- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 16:57:23.559 ID:tl/sVXDq0
- なんかこう腹立つ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 16:57:58.663 ID:3C6gox8ba
- チンチンも勃つ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 16:58:18.657 ID:NO9QF6Kqd
- わかる
当たり前のようにステータス画面開くなよと - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 16:59:27.900 ID:tl/sVXDq0
- 無職転生はそれが無いってだけで俺の中じゃ合格点だわ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 16:59:42.119 ID:xvSIXSXXd
- ゲームじゃないとステータスあったらダメなの?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 17:00:10.148 ID:SAmhe0+cd
- 最終話に実はゲームの世界でしたって一文を入れるだけの簡単なお仕事
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 17:00:56.054 ID:Hxf0+UBR0
- ネトゲみたいで面白いんだわ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 17:02:30.756 ID:tl/sVXDq0
- >>7
そういうのネトゲ世界の話でよくね? - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 17:06:37.593 ID:GSuOZURn0
- >>10
韓国人はそう考えるらしいな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 17:01:05.219 ID:o76EZKME0
- この世界のゲームを参考にして、神が世界を創ったからだぞ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 17:03:51.122 ID:9y4eC5lJ0
- そういうのは読まない
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 17:07:13.421 ID:8vXdWdCN0
- え?
お前ステータスオープンできないの? - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 17:07:58.397 ID:YkSAJYzB0
- 知る方法がないだけで、現実にもレベルの概念はありそう
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 17:08:11.794 ID:WKs7ERwd0
- 知らないゲームの世界のキャラに転生したから
本人がゲームの世界だってわかってないだけだぞ乙女ゲープレイヤーが知ってる乙女ゲーの悪役令嬢キャラに転生すると
ゲーム世界に転生したとかってわかるだけで - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 17:08:22.528 ID:aDEadSw4a
- 異世界料理道とか合うんじゃね
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 17:09:25.184 ID:/qJccV350
- 個人情報開示魔法がそういう仕様のものとして共通プラットフォーム化してるという理由付けはできる
そんなくらい技術力と情報化できてるなら文明レベル現実より相当高いだろうけどな - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 17:14:11.047 ID:KGiqeW+F0
- わかる
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 17:15:30.661 ID:qfwFBIpM0
- オバロはゲームから来たキャラたちには明確にステータスがあって現地人はボカした情報しか無いね
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 17:16:33.028 ID:tl/sVXDq0
- >>19
あれはゲーム世界の人間の異世界転移だから許せる - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 17:20:33.042 ID:GSuOZURn0
- >>20
俺もその設定にしたけど、逆にステータスやスキルの出しどころが難しいな
せいぜい「ゲーム時代にスキル持ってたのになぜだろう」とか、そういう使い方
後半はほぼ出さなくなった - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 17:17:25.560 ID:k5i4Kx4c0
- 蜘蛛は実際にそういう風に作られた世界だし
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 17:19:01.006 ID:nyy7DSc/0
- ステータスオープン(笑)した瞬間途端にその作品がしょぼく見えるよな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 17:19:09.882 ID:A9XXJXKT0
- しかしスキルにしても簡単に習得できすぎだろ
とくに耐性ってMOMMOのバランス破壊系だから過度な実装そのものが問題じゃねえの
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 17:21:58.265 ID:GSuOZURn0
- >>23
批判勢が言うほどゲームじゃなく、ただの主人公甘やかしだから
なろう系ってゲームの世界じゃないのにレベルだのスキルだのの概念あるやつ多すぎない?

コメント