なんか年収偏差値89.5とか出てきたんだけど

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:38:59.361 ID:TbLdXkv60
年収偏差値チェッカーとかいうので測ってみたら
26歳606万で偏差値89.5とか出てきたんだけどそんなわけなくね?
標準年収331とか出てくるけど
高卒の嫁でも450くらい貰ってるんだがどこにそんな低所得者いるの?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:39:24.557 ID:LymAMSDfd
89.5万円が偉そうに
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:39:58.577 ID:ZNh+9xNr0
年収89万が建てたスレだ!くっせぇ!
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:40:04.794 ID:T/3Jdy4t0
いるからその偏差値が出てるんだろ
偏差値理解してる?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:42:24.829 ID:TbLdXkv60
>>4
いないと思うからこのサイトの統計が間違ってるんじゃね?という話なんだが?
読解力もない低脳は帰れよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:43:36.377 ID:T/3Jdy4t0
>>7
統計に対して自分の主観だけで反論する行為こそ愚かでは?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:44:14.027 ID:TbLdXkv60
>>10
だからお前らにそんな低所得者おるんか?って聞いてるやろ?
お前はどうなの?低所得者なの?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:40:29.173 ID:DuJJgpJz0
年収たったの89万円かよ!
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:40:39.777 ID:Rw3dXB+J0
扶養外れない額だな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:42:38.945 ID:RaSqT1Gh0
恵まれた環境に気づかず自分が世界の平均だと思ってる奴って本当にいるんだな…
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:46:12.683 ID:TbLdXkv60
>>8
だって高卒でも20半ばで400超えるのに平均が300ちょいってやばくね?フィリピンかよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:43:03.864 ID:ldL2byWK0
計算に使ってるデータよく見てみるといいぞ
賃金構造基本統計調査をそのまま使ってるなら非正規やバイトどころか中途採用で12ヶ月未満しか働いてないのが年収として載ってるから
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:44:10.854 ID:ikYGTZE30
まあ物事を自分目線でしか考えられないのは無能の特徴だから
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:45:33.066 ID:ea3MGauT0
24歳だけど311万だわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:46:41.976 ID:TbLdXkv60
>>13
差し支えなければ学歴と業種と雇用形態教えてくれん?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:47:55.070 ID:ea3MGauT0
>>17
専門卒の正社員システムエンジニア
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:49:53.998 ID:TbLdXkv60
>>21
俺もエンジニアだけどな
冷静に考えてitなんてsesなら最低でも人月50はあるのに年収300ちょいって
会社に搾取されてるだけだわ
3年いろとかなんとかいうけどあんなの搾取したいクソどもの戯言だからさっさと転職したら良い
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:52:13.040 ID:ea3MGauT0
>>24
俺も客観的に見たら転職したほうがいいとは思うけど
こどおじだから金に困ってないのと会社の人間関係が良すぎるから転職する気になれない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:53:43.851 ID:TbLdXkv60
>>26
それならそれでありかもしれん
けど特定のコミュニティで良好な人間関係築ける人ってどっか移動しても同じことができる気がするから
気が向いたら移動してみるのもありかもね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:46:17.626 ID:+FnsddN40
28歳555万でやったら52.4だった
全然年収よくなかったらしい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:47:50.138 ID:TbLdXkv60
>>15
普通だし理解できる

>>16
すごいな
下振れでも上振れでも外れ値がいることも理解できるのよ

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:46:39.272 ID:oHZ2uHdQ0
24で800です
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:47:34.331 ID:bOdaj0X90
43だけど0だわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:47:37.065 ID:7b7MJFWR0
おるんか?じゃねえよ巣に帰れよ
いるに決まってんだろ
てかよくそんな狭い視野で社会人やれてんな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:48:24.529 ID:Rw3dXB+J0
煽り耐性偏差値は30.4くらいだな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:53:19.959 ID:Rw3dXB+J0
仕事のストレスを年収煽りで発散してるのか
世帯収入1000万超えてても5chやるんだなあ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:54:24.060 ID:TbLdXkv60
>>27
仕事ストレスあんまない
ワクチン打ってきてなんか寝るの怖いのよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:56:16.247 ID:Rw3dXB+J0
>>31
腕が痛いくらいはよくあるらしいな
寝不足は本末転倒だし養生しなっせ
おやすみ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:57:31.199 ID:TbLdXkv60
>>34
言えてるな
もうちょっとしたら寝るかもしれんありがとう
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:53:27.302 ID:ldL2byWK0
おい
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:54:45.388 ID:TbLdXkv60
>>28
さらっとサイト見たけど出典ないわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:53:51.993 ID:rDTSDGfC0
高卒26だけど年収350だよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:55:09.807 ID:TbLdXkv60
>>30
どんな仕事?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:56:25.343 ID:Jg7nPbw40
ヒント
年休120日のフルタイムワーカーが残業ゼロで1年間働いたときの年間労働時間:1960時間
労働者の平均年間労働時間:1700時間
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:58:24.033 ID:DuJJgpJz0
でもオレの方が若いし若さは金で買えないから勝ちやんな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/08(木) 23:59:19.934 ID:TbLdXkv60
>>37
負けたわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました