51:51.230 ID:Zub3a13gr
ゲームはクラインの壺
実はマトリックスもこれの後追い
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:52:55.662 ID:ZjtUXMH1H
エルハザード
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:53:17.259 ID:Xhjw7hwd0
もともとファンタジーっていうジャンルがあったんじゃん
「異世界もの」って言われだしたのは、転生するようになってからだけど
一体何の作品が走りなんだろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:55:06.255 ID:28DLVys50
元を辿れば2ch時代のSSスレだろうな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:55:19.063 ID:sbJD3Gs0p
死んだと思ったら別の世界にいた

死んだと思ったらチート能力もらって別の世界にいた
は天と地ほども違うというか、
なろう小説って異世界でも転生でもなくチート能力の方だろ本質は
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:55:48.741 ID:wbDjzR0PM
トラックに轢き潰される系の今に繋がる直接の元凶はスマホ太郎だろ
そこに至るまではログホラ?だったりイキリトだったりするけど
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:57:36.671 ID:LQRZfEa3p
レイアース
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:58:02.423 ID:qCKVvHqza
ゲーム内というか電脳世界内の描写と言えば
洋画のトロン思い出す
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:58:25.967 ID:fjGdmMNm0
ゼロの使い魔見てオタクになったおっさんたちが
作家ごっこやってるんじゃないの?
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:58:27.996 ID:DKcPOi1ta
2ちゃんのスレタイのようなタイトルが火付け原因なのかな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 12:58:37.248 ID:sloJcWzmd
元はエ口ゲからの逆輸入じゃない?
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 13:00:09.582 ID:5R8mJZU30
ここまで無職転生なし
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 13:01:20.454 ID:lenbRBbK0
元凶はSAOだろ
作者自身は真っ当に公募でAW出したけどなろう時代のが大ヒット飛ばしたの見て
どじょう狙いのハイエナが群がったのが今の状況じゃねぇの?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/10(火) 13:02:17.058 ID:A1vn4x28M
異世界漫画がふえたのは
異世界の特許が切れてフリーになったから

コメント

タイトルとURLをコピーしました