1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:14:58.189 ID:08PKGlVK0
イカれたメンバー紹介するから
ほとんどの人はちゃんとした人を紹介してほしいと思っている
ほとんどの人はちゃんとした人を紹介してほしいと思っている
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:15:32.321 ID:4LlY+Q+80
みんなイカれたから
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:17:57.085 ID:V/l6A8/u0
大衆的にシフトしすぎて全然ロック感無いけど分類的にはロックバンドみたいなのならたくさんいる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:40:52.746 ID:IPs++BvP0
>>4
わかる
他ジャンルとのクロスオーバーとかじゃなく
どう聞いてもポップスなのにロック名乗ってるやついるなw
わかる
他ジャンルとのクロスオーバーとかじゃなく
どう聞いてもポップスなのにロック名乗ってるやついるなw
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:18:47.217 ID:4acxiF7Or
ロックの定義がよくわからん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:18:55.831 ID:Ly7goDhQ0
バンド形態であることがすでにロックという表現になってしまったから
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:18:59.213 ID:LHjXL+kF0
今の若い人ってコミュ障多くて
まずパーティ(バンド)結成が奇跡に近いのではないか…
まずパーティ(バンド)結成が奇跡に近いのではないか…
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:19:35.262 ID:LHjXL+kF0
さらにその中で、あーだこうだ
腹割ってクオリティ高い作品のために議論するとか
腹割ってクオリティ高い作品のために議論するとか
無理ゲーくせえ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:19:55.346 ID:LHjXL+kF0
それなら1人でやるし とかなりそ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:20:32.413 ID:l7ReoA3tM
金無くて楽器買えないから
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:20:57.421 ID:IZZHblULr
ミセスもロックバンドと紹介されてた
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:23:05.431 ID:LKsI4JyC0
ミセスは騒音クレームからのライブ2日目決行したのはロックだれは
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:23:14.939 ID:cJT8fvnq0
隣人にうるさいって言われるから
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:23:23.231 ID:myl/C+oPM
音楽なんてPCで作れば一人で出来るしな
四人とかもういらんねん
四人とかもういらんねん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:25:02.346 ID:EU979KdM0
ロックが売れてロックは自称した時点でロックじゃないみたいになったから
雰囲気だけ残ってるだけでしょ
雰囲気だけ残ってるだけでしょ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:26:01.560 ID:TZ46ICae0
保守系野党みたいな存在になったから
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:26:40.886 ID:NLTT6B2z0
昔は雑誌にメンバー募集のやつがあったって噂がある
当方ボーカル
当方ボーカル
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:26:47.493 ID:pvJVCoP+0
m.soundcloud.com/yxkjl4eh8ihi
人口一億人以上居る国だけど、少ないぞ。
作れる奴。
人口一億人以上居る国だけど、少ないぞ。
作れる奴。
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:27:17.764 ID:pvJVCoP+0
経験上、それがダメなんだわ。
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:27:18.618 ID:rdD/YLNf0
今の左派系はニコニコ出身とかか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:29:45.273 ID:pvJVCoP+0
咳しすぎだろ。
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:30:03.860 ID:rdD/YLNf0
昔で言うロキノン系って割と活躍してると思うけど
まあすごく売れてるってバンドは思い当たらないな
まあすごく売れてるってバンドは思い当たらないな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:30:18.847 ID:dzqh/Hb+0
Rockの中の1ジャンルに過ぎないPunkをテレビなんかでチヤホヤされた日本のメジャーな人たちがRockとはこういうものなんだ!と語り出した辺りから衰退していった
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:32:14.766 ID:XgnTl1W90
カマホモロックは?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:32:22.074 ID:EK5bVXcH0
今のターゲット層ってキーボードの音好きだよね
そういう事
そういう事
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:32:55.116 ID:BVI6hOaT0
必要ないから
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:34:05.515 ID:NLTT6B2z0
ロックにキーボードはいらないって発想は逆ににわかだろう
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:42:45.290 ID:EK5bVXcH0
>>27
何に影響受けたかだね
何に影響受けたかだね
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:35:55.706 ID:ceLi4/sj0
アニメの影響だと思う
安っぽいガールズバンドものが量産されてオタクが流れ込んできた
あれをロックと言われたら一般人はそりゃ避けるだろ
安っぽいガールズバンドものが量産されてオタクが流れ込んできた
あれをロックと言われたら一般人はそりゃ避けるだろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:36:11.133 ID:8P0qxqBS0
もう完成されてしまったコンテンツだからかな
後続には越えられないところまで行ってしまった
後続には越えられないところまで行ってしまった
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:37:19.025 ID:NPHUt54b0
誰かの真似だから
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:38:50.856 ID:oSwetPhp0
音楽というジャンル自体が一昔前に比べると落ち着いてる
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:38:52.418 ID:TZ46ICae0
既存の何かを壊すコトをロックだとするなら
ロックなイメージを守ろうとするのはロックじゃない
でも既存のイメージから離れすぎるとロックとは認識されない
ロックなイメージを守ろうとするのはロックじゃない
でも既存のイメージから離れすぎるとロックとは認識されない
時代に追いつかれた前衛アートが前衛的だとは言えなくなるあの感じ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:40:45.274 ID:/s0jsVXp0
あんなのロックじゃないおじさんがウザ過ぎたから
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:44:11.859 ID:wTO8fZ1e0
>>34
これ
ロック=流行への逆張りみたいな思考回路の層が癌
これ
ロック=流行への逆張りみたいな思考回路の層が癌
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:41:49.783 ID:XRK5y0gI0
反骨心のある感じってのがあんまり流行らなくなった
なんか冷笑系みたいな方が流行ってるよね
うっせえわ とか流行ったけどああいうのが現代のロックのポジションっていう感じ
なんか冷笑系みたいな方が流行ってるよね
うっせえわ とか流行ったけどああいうのが現代のロックのポジションっていう感じ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:43:41.422 ID:rdD/YLNf0
まあ、ロック=激しさ、若さ、青春
みたいなイメージがあってアニメの主題歌とかになりやすいし一定数やるやつはいるイメージ
みたいなイメージがあってアニメの主題歌とかになりやすいし一定数やるやつはいるイメージ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:43:48.991 ID:cblAZmH20
ヌーも髭男もロック
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:44:02.034 ID:IPs++BvP0
ジャンルが衰退すること自体は仕方ない
大衆音楽ってのは飽きられやすく流行り廃りが激しいものだ
大衆音楽ってのは飽きられやすく流行り廃りが激しいものだ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:44:25.916 ID:lDD6nRN00
弱者のが強いから
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:45:02.381 ID:08PKGlVK0
>>42
鋭いと思った
鋭いと思った
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 10:45:58.545 ID:LHjXL+kF0
69って 時代を越えた普遍性の模索 なんじゃねーの
ロケンロール…坂道を転がる石?が語源やっけ…
コメント
何でもそうだけど若者は年寄りの領域を避ける