- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:02:31.697 ID:D+s0oniAM
- 今じゃまともに生きてるのなんてマリオカートみたいな妨害エセレースゲーしかない
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:03:08.573 ID:n7NMIno70
- つまらんからな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:03:25.570 ID:IEqrkHjfM
- グランツーリスモとかアセットコルサとか
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:03:34.693 ID:BdTg5bzKr
- 若者の車離れ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:04:03.217 ID:+d7g1RHrd
- リッジレーサーが新しいプレステで出ない
こんな悲しいことがあるかい - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:05:47.584 ID:hzfry35l0
- >>5
レースゲームはリッジ! - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:10:24.450 ID:d4V6BYrJa
- >>5
今だからこそやりたい! - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:11:45.560 ID:qnjzu8nt0
- >>5
役目を終えたんだよ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:04:04.542 ID:vO++O7kjM
- ハンドルが高い
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:04:31.851 ID:zOdzetWd0
- gta5やればレースゲーム出来るからな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:05:19.391 ID:8GOs8L8Na
- 大体グランツーが悪い
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:05:37.919 ID:yW/zJcIwd
- むしろマリオカートのフォロワーがなかなか出ないのがな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:06:43.060 ID:BdTg5bzKr
- ゲーセンの筐体でやらないと面白くないのにセガが潰れたから
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:07:03.939 ID:9hVxxgX/M
- 「グランツーリスモ」が「グランツー・リスモ」じゃなくて「グラン・ツーリスモ」だったから
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:07:29.535 ID:doX5w8nsd
- >>1
リアル路線は結局中途半端なんだもん
実物の走行感覚には程遠い
ゲーム性重視が生き残るのは当然 - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:08:43.799 ID:OpIBsTss0
- あとはVRとフィードバックの道しか残されてない
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:14:10.306 ID:rIZJALnxd
- >>14
なんかVRでレースゲーやったら
速すぎて怖くてゲームとしてはあかんという話を聞いた
そりゃあねえ・・・ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:08:50.169 ID:OpIBsTss0
- 脳リンクもな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:09:35.462 ID:j46F3wLu0
- vrで復活するかも
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:10:52.830 ID:dodJya/A0
- リアルを突き詰めていくと昔あった体感ゲーじゃないと物足りなくなるからな
今じゃレーサーの育成で使われてる様な筐体 - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:12:32.665 ID:24CCGpvrp
- リアルにクラッシュ即終了くらいすればいいのに
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:12:50.714 ID:8GOs8L8Na
- 首都高バトルとかまたやりたいんだが
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:23:00.008 ID:vO++O7kjM
- >>21
常に最新の首都高にアプデされる首都高バトル出してほしい - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:12:55.305 ID:rqGkdC/k0
- レースゲームもスポーツゲームもめんどくさくなりすぎ
もっと直感的にパッと遊べるものにしないとマニアしか買わない - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:17:04.627 ID:Ittdrv+u0
- レーシングラグーンは面白かった
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:19:22.573 ID:H13ZK5ABM
- ゲーセンに勝る環境が無いしね
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:20:48.557 ID:rFCztK/s0
- 車離れでレースの元になる運転すら最近はしないからな
そら若者はレースゲーの楽しみが分からない訳だ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:23:49.871 ID:+d7g1RHrd
- 首都高よりも田舎のバイパスとか走りたい
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:24:16.690 ID:gVySJ9/Ba
- でもGと振動を再現できるシートとVRがあると一生遊べるゲームではあるよね
ないけど - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:25:50.934 ID:mk+dAn5Vd
- VRの体感は脳が補完するから普通の椅子でもいいなってジェットコースターのやつやって思いました
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:26:55.648 ID:i6+eG3jW0
- レースゲー好きだったやつらはみんな実車に移った
15年くらい前湾岸とか仁Dやってた奴らな
最近流行ってないのはまずそういう車が売られてないから - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:29:11.872 ID:gVySJ9/Ba
- 「サーキットじゃなく実際の峠を走りたいけど違法だしな」って需要はあると思う
問題はそうんな願望持ってる奴は金持ってないって事 - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:39:02.855 ID:FK2U/5D/0
- >>32
つラリー - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:29:40.714 ID:R71TqEUK0
- F1とか興味ない子供が増えた
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:31:37.109 ID:JVZfw6Mkd
- GO⤴GO⤵
セ ガ ラ リ ー - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:31:49.758 ID:q1q7Nh6cK
- ウイニングランくらいツルツル滑る感覚が欲しい
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:34:21.222 ID:d4V6BYrJa
- 今のグラで好きな車でS.C.Iやりたい
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:37:39.636 ID:KFT7PhEZd
- 格ゲーと一緒でマニア向けにすると初心者が入り込む余地がないからじゃね
Forza horizonとかリアル過ぎない挙動で面白いんだけどねー
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:42:01.123 ID:/GhXfhS7a
- F1の地上波放送が無くなったのって何年前だ?
車関連は興味を持つキッカケというか入り口が減り続けてる気がする - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:43:46.269 ID:gVySJ9/Ba
- 今のF1見てもな・・・
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:45:12.548 ID:1gEtpMUG0
- 地上波やらない
ネット配信弱い
流行性のある漫画アニメもないどうするの?
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:49:17.773 ID:lWWQchLT0
- THE CREW 2楽しいです
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:53:16.550 ID:WnpHkjbza
- TPSゲーでリアルな景色走り回れるからな
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 14:58:48.681 ID:UP8Fcd8U0
- 野生動物のレースで我慢しろ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 15:00:12.217 ID:V2dfcsmR0
- レースよりもドライブ楽しむ観光ゲーの方が良い
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 15:05:51.409 ID:gVySJ9/Ba
- >>45
確実に需要はあるけど莫大な開発費をペイできると思えない
国主導やってくんねーかな - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 15:03:23.993 ID:vGVy+xTaa
- RBR大好きだったな
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 15:06:19.841 ID:FNNjqh7Nd
- スイッチで遊ぶバーンアウトパラダイス面白いでよ
携帯モードでも60fps! - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 15:10:02.231 ID:XUSiLPrAd
- 25歳以上でゲームしてる奴って脳に欠陥あるだろ いつになったらマトモな大人になるんだ
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 15:29:09.410 ID:h4fEd/+1r
- レースゲームってコースに対して操作を覚えるだけの覚えゲーだしな
やれても実際の運転が上手くなるわけないしな - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 15:42:04.960 ID:oxNpRdpnd
- >>50
これな
何回も走ってコース覚えるとかじゃなくて
ただ走るのが気持ちよくて一回目から楽しいやつがいい前にゲーセンにあったアウトラン2みたいな
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/27(金) 15:42:49.753 ID:Zvwyey3Q0
- 走るだけのゲームとか(笑)って感じ
なぜレースゲームは廃れてしまったのか?

コメント