なんか車のハンドルが重くなった気がするんだけど何が考えられる?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:25:13.951 ID:LOYWhfoGa
寝起きで運転したから重く感じたのかなぁ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:25:31.682 ID:n3WUq+dV0
タイヤの空気とか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:26:08.525 ID:LOYWhfoGa
>>2
3ヶ月前に車検あったけど空気って入れてないのかな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:34:34.963 ID:H5sI7sOy0
>>7
タイヤとオイルは車検関係ないから追加料金出すから見てくれ言わないと放置される
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:35:05.306 ID:Uh/K0Epi0
>>53
タイヤが可能性高そう?
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:38:01.066 ID:H5sI7sOy0
>>55
フロントセンターにジャッキかますか、ジャッキ2個左右にかましてフロントタイヤ浮かしてみてハンドル切って重いかどうか
軽ければタイヤ空気圧
変わらなければパワステ周りじゃね?
センタージャッキ危ないから気を付けてね
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:39:37.526 ID:Uh/K0Epi0
>>61
なるほど。ジャッキとか持ってないからやっぱディーラー行くわ。ちょっとの運転くらいは大丈夫か?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:25:36.489 ID:QUrlU9yva
パワステオイルがぜんぶ抜けた
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:26:29.743 ID:LOYWhfoGa
>>3
ちょっと調べてみる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:25:43.025 ID:TtYfiJfl0
車種と年式
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:26:44.104 ID:LOYWhfoGa
>>4
アクア たぶん2017
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:25:51.852 ID:Zs+X3maS0
暴飲暴食運動不足
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:27:03.150 ID:LOYWhfoGa
>>5
俺じゃん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:26:02.535 ID:usgJXDYc0
パワステオイルのエアかみ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:26:32.965 ID:CslL+J4vM
車に対する愛が無くなったんだろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:27:15.336 ID:LOYWhfoGa
>>9
最初からあんまりない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:26:54.907 ID:rb1QPkAy0
俺が挟まってた
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:27:39.064 ID:LOYWhfoGa
>>11
猫とかいたら怖いなぁとか思って覗いたけど血とかはなさそうだった
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:27:17.562 ID:kyosO9NYM
よく見てみろ
ちっさいおっさんがぶら下がってるから
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:27:51.548 ID:LOYWhfoGa
>>14
怖いて
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:27:38.329 ID:qiULDTO/d
ホイールハウスに雪が詰まった
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:28:00.868 ID:LOYWhfoGa
>>15
雪降ってない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:27:41.659 ID:jAb2mTvX0
女の髪の毛が巻き付いてるとか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:28:15.584 ID:LOYWhfoGa
>>17
怖い
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:27:59.418 ID:DSWY4/KCM
空気入れたらステアリング重くなった
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:28:34.888 ID:LOYWhfoGa
>>19
空気入れてない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:28:14.914 ID:f/dMtUf1d
腕力の低下
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:28:54.537 ID:LOYWhfoGa
>>21
やっぱ寝起きだからか?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:28:35.995 ID:A4QIV0nHd
2017年式のアクアだったのか入れても入れてもパワステオイル全部無くなるから注意しろよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:29:18.270 ID:LOYWhfoGa
>>24
マジ?とりあえず車検頼んだとこに相談しに行った方がいい?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:29:08.429 ID:44e2FV6Ga
アクアのパワステ電動だろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:30:05.620 ID:LOYWhfoGa
>>26
なるほど
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:31:01.693 ID:kyosO9NYM
>>26
いや、中にちっさいおっさんが入っててそいつが頑張ってる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:30:18.280 ID:jMVkXzDI0
電動パワステにもオイル抜けの概念あるの?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:30:45.544 ID:LOYWhfoGa
なんか保護回路みたいなのが働いた?
レス31番の画像サムネイル
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:30:53.411 ID:sN6a0A1Ip
運転席に霊がいるんだろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:31:17.857 ID:Uh/K0Epi0
>>32
怖い
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:30:54.211 ID:HtWUpNDh0
ネコが引っかかってる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:31:00.835 ID:tVUwkSCi0
空気抜けるとタイヤがたわんで接地面が多くなるからハンドル重くなるとかなんとか
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:32:37.113 ID:Uh/K0Epi0
>>34
これか?空気入れてもらうか
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:31:10.505 ID:wv/5iOk3a
シャフトに猫が挟まってる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:31:12.298 ID:ydlR9URb0
侘助
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:31:42.198 ID:Uh/K0Epi0
え、まって猫どこにいんの?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:31:48.759 ID:6QP8OAdg0
難病で筋力が低下してる説(´・ω・`)
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:32:01.557 ID:Uh/K0Epi0
猫挟まってるのが一番怖いんだが。どこに挟まってる可能性ある?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:32:29.485 ID:kyosO9NYM
>>41
奥歯の隙間
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:34:14.099 ID:iZbqSF5va
>>41
エンジンとアンダーカバーの間で干からびてるのは何度か見たことある
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:34:39.377 ID:Uh/K0Epi0
>>52
怖い。見れん
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:32:02.949 ID:r+5hyaS20
パワステの電池切れ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:33:04.699 ID:rb1QPkAy0
ハンドル外してディーラー持ってけよ
そこで重さ量ってもらえ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:33:08.245 ID:Uh/K0Epi0
うーん。とりあえず明日車検任せたとこで見てもらうわ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:33:14.135 ID:ggJtXluJ0
そもそもエンジンかけてなかった
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:33:33.566 ID:Uh/K0Epi0
なんかwifi繋がってID変わった
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:33:42.166 ID:oN1lrJDT0
デカいエンジンに載せ変えられた
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:34:08.204 ID:/3ee1a4w0
北の方は重力が大きいからそれじゃね
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:34:10.763 ID:Uh/K0Epi0
車の不調ならまだいいけど猫巻き込まれてたらマジでしんどい
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:35:23.633 ID:pJ+BoyONp
ライトは付く?
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:35:36.908 ID:Uh/K0Epi0
>>57
ついたよ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:35:38.698 ID:xTb2zdeo0
ウチの車もちょっと前パワステ壊れたけど重くはならなかった
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:35:54.297 ID:CTokCl8U0
パワステベルトが切れた
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:38:55.831 ID:S0VP/Wq50
重力が増した
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/17(水) 18:39:57.847 ID:dS8TBko5d
ステアリングオイルだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました