- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 05:24:43.515 ID:kE3U8jjn0
- 大体スマホで十分っていうガキばっかり
PCゲーやるやつもゲーミングノートPC(笑)とかそんなんしかおらん - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 05:25:41.794 ID:ibphrq1pa
- ipadで事足りるじゃん
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 05:27:48.117 ID:kE3U8jjn0
- >>2-3
末尾aとMだもんな
VIPも廃れたもんやな - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 05:26:14.525 ID:CwnBD1jZM
- 邪魔だから
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 05:27:13.560 ID:nDHH8JLo0
- 寝転びながらできるの強すぎる
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 05:28:10.975 ID:YDaCbmZW0
- 興味がある人は買うから大丈夫よ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 05:28:50.743 ID:mDBGYfPF0
- 小学生の甥に言わせると勉強せにゃいけない圧があるらしい
スマホやゲーミングノートならそんな事が無いんでイイそうな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 05:30:51.279 ID:7Bwg/QLb0
- 昔から携帯を見下す風習あるけどお爺さんかな?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 05:33:15.913 ID:kE3U8jjn0
- >>8
お爺さんとか以前に2chはそもそも固定回線が当たり前だからな
平均以下は叩かれても文句言えない - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 05:31:39.334 ID:weKte1xm0
- 今時か?
かなり前からノートはデスクの3倍売れてるぞ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 05:34:29.122 ID:kE3U8jjn0
- >>9
確かにヨドバシとかでもノートばっかり売ってるな - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 05:32:42.504 ID:J9P5qyUSa
- ノートとかすぐマザーボードとかぶっ壊れる
中古のデスクトップ買ったほうが長持ちするレベル - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 05:33:17.368 ID:0yoEs+r80
- 重いじゃん
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 05:33:28.757 ID:ajNfq0Kg0
- 貧乏人以外でわざわざデカいパソコン買う必要ある人の方が珍しい
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 05:33:30.885 ID:bKo12nWx0
- これだけ娯楽が溢れ返っていてスマホのスペックがだいたいどれも初代MacBook AIRを超えているようなスペックになってきた今娯楽を楽しむためのマシンがPCである必要がないんだろうオタクな奴は必要だろうけどな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 05:34:36.180 ID:8WftNKxW0
- Valorantやってるけどこう言う初弾ヘッショが重要なFPSだとデバイス差がモロに出るわ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 05:35:26.944 ID:0yoEs+r80
- >>16
そういう層にしか売れんだろなあ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 05:43:47.090 ID:kE3U8jjn0
- >>16.20.22
もうゲーム前提なのか
単純に拡張性とか性能とかでデスクトップは売れないのかね
自作界隈もRYZEN登場以降微妙な雰囲気だし - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 05:37:50.767 ID:bkssU1n40
- デスクトップPCはロマン
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 05:39:38.311 ID:mBzyocLC0
- 持ってるけど
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 05:39:48.487 ID:8WftNKxW0
- 新規ユーザーの為にPCゲームの敷居が下がってほしいけど
下がったら下がったで民度が確実に悪くなるから今の「分かってる者同士」のコミュニティも居心地いいんだよなぁ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 05:39:49.592 ID:2Hv9C8V00
- 素人動画編集マンですらノートPCだからな
デスクトップは趣味でしかない - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 05:40:45.766 ID:htYullPb0
- ゲーマーならデスクトップPCだよな
セールも無料配布もしょっちゅうやってるしすぐに元は取れる - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 05:41:12.181 ID:4ZQ/xi03F
- 大学入るときにママにノート買ってもらえるから
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 05:47:08.861 ID:YDaCbmZW0
- ゲームが一番多いだろうけど3DCGとかDTMとか機械学習とかいろいろあるだろ
いらないって言ってるやつは知らないか興味ないだけだと思うよ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 05:50:45.909 ID:WOTclvrX0
- 今の大学生とかはもう中学生とか下手したら小学生の頃からスマホ触ってるんでしょ?
社会人になって初めてガラケーに触れたおっさんの価値基準で考えちゃいけない - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 05:50:56.932 ID:W50EB/UC0
- デスクトップPCを使ってるが
他人が何使ってるかはどうでもいいな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 05:51:13.495 ID:0yoEs+r80
- 仕事はやっぱデスクトップでやってるけどね
画面のデカさとかメリットも大きいけど
普通の人は拘らないんだなあ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 05:57:05.386 ID:2Hv9C8V00
- >>28
仕事はデスクトップだよな
キーボードが壊れた程度でいちいち使い物にならなくなるノートじゃ話にならない - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 05:55:04.538 ID:KJD4Mrpj0
- ゲーミングノート使ってる
ソファの上とかでごろごろしながら出来るし - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 05:57:27.582 ID:l8Eg9QL10
- もう1年くらいデスクトップ起動してないわ
最近捨てようかと思ってる - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 05:58:02.180 ID:F1zfQbbX0
- ノートで済むならそうしたい
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 05:58:55.762 ID:z6r12kXRM
- デスクトップ二台とノート一台使ってるわ
末尾Mだけど - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 05:59:03.658 ID:Q0UnDu9I0
- 仕事は会社から貸与されてるノート使ってるけど普段自分が家で使うって考えたらノートとか絶対有り得ねえわ…
拡張性無さすぎ問題と壊れたら全とっかえとかやってられん、なにより画面の小ささな
スマホとかノートとか外だから我慢出来るけど家でみみっちい画面でエ口動画なんて見てられん - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 06:03:18.825 ID:W50EB/UC0
- 小さい画面でフォトショップいじる気にならんしな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 06:03:44.324 ID:utUgpBs+0
- ゲームでもやらない限りノートで良いからな
場所取らないってメリットもあるし - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 06:04:09.205 ID:F1zfQbbX0
- 28インチ2枚は欲しいから邪魔だけどデスクトップしかない
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 06:05:44.678 ID:YRIYrMkhd
- ノートですら触らなくなった
スマホでいい - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 06:07:36.396 ID:E0m7HFp20
- 掃除するときに持つくらいで普段は置いてる
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 06:09:34.543 ID:G9eu+Kx40
- PCマニアな俺ですら、iPadで済むことが大半
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 06:09:37.299 ID:weKte1xm0
- あんまりロマンがないんだよな
乗るとかじゃないからバイクとかと違うんだよ
まずはキーボードから良いの買おう - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/11(月) 06:18:44.900 ID:7BW0bKjca
- 掃除が大変なのでノート
デスクでやるようなゲームもないし
悲しいね
なぜ今どきの子はデスクトップPCを持たないのか

コメント