なんでゲームに出てくる敵は親切にお金を落としてくれるんだ?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 15:54:33.760 ID:R6t7mpOr0
ボスでさえお金を落とす時があるとかおかしいだろ?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 15:54:55.292 ID:61nA4+k+M
おかしくはない
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 15:55:09.656 ID:Gr6F1kfH0
殺して奪ってるだけじゃ?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 15:55:14.856 ID:cZSggzvKd
そういうシステムなんだろうしね
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 15:55:38.933 ID:ti0IjApBr
>>4
4ねとか簡単に言うな!
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 15:56:00.173 ID:QeiRzurSr
冒険で使えるアイテム以外を
換金する手間を省いてる定期
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 15:56:47.460 ID:R6t7mpOr0
ボスなんだからそこはあえて経験値は少なめゴールド無にしようよ・・。
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 15:59:31.145 ID:ti0IjApBr
>>8
あえる必要があると思えない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 15:57:35.033 ID:Gr6F1kfH0
ボス倒したごほうびでしょ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 15:59:39.939 ID:cFlQB9A70
経験値少なめってなんでだよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 15:59:45.610 ID:ms3vcsXv0
落としてるんじゃねえ死体からはぎ取ってるんだ
それをゲーム的表現にするとああなる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 15:59:56.290 ID:f4+W2oFUM
アニメのドラゴンクエストを観れば納得する
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 16:02:41.706 ID:0p714a0g0
>>14
夢を信じてのほうか?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 16:12:27.261 ID:Vi3FVQpTH
>>17
それやね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 16:00:48.208 ID:R6t7mpOr0
お前らはドラクエしかやらねえのか?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 16:02:37.555 ID:Ge48X+r+d
素材取って売るゲームあるだろ?
その部分を省略してる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 16:03:09.888 ID:uPzjtqt50
魔物は魔物で生活していて経済圏をなしていると仮定する
そうすると魔物の通貨があるはずで
なんで人間の通貨単位使ってんのって話になる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 16:03:22.642 ID:ti0IjApBr
世界樹やペルソナは素材をドロップして店で売る方式だろ
他ゲームはその過程を毟いてる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 16:04:50.938 ID:cZSggzvKd
ペルソナ5「異世界にばら撒かれた小銭がそのまま所持金になります」
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 16:09:50.242 ID:0p714a0g0
ダンジョンの宝箱のほうか謎だろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 16:12:41.193 ID:0Nc7HxENa
このネタって子供向けの落語やる時によく使うよね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 16:13:36.507 ID:b1yqkSMrd
売る手間省いた表現
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 16:13:42.093 ID:d6EDyP8w0
どいつもこいつも賞金首
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 16:16:26.026 ID:xYLkiJ4/0
本来で有れば素材として換金するんだが
ゲーム上冗長になるのでその描写を簡略化して金が手に入る
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 16:22:22.481 ID:gguDflsWM
戦国時代だって討ち取った敵の頭とか耳を持っていったら賞金くれるだろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 16:24:35.397 ID:uPzjtqt50
いうほどモンスターの一部が素材になってる日用品ってないと思うんだがな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 16:30:20.333 ID:ti0IjApBr
>>30
牛革とかワニ皮のかんじなんだろうな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 17:25:24.120 ID:uPzjtqt50
>>32
なるほどな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 16:26:03.729 ID:8i88TojwM
そういうシステムの方が楽でしょ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 16:33:33.113 ID:GECBNlGI0
実は知らんだけで俺らも敵に倒されたらお金バラまくんやで
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 16:39:17.546 ID:ti0IjApBr
>>33
VIPにも誰彼かまわず叩きまくってるキチゲェがいるけど
もしかしてモンスターから見た勇者ってあんな感じなのかな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 16:36:32.519 ID:bsIeH25c0
FF8デザイナー「モンスターが金落とすの意味分からん」
FF8デザイナー「給料制にしよ」
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 16:40:55.616 ID:vPXLa4v90
モンスターが食った冒険者の持ち物
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 16:46:34.218 ID:BPzDAMCOa
ロックマンエグゼだとチップは敵の攻撃データの記録、金は長期戦等で攻撃データが劣化してチップにできなかったジャンクデータ
PETが算定した額でジャンクデータを商人に売って換金してるという設定
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 16:50:19.570 ID:ti0IjApBr
>>37
早く倒したほうがお金沢山貰えるのに
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 17:01:11.776 ID:Sip6yL2u0
人は気に食わない人間のことをモンスターと呼ぶ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/28(月) 17:25:53.073 ID:uPzjtqt50
>>39
マジかよゴブリンって種族名じゃなくあだ名か

コメント

タイトルとURLをコピーしました