なぜ日本の会社が雀魂のようなゲームを作れなかったのか

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 10:07:46.466 ID:ju5SD/Hp0
中国人のほうが日本人の好み分かってるわ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 10:08:46.799 ID:HGQ+vTtJa
そりゃ麻雀は中国のゲームだし
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 10:08:57.820 ID:6mh1b9Bad
咲とかあって十分やれる土壌もあったのねえ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 10:09:00.018 ID:yGo1pXgAp
最近のアプデでマッチング時間短くしたのは神
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 10:09:29.191 ID:sCvseHZs0
麻雀やるのにキモキャラ要らねえんだけど
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 10:11:31.868 ID:ju5SD/Hp0
>>5
ちげぇよ麻雀でどう売り上げを伸ばすかって雀魂みたいにスキンを売るしかないんだよ
そしてユーザーもそれに喜んで課金する
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 10:12:40.048 ID:s5umhmNfa
>>8
てんほうで良くない?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 10:12:50.522 ID:98nGcMjF0
>>8
MJもスキン売ってるけど
雀魂より軽快に動作するけど
流局しても当たり牌とか表示してくれるけど
実況ボイスもあるけど
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 10:09:40.076 ID:dPwulauU0
雀魂なあ
開始から半年くらいは過疎ってたこと知らなさそう
今でこそ運良く認知されて人口爆増したが
半年くらいで過疎進んで全然マッチングしなかったんだぞ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 10:10:33.179 ID:Gr3E6yv60
現役クリエイターが年寄りばっかりだから
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 10:13:08.088 ID:eAhM8iBh0
麻雀に美少女求める意味が分からん。普通雀荘行って打った方が楽しい
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 10:13:51.322 ID:ju5SD/Hp0
ほうらじじいが説教してきたよだから雀魂に負けたんだよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 10:14:06.261 ID:PhLZajFY0
スキン儲かってるん?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 10:14:21.354 ID:fBRPtZay0
本当にただのスキンだと思ってるのか?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 10:14:25.859 ID:NaUrg6CXM
Vtuber人気に乗っかれたから流行ったけど
それまでは東風荘とか天鳳とかシンプルインターフェースが覇権だったわけだし・・・
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 10:15:18.844 ID:80iA8yLd0
日本の会社で200キャラ以上いた麻雀ゲーあ・・・ったぞ

うん あったんだよ

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 10:15:30.385 ID:Vlh2Q5tX0
正論叩きつけられて>>1が糖質発症し始めたじゃん・・・可哀想
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 10:17:04.314 ID:kZ55O3mA0
原神みたいなのは日本の会社に作って欲しかったな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 10:17:09.189 ID:VFUwmucy0
ルールを天鳳ほぼ丸パクリしたのがよかった
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 10:18:49.038 ID:6I9QqGYV0
天鳳と雀龍門はしてたけど雀魂はやる気にならない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 10:19:22.486 ID:4GwT9H+md
それこそ萌え文化なんて日本が第一線張ってる先進国だろうに
麻雀ゲームに美少女萌えを導入するくらいの発想はあっても良かったよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 10:22:17.787 ID:trUMgXSQ0
>>21
昔あったじゃん
とっくにサ終したけど
名前思い出せん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 10:23:05.566 ID:80iA8yLd0
>>25
桃色大戦ぱいろん
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 10:23:44.816 ID:trUMgXSQ0
>>27
それそれ
サンクスすっきりした
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 10:19:48.266 ID:0vzdfDvG0
まぁあっちで抑えつけられた性欲やら萌を日本で爆発させてるって聞いた時はあーそりゃ売れるかって納得はした
アズールレーンのとこの社長だったっけ?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 10:20:15.564 ID:fBRPtZay0
ゲーム制作もアニメ制作も中国の方がお給料良いから〜
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 10:21:33.345 ID:nFjqCEH60
でも中国の美少女絵って顔小さ過ぎて土偶過ぎるから良くない
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 10:22:29.811 ID:FZU6iTlh0
ポーカーはイマイチ盛り上がらなかったな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 10:23:57.696 ID:NaUrg6CXM
桃色大戦ぱいろんとか儲かってたんかな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 10:24:50.784 ID:nFjqCEH60
だから本家がサイゲオールスターズでまーじゃんコネクトやればいいんだよって何度も
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 10:29:50.059 ID:uSOCozj20
いつも思うがこれなんで
日本から出なかったんだ?とか
日本の得意な所なのになんで負けてんの?
とか言うやつおるよな
その雀魂も沈んでる時があった?みたいだし
兎と亀のウサギさんなんですね

コメント

タイトルとURLをコピーしました